printHtmlHeader2(); ?> つわりの症状|つわりの症状と対策|妊娠初期|「すくすく子育て講座妊娠編」|すくパラ倶楽部
printHeader(); ?>
isAlreadyLogin(); if($loginFlg) { $logic->printSubMenu(); } ?>
妊娠初期症状・すくすく子育て講座妊娠編
つわりはいつから始まるの?

妊娠の兆候と妊娠初期症状(妊娠1ヶ月,妊娠2ヶ月,妊娠3ヶ月,妊娠4ヶ月

つわりの症状

「つわりの症状について」

つわりは妊娠初期に表れやすい症状ですが、症状の内容や、実際に体感するかどうかは人それぞれです。つわりをほとんど感じない人もいれば、普段の生活に悪影響が出てしまう人もいます。
妊婦さんの話でよく聞く症状は、
とにかく「気持ちが悪くなってしまう」ということです。
いつも不快感がつきまとい、不快感がますます不快な状態を呼び寄せて、何をするにも気持ちが前に進めなくなる感覚に陥ってしまいます。ただ単純に「つわり」と言っても、一体どのような症状がでてくるのでしょうか?

「食事の時に起こりやすい主なつわりの症状」



・食欲が減退する


→食事の時に料理を見ただけでもやもやと嫌な気持ちになり、食事をとることが楽しめなくなってしまいます。また、料理を作ることも嫌になり、食べ物全般に対して嫌悪感を持ってしまう状態が続きます。

・においに敏感になる


→典型的な話でいうと、ご飯の炊ける匂いが不快になってしまいます。温かく湿気の多い時に特に匂いに対して敏感になりやすいので、ちょっとした生活臭や悪臭、生魚や煮物など普段は特別に何とも思わないような匂いもつらく感じるようになってしまいます。そのような時は、ほわっと匂いのする温かな料理より、冷めた料理を好んで口にする人もいます。

・食べ物に対する嗜好が変わる


→いつも大好きでよく口にしていた料理が、突然嫌いになったりします。また、嫌いだった食べ物や、特に好きでもなかった食べ物ばかり口にするようになったりします。出産後などにはこの傾向はまた変化しますが、自分でも驚くほどに嗜好が変わります。

・胃もたれ・胸焼け


→食事の前や後に、なんとなく胃もたれ・胸焼けを感じることが増えます。脂っこくてもあっさりした食事でも、食事内容にかかわらずです。食欲が減退している場合は、どんどん食事に対して足が遠のくようになってしまいます。

「日常的に起こりやすい主なつわりの症状」


・唾液が増える(唾液過多症)
→常に唾液が出やすい状況になってしまいます。特に変化のない人もあるのですが、唾液が多い方は唾液の処理に困ってしまいます。飲み込み辛くなってきてどんどん気持ちが悪くなる一方で、出かけるのも辛くなってしまいます。

・のどの不快感


→つばや食べ物などを飲み込む時に、普段と違ったのどの違和感や不快な感覚が増えます。飴やガムなどでごまかすこともありますが、それが日常化してしまうと、常に何か口に含んでいなければならない状態に陥ってしまいます。

・耳の不快感


→耳が聞こえにくいような詰まった感覚が続きます。飛行機に乗ったり、高い山に登ったりした際の感覚に近い状況です。音が聞こえにくくなり、いつも不快な状態が続いてしまいます。

・便秘・下痢


→妊娠中は便秘になりやすいですが、つわりによる食事の変化が影響して、便秘・下痢の症状がでやすくなります。

・吐き気・嘔吐


→食事の際にも起こりやすいですが、いつも吐き気を感じる人もあります。ひどい時には実際に嘔吐してしまうこともあります。外出先でも嘔吐してしまったらと思うと不安になってしまう方もあり、外出が気楽にできなくなります。

・めまい・頭痛


→日常生活で疲れがたまった時や、吐いた後など、普通にしている時でさえもめまいや頭痛が起こりやすくなる場合があります。症状が重いと薬も飲みたくなりますが、妊娠中だとそうもいかないので、どんどん辛さが増してしまいます。

・不眠・いつも眠たく感じてしまう


→様々な不快感の結果、眠ることもできなくなる場合があります。逆に、いつも眠気が襲い、一日の半分を寝て過ごしてしまうようなこともでてきます。どんなことをするよりも眠気が勝ってしまい、1日中ゴロゴロとしているような毎日が続くこともあります。

・精神的不快感


→いつもイライラしたり不安になったり、精神的に落ち着かない状況が続きます。上記の様々なつわりの症状が積み重ねとなって、ストレスへつながり、精神的不快感が増大する場合もあります。

「こんなつわりの症状が出てきたら要注意です!」
妊娠初期に無理をして食事しないと赤ちゃんの成長に影響が出てしまうように思う方も多いですが、心配はありません。つわりがひどい方はまずは無理をしないことです。食べられるときに少しずつで構いません。しかし、徐々に状態が悪化して水分が取れなくなってきた際には十分に注意してください。尿が出なくなり、フラフラしてきた時には早めに病院に行って医師の診察を受けてください。悪性の悪阻となれば、入院することもありますので、ただのつわりと侮ってはいけません。


★先輩ママのつわり体験談★

みいさん⇒
妊娠がわかった直後(生理予定日直後)から約3ヶ月間、苦しいつわり生活でした。いつ終わるのかと暗澹たる気持ちでとにかく時間が過ぎるのを願うのみでした。
通算1000回は吐きました。水分も受け付けず、点滴を受けながらも吐いていました。このペースで体重が落ちたら危ないと医師に言われ、極力カロリーがとれるものをとハーゲンダッツのアイスクリームを食べましたが、体に水分を入れては吐くの繰り返してでした。
⇒もっと読む

だやん  さん⇒
現在2人目妊娠中で6週です。 娘の時は妊娠確定前から気持ち悪く「胃腸風邪!」と自分で言っていたほどで、肉類全くダメになり、ニンジンがなぜか大好きに。。。 年明けあたりが4か月で血圧の関係で1週間弱入院でしたが、その頃にはつわりも終了していたような気がします。食事も食べられたので。

⇒もっと読む



●つわり対策




☆ママを応援します!すくパラ倶楽部入会はコチラから!


先輩ママのつわり症状


つわり、酷かったです・・・
食べればもれなく戻します。飲んでも戻します。
何も飲み食いしていないのに胃液を戻します。
胃が空でもなおえづき続けます。胃液がたまれば戻します。
食道が胃液で焼けて胃液に血が混ざったりもします。
一人目の時も二人目の時も、これが2か月続きました。
点滴は打ってましたが体重もどんどん落ちて、ほんと死ぬかと思いました。(ニイママさん)
⇒先輩ママのつわり体験談をもっと読む

printRightMenu(); ?>