|いつから|つわりの原因
|つわりの症状|つわり対策
|つわり体験談|つわり対処法&食事| つわりTOP|

つわりの症状と対策
●つわりはいつから?
早い人は妊娠4週、平均で5?6週くらいからはじまります。
妊娠11週頃まで続き、ほとんどの場合は自然と治まります。遅い人では妊娠8週頃に始まります。
⇒もっと読む
●つわりの原因
つわりの原因はまだ解明されておらず、母体に休ませ、無事に出産させるための体の自然な働きと考える人もいます。また、神経系や循環器などの肉体のエネルギーが子宮に奪われて、消化器官の機能が落ちるという説もあります。⇒もっと読む
●つわりの症状
つわりの症状や重さも千差万別です。主な症状は、めまい、倦怠感、頭痛、不眠、げっぷが出る、食欲減退、胸のむかつき、においに敏感になる、吐き気、食事の好き嫌いの変化、イライラなどです。
重い場合、食事を全く食べられない、動けなくなる、嘔吐、血を吐くこともあります。⇒もっと読む
●つわり対処法
つわりに「特効薬」はありません。ただ、自分なりのつわりの対処法を知ると、症状が楽になることがあります。
なるべくストレスをためずに気持ちを紛らわすようにしましょう。⇒もっと読む
●こんな症状なら病院へ行きましょう。
・全く水分を摂れない。
・一日中吐いている。
・4~5kg体重が減った。
・尿が出なくなった。
・立ちくらみがする。
★つわり対策グッズご紹介!★
↓↓先輩ママのつわり体験談↓↓
マンガ:トマコさん
☆「つわりはいつから?」~先輩ママの体験談~
【Kikiさん】⇒「私は妊娠がわかった4週から32周まで続きました…」
初めは吐き気はあるものの吐きはせず、ただただ横になって唸ってました(笑)
徐々にお湯も沸かせなくなり、水しか受け付けなくなって。⇒もっと読む
【名無しさん】⇒「5週目からはじまり、今11週目、まだ終わりません」
すべての臭いがダメすべての食べ物がダメです。
香水とか整髪料とかいつもの薄い臭いでもダメ⇒もっと読む
【さくちゃんさん】⇒「悪阻で苦しんだのは3ヶ月頃から」
職場の一部の人に妊娠したことを伝えたとたんやって来ました
正直な体です(笑)⇒もっと読む
【たいママさん】⇒「妊娠7週からつわりあり」
それまでは甘いものが大好物だったのが全くうけつけず、
逆に辛いものやお肉が食べたくて一時は、、、⇒もっと読む
「やさぐれニンプ」すくパラぷらすに掲載中!
★妊娠初期ママのトーク広場★はこちら⇒
★つわりママ大集合!★
☆ママを応援します!
すくパラ倶楽部入会はコチラから!
【妊娠の兆候と妊娠初期】|妊娠の兆候はいつから?|初期症状
|気をつける事|妊娠初期の食事|つわり|おりもの|
【妊娠中期】|妊娠中期の体|妊娠中期の悩み|妊娠中期に気をつける事
|妊娠中期の食事|やるべき事|胎教|
【妊娠後期】|妊娠後期の体|妊娠後期の悩み|妊娠後期の食事|妊娠後期にやるべき事|出産準備|出産・分娩|
【胎児の成長】|妊娠1ヵ月|妊娠2ヵ月|妊娠3ヵ月|妊娠4ヵ月
|妊娠5ヵ月|妊娠6ヵ月|妊娠7ヵ月|妊娠8ヵ月|妊娠9ヵ月|妊娠10ヵ月|
すくパラ倶楽部
Copyrightc 2014 TAKESHOBO & ONSIGHT All Rights Reserved.
|