|いつから|つわりの原因|
つわりの症状|つわり対策|
つわり体験談|つわり対処法&食事|つわりTOP|
つわりはいつからはじまるの?
つわりのピークはいつ?
早い人は妊娠4週、平均で妊娠5-6週くらいからはじまります。
月経の予定日前後からつわりが始まるケースが多いようです。
しかし妊娠3週からつわりがはじまり気分が悪くなる場合もあるようです。
また、人によっては性行為の数日後から違和感を感じる人もいるようです。
つわりのピークは妊娠8週から妊娠10週ぐらいまです。
妊娠11週頃まで続き、ほとんどの場合は自然と治まります。
遅い人では妊娠8週頃に始まります。
ちなみにつわりのイライラ、ムカムカ、眠気などの症状は、月経前緊張症などの場合もあるので、
全てのケースで、具合が悪い=つわりと考えることはできません。
「やさぐれニンプ」すくパラぷらすに掲載中!
↓↓↓先輩ママのつわり体験談↓↓↓
マンガ:ゆずぽんさん
【先輩ママのつわり体験談】
●私が悪阻で苦しんだのは3ヶ月頃から職場の一部の人に妊娠したことを伝えたとたんやって来ました
正直な体です(笑)
食べられるものはパンとサラダ、サンドイッチのみ
吐きそうになりながら家族の食事を準備し一緒に食べてました(さくちゃん さん)
先輩ママのつわり体験談をもっと読む⇒
●私は妊娠がわかった4週から32周まで続きました…
初めは吐き気はあるものの吐きはせず、ただただ横になって唸ってました(笑)
徐々にお湯も沸かせなくなり、水しか受け付けなくなって。
湯気の熱気すらダメになったんです。
もちろんシャワーも気持ち悪い。でも浴びなきゃもっと気持ち悪い…笑
あらゆる匂いがダメにって、主人がそばで食べるご飯に何度涙したことか。(Kikiさん))
先輩ママのつわり体験談をもっと読む⇒
マタ友を作ろう!「妊娠ママ友募集掲示板」
★つわりママ大集合!★
☆ママを応援します!
すくパラ倶楽部入会はコチラから!
【妊娠の兆候と妊娠初期】|妊娠の兆候はいつから?|初期症状
|気をつける事|妊娠初期の食事|つわり|おりもの|
【妊娠中期】|妊娠中期の体|妊娠中期の悩み|妊娠中期に気をつける事
|妊娠中期の食事|やるべき事|胎教|
【妊娠後期】|妊娠後期の体|妊娠後期の悩み|妊娠後期の食事|妊娠後期にやるべき事|出産準備|出産・分娩|
【胎児の成長】|妊娠1ヵ月|妊娠2ヵ月|妊娠3ヵ月|妊娠4ヵ月
|妊娠5ヵ月|妊娠6ヵ月|妊娠7ヵ月|妊娠8ヵ月|妊娠9ヵ月|妊娠10ヵ月|