【すくパラぷらす】放射能に関する質問大募集!

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
【すくパラぷらす】放射能に関する質問大募集! すくパラ編集部 さん 11/11/07 13:17

いま日本中のママ&パパが最も信頼を寄せる
中部大学教授・環境評論家の
武田邦彦先生が教える、
子どもを放射能から守る方法。
具体的なポイントをまとめて生放送!第5弾

放送日時:12月2日(金) 12:00~13:00
ネット視聴先 http://live.nicovideo.jp/gate/lv69692357

みなさんからの質問に答える時間もいつものようにたっぷり
用意しておきますので、みなさま放射能に関する質問をお寄せください。

↓書き込みお待ちしております!
(すくパラスタッフ・なかじー)

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【92】 ゆみえまま  さん

スマイル  0

11/12/02 11:19
  • 再々質問で恐縮です。
    先生のブログで被曝量の計算を教えて下さっているので、計算してみました。
    <質問1>
     先生の表では、水と土ホコリの被曝量をmS/年の数値を毎月加算するようになっていますが、
    これは1年分の全被曝量を計算するときに1回だけ加えるものではないのでしょうか?

    <質問2>
     自然放射線量を差し引いて外部被曝量を求めていますが、1年分の被曝量を計算する時は、最後に自分の住んでる地域の自然放射線量を加えて、1mS以内に収まるかどうかを見極めるのでしょうか?
    それとも、自然放射線量は加えなくてもよろしいのでしょうか?

    <質問3>
     H23年3月~H24年2月までの被曝量はH24年3月以降の1年間の被曝量を考える時にゼロクリアして考えてよいのでしょうか?
    それとも、この1年間の被曝で今後ずっと内部被曝を続けるのでしょうか?

    くれぐれも腰痛が悪化しないように御自愛下さい。
    生放送楽しみにしています。 

【91】 中野区の母  さん

スマイル  0

11/12/02 09:33
  • (質問ではないのですが…)

    武田先生!!
    腰のお加減はいかがですか?

    今日のニコニコ生放送、とても楽しみです。
    でも、どうかご無理なさらぬよう。

    いつもありがとうございます。
    感謝です。

【90】 パパ  さん

スマイル  0

11/12/01 22:40
  • 心配しすぎかもしれませんが、追加質問です。
     文部科学省の放射線副読本を読んで、気になる記述があります。「品種改良は、放射線を当てることによって意図的に突然変異を起こさせ、病気に強い新品種や寒冷地に適した品種(変種)を得たりする技術がある」そうです。 
     原発事故でスギの葉に大量のセシウムがあるので、花粉にセシウムがどの程度移行するのか気になりますし、花粉がセシウムによって変異しないかということも気になります。
     一昨年、新型インフルエンザが流行りましたが、新型インフルエンザというのは、結局、ウイルスが突然変異したものなので、花粉でも同じことが言えるのではないかと心配しています。

【89】 くま  さん

スマイル  0

11/12/01 19:04
  • 先日の原発理屈編とてもよかったです。いろいろな内容を取り混ぜていただきとても楽しめました。

    TPPや増税等経済、教育、先生がご関心ある問題(事柄)、原発問題含めて近未来の日本の予測をきかせてください。

    武田先生が体調を崩されたようでお大事になさってください。
    なかじーさん、すくパラの方々、いつも情報発信ありがとうございます。

【88】 東京小学生ママ  さん

スマイル  0

11/12/01 12:31
  • 先生のブログ、本にいつも助けられています。
    ありがとうございます。

    先生の本で「放射線量の高い所から離れ、体を休めた方がよい」と読み、
    年末年始に九州(博多、別府、長崎、佐賀)に一週間、観光も兼ね、滞在予定です。

    ①九州での外食で、気をつける方法はありますでしょうか?
    九州に滞在するより、東京で、出所の確かなもので自炊していた方が安全なのでしょうか?

    放射能値は福岡で家の近所(0.08位)より0.01~0.02低いくらいで、
    大きくは下がらないようです・・

    野菜の値は下がってきているようですが、
    魚や肉、米、乳製品を使用したお菓子など、九州でも危ないのでしょうか?


    ②芝生の校庭で裸足で体育等しても大丈夫なのでしょうか?

    10月の校庭の空間線量は、一番多い所で0.12です。


    ③海外産のミネラルウォーターと食品、有機野菜の安全性について。

    輸入品の規制値は370ベクレル、
    フランスは原発大国で基準が緩い、、
    イタリアのパスタはチェルノブイリの影響がまだあるなどと聞きます・・

    今は海外産の方が安全なのでしょうか?

    また、有機野菜は放射性物質を吸い上げやすいので危ないというのは本当でしょうか?


    ④山梨や長野、愛知以西の野菜も生ではなく、ゆでてから食べた方がよいのでしょうか?


    神経質な質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
    腰痛もお大事になさってください<(_ _)>


【87】 ぼうちゃん  さん

スマイル  0

11/12/01 11:52
  • いつも先生のブログを拝見させていただいております。川崎市在住の0歳児の母です。
    いくつか質問をさせていただきます。

    <水道水>
    私の住んでいる地域の水源は地下水(さく井群)です。水道局の検査結果が不検出であれば
    問題ないでしょうか。(検出限界値はヨウ素9Bq/kg、セシウムは10Bq/kg)
    また、詳細な放射能測定では、鉛214及びビスマス214が検出された経緯があります。濃度は
    5から8Bq/Lで健康には問題ないとされていますが大丈夫ですか?
    怖いので飲食用にはミネラルウォーターを使い、食品を茹でたりするさいは水道水を使用しています。

    <ミネラルウォーター>
    現在、西日本や外国産(アメリカやカナダ)のミネラルウォーターを使っています。
    ミネラルウォーターはどこの地域まで安全でしょうか。(北海道・長野・山梨あたりは
    どうでしょうか。アメリカやカナダのほうまで福島の放射性物質が飛んでいっていますが
    問題ないのでしょうか。

    <RO水・ポット型浄水器>
    RO水は放射性物質の除去ができるということですが、どうなのでしょうか。
    またポット型浄水器もある程度は除去可能らしいですが、どうなのでしょうか。

    <食品>
    魚はどのあたりの地域ものだったら、安心して食べることができますか。
    子供には日本の魚を色々食べさせたかったのですが、ほとんど外国産のもの(サーモンとか)で
    種類もなく悲しいです。アメリカやカナダ産のもの(タラなどが売っていますが)は本当に安全でしょうか。
    肉や加工乳製品(ヨーグルトなど)はどうなのでしょうか。九州や四国のものであれば安全と
    いえるのですか。

    <花粉>
    年明け過ぎれば花粉シーズンですが、生活するうえでの注意点を教えてください。
    やはりマスク着用、洗濯は室内干しになりますか。

    <住居>
    新築で住宅を購入する際、汚染コンクリートの使用が気になります。
    もし使用されていた場合の体への影響はどうなのでしょうか。

    たくさん質問をしてしまいすみません。ご回答のほど、よろしくお願いします。

【86】 絶対彼氏  さん

スマイル  0

11/11/30 20:47
  • ①武田先生は、11月18日、川崎市の講演で「私が避難(疎開)するなら北海道が良い」と答えておられましたが、それはなぜでしょうか?
    ②熊本県在住の小学校4年生の女子が、12月下旬に4日間、北海道釧路市に出かけます。外食などは大丈夫でしょうか?注意点はありますでしょうか?
    (先生、体調に留意され、子供たちのために頑張ってください!)

【85】 りえ  さん

スマイル  0

11/11/30 12:43
  • 低価格のもので、オススメのガイガーカウンターを教えてください。
    エステーのエアカウンターはどうでしょうか?

【84】 ぷく  さん

スマイル  0

11/11/30 09:56
  • 横浜市在住です。
    武田先生は、水道水は比較的安心とおっしゃっていますが、測定されていないストロンチウムが含まれている可能性はないのでしょうか。
    今、スーパーのRO逆浸透膜式浄水機の水を料理などに使っていますが、セシウム・ストロンチウムなどの除去効果は、どの程度信頼できるものなのでしょうか。

【83】 中野区の母  さん

スマイル  0

11/11/29 20:12
  • 武田先生、お忙しい中いつもブログなどでお母さんたちに助言いただきありがとうございます。

    子供の小学校入学に際して質問させてください。


    近所にある就学予定の小学校の校庭なのですが、

    ひとつは、ゴムの校庭…0.13マイクロシーベルト/毎時(線量が高めで心配)

    もう一校は、砂の校庭…0.09マイクロシーベルト/毎時(砂埃の吸入が心配)

    どちらも地表から5センチの数値です。


    ズバリ、どちらに入学させればよいのでしょうか??

【82】 びびまむ  さん

スマイル  0

11/11/29 14:04
  • 追加質問です

    ホールボディカウンタの検査結果がきました

    市や県で行う検査ではありません(いまだに市からも県からも何の検査もありません)

    測定機器  椅子型ホールボディカウンタ ATOMTEX  AT1316
    150×100mm  NaI シンチレーション・カウンタ
    検出核種  セシウム137 セシウム134 (γ線測)
    測定時間  180秒

    性別 女 年齢 10歳 身長 135,3 体重 30,4
    検査日 2011/10/28

             測定値(bq)      Bq/kg     Err.(%)
    Cs137     229.3±135.4    7.5±4.4   54%

    Cs134     163.1±53.8     5.4±1.8   21%

    この測定では アルファ ベータ線を検出しません


     
    内分泌検査

    検査項目    結果     単位     基準値

    TSH     0.885    μIU/ml     0.38~4.31
      
    FT4     1.04     ng/dl       0.82~1.63

    FT3      2.92     pg/ml      2.10~3.80

    検査日   2011/9/20

    これらの検査結果を先生はどうお考えになりますか?
    福島に住んでいなければ セシウムは不検出なのだと思うとやりきれません

    マルチビタミン マルチミネラル カルシウム剤 整腸剤 りんごペクチン 
    ビタミンC を摂取していますが やりすぎでしょうか?
    お力添え 宜しくお願いします

【81】 りんごママ  さん

スマイル  0

11/11/29 02:10
  • いつも先生のブログを参考にさせていただいています。
    私は愛知県在住で航空モニタリング結果で見ても空間線量は低いのですが、花粉が放射能を運ぶのではという噂がママサイトでよく話題になり、どうなのか気になります。
    他の理由を含め、これからも汚染範囲は広がってしまうのでしょうか?

    幼稚園や学校だけでなく、神社などでも子ども達はドングリや葉っぱで遊んでいます。砂場なども含め、安全と言っていいのでしょうか?

    この国に住む全ての子ども達に無駄な被曝はさせたくありません。子ども達を守る為にママ達は誰に向かって叫べばいいのでしょう…

【80】 じゅんジュン  さん

スマイル  0

11/11/26 15:58
  • 東京都中央区在住のものです。測量計についての質問です。
    測量計の購入を検討しております。
    先日、武田先生の大田区内での講演では、こらからは高性能の測量計での計測が必要とおっしゃっていましたが、どのくらいのレベルのものがよいか教えていただきたく、お願いいたします。


【79】 まめ  さん

スマイル  0

11/11/25 23:20
  • いつも武田先生のブログを励みに子育てさせていただいています。
    栃木県宇都宮市在住の主婦です。

    先日の川崎の講演会にて、40ベクレルまでは大丈夫とのことでしたが
    もし西日本の野菜を食べた場合、足し算の中で食物の放射線値が低くなれば、
    その分は被爆貯金のようなものができて、
    子どもが1ミリを超えないようにする有効な手段であると考えてよろしいでしょうか?

    子どもはどうしても外遊びでしゃがんだり、砂をまくので
    少しでも被爆を減らしたいと考えております。

【78】 スイートピー  さん

スマイル  0

11/11/25 23:05
  • 栃木県小山市に住む2歳児の母です。
    武田先生のブログや講演会のお話は
    大変ありがたく、それを参考に毎日生活しております。

    質問1:武田先生は食品は40ベクレルまでは安全とおっしゃっていたかと思いますが
        もう関東の野菜(米、きのこ以外)は子どもも食べて大丈夫になってきたと
        考えてよろしいでしょうか?

    質問2:きのこは菌床栽培の長野や新潟産のえのきやしめじも危険でしょうか?

    質問3:夏までは、外出着は帰ったら洗濯していたのですが、冬になるとコートの時期です。
        今年は洗濯できる綿素材のコートを選ぶようにしています。外出後のブラシで払って
        時々洗濯するなど、そのような対処法でよろしいでしょうか。

    質問4:家の羽根布団をエステーのエアカウンターで計測したところ0.17もあり
        不安になりました。5月ごろから月に2度くらい外干ししていましたが
        羽毛布団は放射性物質はつきやすいのでしょうか?

    以上、どれかでもご質問に答えていただけたら幸いです。
    ありがとうございました。

【77】 一人息子の母親  さん

スマイル  0

11/11/25 18:52
  • いつも貴重な情報をありがとうございます。
    東京都台東区在住、1歳半の男子の母親です。

    質問させていただきます。

    1)だしについて
    海のストロンチウム汚染を心配しております。
    現在いりこと昆布でだしを取っておりますが、今後はどこの産地の
    どういったものであれば汚染を避けられるでしょうか。
    まだ海産物で出汁をとってもいいのか、それとも海産物はあきらめ
    たほうがいいのかについてもお聞かせいただきたいです。

    2)ポット型浄水器について
    現在、子どもの飲料水や汁物はすべてミネラルウォーターにしています。
    料理で使う水はポット型浄水器(ブリタ)を通しています。
    料理に使う水も、結局は口に入るので、このままでいいのか不安です。
    ポット型浄水器に放射性物質を除去する能力をどこまで期待していいものか
    お教えいただきたいです。

    3)国産小麦について
    現在自宅で食べるパンはすべて自分で作っています。
    (子どものアレルギーのため)
    国産小麦を使っておりますが、東北を避け、九州産の粉を使用しています。
    外国産の小麦のポストハーベストや、ロシアなどの小麦が混ざっていた場合、
    チェルノブイリの放射能汚染も心配なので、こうした方法を取っていますが、
    外国産と国産(九州)どちらが安全といえるでしょうか?

    4)調理について
    食材が足りなくなるなどして、仕方なく関東近県の検査していないものを調理する
    ことがあるのですが、セシウム除去対策として、水にさらす(酢水や塩水)、
    ゆでるなどの方法でいくぶん除去できると本で読みました。
    (安田節子著 わが子からはじまる食べものと放射能のはなし、クレヨンハウス刊)
    この対策は本当に有効なのでしょうか?
    手元に検査できる機械がなく、いつも不安です。

    長くなりましたが、よろしくお願いします。

【76】 やまぶき  さん

スマイル  0

11/11/25 12:18
  • 武田先生、こんにちは。いつもブログを拝読しております。
    東京都文京区と新宿区の境、マンション3階に住んでいます。
    30代夫婦ですが今年に入ってから妊娠を意識しており、3月23日くらいから次の対策をしました。
    マスク(5月まで)とペットボトル水(はじめはフランス、4月から富士山麓)、牛乳、食材(はじめは肉・野菜、6月から魚・卵・米を東北・関東以外)。GWと8月にそれぞれ室内拭き掃除。ガイガーカウンターは持っていません。
    ただし、昼食は外食で、菓子類(ポテトチップスや洋・和生菓子)を比較的多く摂ります。

    ところで、内部被曝について、2つ質問です。
    1、検査して不検出と検査なし、どちらを選択すべきですか?
    水道水・牛乳・食材は、東北・関東(検査して不検出(検出限界?))と比較して、西日本等(検査なし)の方が、内部被曝対策として適切でしょうか。全く別の要因で拡散した放射性物質が黄砂と共に大陸方面から飛来するという話を聞きます。
    2、出汁(だし)
    キノコ類、海藻類は、控えた方がよいでしょうか?煮物・鍋・スープにシイタケ・えのき、炒めものにエリンギ・まいたけと、出汁・旨味が出るので以前はよく使っていました。最近は九州・四国のシイタケ・えのきを控えめに使っています。放射性物質が濃縮・蓄積されやすいといわれており、長野・新潟のハウスものでも気になります。また、味噌汁や鍋など、出汁をとるのに日高昆布を使っていますが、適切でしょうか。

    よろしくお願いいたします。

【75】 ぽにょ さん

スマイル  0

11/11/25 07:13
  • 大阪市在住ぽにょと申します。
    質問1 牛乳の危険性はどのくらいの汚染度でしょうか?
        飼料が、外国産または西日本など地域限定なら大丈夫なのでしょうか?
        北海道はどうでしょうか?
        周りに放射能汚染を気にしている方が少なく、保育所で飲ませないで下さいとは
        言いづらいです。

    質問2 放射能測定をしている牛肉で検出限界値が50ベクレル/㌔グラムで国の規制値の10分の1で
        今のところ未検出なので安全です。
        と回答があったのですが、お肉で50ベクレルというのは大丈夫な数値なのでしょうか?

    質問3 運送会社で事務をしていますが、トラックは北関東まで行くこともあり、会社で洗車していま     す。砂利を伝わって汚水が通った道を通らないと帰れません。
        靴の裏に付いた汚れは危険でしょうか?

    先生からの情報だけを頼りに生きて来れています。
    これからもお体に気をつけて!!
    子供にのびのびさせてやりたい。 自然に触れさせたい。 もう無理な事なのでは・・・。
    とマイナスな思考になってしまいます。

【74】 ふくちゃん  さん

スマイル  0

11/11/24 15:23



  • 東京在住です。最近医療関係に携わる人から、都内(特にホットスポットではない)の子どもを
    検査した中から甲状腺異常、また尿からセシウムが検出されたという話を聞きました。

    これまでは東京在住とういうことでまあ大丈夫だろう思っていたのですが、武田先生はこの話を
    どう受け止められますでしょうか。
    東京も危ないでしょうか。

【73】 mukumuku  さん

スマイル  0

11/11/24 10:01
  • 神奈川県鎌倉市在住です。シンチレーションで0.05、ガイガーで0.1位の所です。

    小学校の修学旅行は日光で今年の6年生は5月に行っています。
    4年生の子どもが2年半後(爆発からは3年強後)に1泊2日で行く場合
    被曝はどの程度でしょうか?
    行かせたくないのが心情です。反対の声をあげるにしても感情面だけでなく
    科学的な数値が必要です。宜しくお願いします。

    鎌倉市の小学校の給食では放射能検査を始めましたが検出限界が200ベクレルです。
    現在、お弁当をもたせていますがこの給食を食べ続けた場合、どの程度の内部被爆になりますか?
    また神奈川県では多くの野菜が不検出(ヨウ素、セシウム共)ですが食べても大丈夫ですか?
    これ以外の核種の心配はありますか?
    西の食材を取り寄せていますがいつまでやればよいのか悩みます。
    以上宜しくお願いします。

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る