子連れお出かけ安心・便利グッズ大募集!
浜名湖畔にあるリゾート型遊園地です。30種類ものアトラクションがあり、小さなこどもから大人まで楽しめます。キャラクターショーは、終了後握手会などが実施されます。
ひとつひとつ手作りで作られるうなぎパイが、 焼き上がるまでの様子を大公開。工場内にあるカフェサロン(有料)では、ここでしか味わえないオリジナルスイーツなどを楽しめます。
アニメ「ちびまる子ちゃん」の世界を体験したり、楽しむことのできるミュージアム。ちびまる子ちゃんの時代背景を紹介したり、学校や通学路の雰囲気を再現。ここでしか買えないオリジナルグッズも販売しています。
戦闘機や装備品の展示をはじめ、戦闘機型操縦体験シュミレータや、全天周シアター等があり、見て・触れて・楽しむことができます!イベントに参加してみるのもおすすめです。
サツキとメイの家や水遊びができるこどもひろばもあり! 万博跡地の公園
本とおもちゃを扱うお店です。おもちゃは、高知県「なかよしライブラリー」の手作りのものを扱っています。毎月第一土曜日(13:30~)には、お話しの会も開催されます。
家族のピクニックで行きたい公園。園内の芝生広場やアスレチックは無料で開放されているほか、観覧車やメリーゴーランドなどの有料遊具もお手頃な値段に設定されているのは嬉しいですね。
本園は世界各地からサル類を集めた世界的にもユニークな動物園!世界最多の70種類以上のサルたちが飼育・展示されています。ワオキツネザルに大接近できる「Wao(わお)ランド」は必見!
愛知県特産「えびせんべい」の製造・直売所。工場見学や試食をしながら買い物ができます。また休憩コーナーも用意されており、無料コーヒーとお茶のサービスを楽しめます。このエリア内にはえびせんべいを自分で実際に焼く体験ができるコーナーもあり、家族の思い出になりそうですね。
広大な水遊びエリアがあります。水深が浅いので1歳のうちの子でも安心して楽しめます。 ぎょぎょランドという淡水魚水族館、動物広場もあります。
カラフルでポップなデザインの洋服を扱っています。企画・製造にこだわった自社デザインのオリジナルアイテムが揃います。毎月約50種類もの新鮮アイテムを届けてくれるのも嬉しいですね。全国に98店舗、海外に1店舗を展開しています。
てづくりパイのお店「マミーズ」の名古屋店です。定番の信州産りんごを使用したアップルパイや、季節限定メニューもあります。合成保存料や合成着色料不使用なのは嬉しいですね。
この度、日進市赤池に全国でも新しい保育園を併設した美容室「cocolino hair(ココリノ ヘアー)」をさせて頂く事になりました。 日頃、育児と家庭やお仕事で忙しいママやパパの癒しの空間でありたいと思いオープンという運びになりました。 働くスタッフはママさん美容師多数。
自然の中で遊べるアウトドア施設。アスレチックの前半「オールドの冒険」は、大人から子供まで楽しめるコースになっている。季節ごとの味覚狩り(いちご、みかんなど)や夏季営業のウォーターアスレチックなど、思いっきり外遊びを満喫できそうですね。
木曽川の清流に面した河川敷に広がる緑地公園。野球やサッカーなどが楽しめるグラウンド、芝生広場、フィールドアスレチック、コンビネーション遊具、全長約2キロメートルのサイクリングロード、キャンプ場、散策の森などがある。特に、サイクリングロードは木曽川の美しい自然を眺めながらの散策に最高です。
「電気と碧(みどり)と環境と」をテーマに、体験しながら楽しく学べる電力館と、自然に触れてのんびり遊べるヒーリングガーデン、エコパーク。これら3つの施設からなっています。みどり溢れるエコパークでは、自然の昆虫や野鳥に出会えるかも!
電気をはじめ環境やエネルギーについてさまざまな角度から探る「6つの展示室」、科学のふしぎを解き明かす「実験ショー」、自分の顔を取り込んでクイズやゲームに挑戦する「大画面シアター」など、ふれて楽しめる展示がいっぱい!大発見・感動を体験しよう。