腱鞘炎?ねんざ?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
腱鞘炎?ねんざ? やや  さん 10/08/20 16:05

子どもが13キロ弱と重く、まだ一歳半で抱っこ抱っこなので、
私が抱っこする時に子どもの脇を支える、親指の筋(?)が
捻挫のように使うと痛くなってしまいました(泣)。。

そのように、子育てで腕や手首やられた方いらっしゃいますか~?

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【3】 やや  さん

スマイル  0

10/08/23 09:32
  • >ふぁいんらぶさん さっちもさん

    返信ありがとうございました。
    みなsなん、痛い想いをしながら育児をしていらっしゃるのですね~(T_T)
    親の痛み、子知らず、ですね。
    子どもが元気であるから痛みを抱えながらもやっていけるんですよね。

    自分だけじゃない!と励ましながら頑張りマス!

【2】 ふぁいんらぶ さん

スマイル  0

10/08/20 21:42
  • 腱鞘炎ですね
    私も3ヶ月くらいからなりました(><)
    諸語と復帰し、抱かなくなり直りましたが
    つらいですよね
    友達もなってたので、意外とみんななるんですね

【1】 さっちも  さん

スマイル  0

10/08/20 18:04
  • 生後1ヶ月から腱鞘炎を煩い、早6ヶ月です(T0T)
    腱鞘炎なかなか直らないんですよね〜。
    調子がいいから無理したら、激痛が走ったりします.....。
    直し方を聞いたら「極力動かさない」だって。( ̄▽ ̄;)
    薬に頼る方法もあるらしいけど、母乳育児なので
    私は諦めて、サポーターをつけたり色々やってますよ〜♪

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る