子供は、ママが若くて美人な方が

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
子供は、ママが若くて美人な方が gon  さん 10/04/13 17:47

うれしいんですかね~。
子供は見た目重視なのかな~

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【4】 かりんこ さん

スマイル  0

10/04/19 10:04
  • 私は母親が20の時の子供だったので、友達や学校の先生に「お母さん、キレイでいいね」
    といつも言われ、自慢の母親でした★
    それがとてもうれしかったので、無意識に自分も若い時に子供を産みたいと思ってました。

    大学卒業後、すぐに結婚したのでそこまで若くはありませんでしたが、それでも
    若い方ではあるので娘や息子はうれしかったようです(^_^)

    子供はどんなママでも自分のママが大好きです!
    でも、かっこいいパパやキレイなママだと、やっぱりちょっと自慢になりますよね(笑)
    私も、パパがキムタクとか江口洋介とかだったらどんな気分なんだろーと思うだけで羨ましくなります(^_^)

    ただ若いだけではなく、オシャレで元気で優しいママにあこがれるようですよ♪

    私も年相応にキレイに歳をとっていきたいと思います!

【2】 たなゆぅ さん

スマイル  1

10/04/17 14:26
  • 男の子だったらある時期そういうのあるかもしれませんね。
    でも、うちの甥っ子は、20歳そこそこで自分を産んだ母について、
    「かーちゃんが若いのが嬉しいのは本当だけど、見た目がどうのではなくて
    その方が長く自分と一緒に居れるから」なんて可愛い事言ってましたよ!
    そりゃそうですよね。80まで生きれると想定して、20歳で産んだ母なら
    60年、34歳で出産した母(私)なら46年という「一緒に過ごせる時間」の
    差があるんですもんね。そういう風には考えた事が無かったです。
    まぁ、それは同級生に比べて相当若い母で、いつも身綺麗にしていて、
    そこそこ美人だから言えるのかもしれませんが☆

    でもやっぱり、とらまむさんの「笑ってるママが一番」に一票です♪

【1】 とらまむ さん

スマイル  2

10/04/14 18:32
  • gonさん、こんにちは。
    お子さんの年齢や性別、性格にもよると思いますが、普通に愛情持って育てていれば、普通はどんな見た目のママでも大好きなんじゃないでしょうか〜。
    私の息子はまだ小さいのでわからないですが、自分の体験で言うと実母が見た目にコンプレックスを持っていて、常にウジウジしてるのが20歳を超えてからイラッとするようになりました(笑)
    同級生のママでも18歳で生んだ人もいれば40歳で生んだ人もいたりするから、ある時期は友達のママと比べたりうらやましがったりするかもしれませんが、それは気にしない方がいいと思います。
    見た目や若さに自信がないなら、違う面で自慢できるママであればいいんです♪
    私も見た目は他のママに負けてても、いつも笑顔で明るいママでいたいと思ってますよ☆
    きっとお子さんも笑ってるママが一番好きだと思います!

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る