子どもに自主性・自立心を感じた瞬間、教えてください☆

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
子どもに自主性・自立心を感じた瞬間、教えてください☆ sukupara さん 14/03/07 18:33

僕・私、ひとりでできるよ!(*^▽^)v

赤ちゃんのうちは、まだ何も一人では出来ません。
しかし、時が経つにつれ、ママパパを必要とせず、
自分で考えて、自分で行動出来るようになりますよね。
兄弟みんなでパパのプレゼントを秘密で買いに行っていたり、
ママにべったりだった子が、自分より小さな子達のお兄さん役に
なって遊んでいたり。
こうした自主性・自立心が垣間見えると、随分大人っぽくなったなぁと感じますね。
成長の喜びと共に、ちょっぴりの淋しさを感じる複雑な親心ですね♪

「おともだち宅までついていこうとしたら、私ひとりで行くから!と言われました(゚д゚)」
「店員さんに対して、ちゃんと受け答え出来ていてビックリ!」
などなど…♪

子どもに自主性・自立心を感じた瞬間、教えてください☆
みなさんのご投稿、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ


※すくパラ倶楽部ページにて、あなたの書き込みを
ご紹介させていただく場合があります。
皆さんの投稿、お待ちしております!

★みんなでシェアしよう!情報交換広場★
http://sukupara.jp/exsp/share/

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【2】 名無し  さん

スマイル  0

14/04/14 14:42
  • 小学校入学の翌日、
    まだ引っ越してきて間もなかったので道も覚えていないだろうと学校まで送ってあげようと思ったら
    「ママ、いい、ランドセル背負ってる人たちについていけばいいから、ついてこないで」
    と、ひとりで颯爽と登校していった姿・・・

【1】 novia  さん

スマイル  0

14/03/19 16:44
  • お兄さんだからできる、と1人でお留守番をしたがる5歳の息子。
    お兄さんだから自分できる、とお風呂で頭と体を自分で洗う息子。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る