産後うつについて

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
産後うつについて ゆりあん  さん 10/04/02 11:07

4ヶ月の赤ちゃんママです。3ヶ月の頃から徐々に鬱気味になってきた所へ同居の母の病気が再発し
、どうしようもなく気分が落ち込んで来ました。育児には不安はあるものの、育児ノイローゼではな
いし、悩みが家族の病気では解決のしようがないと思っていましたが、産後はホルモンのバランスが
崩れて鬱になったりするという記述読んで他にも同じような方がいらっしゃるかと思い、スレッドを
入れてみました。自分が割と高齢で ちゃんと子育てできるのかも気になります・・・

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【6】 ゆりあん  さん

スマイル  0

10/04/03 21:48
  • ぺこさん、そして ひみさんも再コメントありがとうございます! みなさんの励まし満載の、特に今のマイナスで一杯な私の状態をけして否定せずにいて下さる言葉に、なんだか楽になった気がします。助産師さんも言っておられたならそうなのかも、とも思えました。悩みが母の年齢や病気では、時期が過ぎても解決するように思えなくて落ち込んでいましたが、まだ4ヶ月だから不安定で当然、なんですね。そう思うようにします。ひみさんは私よりとってもとってもきつい状態だったのに、コメントに励まそうとしてくれる気持ちが一杯で 嬉しくて涙が出ました。今は体調は大丈夫なんですか? たくさんパワーをもらったので、ひみさんにも元気でいて欲しいです。       ぺこさんは割と私と状況が似ています。私も産前6週間とっていましたが、きっちり2週間早く産まれたので、実質4週間でしたネ。早すぎて寝てばかりであまりお乳を吸ってくれず、陥没乳頭なのもあり、1ヶ月ちょっとでお乳も張らなくなり、生理はなんと2ヶ月足らずで来てしまいました。でも、あの時はまだ仕事にすぐ復帰する予定だったので、母乳は出なければ出なくていいと思って 努力が足りなかったかも知れません。母乳でないと外出準備が大変だし、ミルクなら私でなくても良くて、つながりが薄いような気になるので、今はもっと努力をすれば良かったと後悔しています。でも、言い訳をしていないで、市の体重も量れる育児相談の集まりなどに行ってみようと思います。     ・・・ちなみに余談ですが 私のコメントがみなさんのように見やすくなくて文章がくっついているのは、主人がリターンキーを壊して改行ができないからです・・・(笑)

【5】 ぺこ さん

スマイル  0

10/04/03 18:22
  • 1歳過ぎの一児の、30代のママです。

    私は、仕事をずーっと産前4週までばりばりやっていて、2週早く生まれました。
    ちょうど旦那も仕事が忙しく、遠くに暮らしている実母もきてくれたのですが、なんで、こんなにこどもが生まれてうれしいはずなのに、可愛いのに、なんで涙が出るんだろう、、、、と。
    産後4日目から、10ヶ月くらいまでうつ気味でした。

    今思うと、何であんなに悩んでいたんだろうと思うくらいです。
    やっぱり、産後はホルモンのバランスが崩れるので、しょうがなかったんだと思います。
    それに生活環境が人一人増えるだけで、相当かわりますから。

    10ヶ月で部分的に仕事復帰したのですが、仕事復帰する前も復帰して大丈夫かしらと、再び悩み、こどもが寝たあとに旦那と、不安な気持ちを話して、泣いたりしてました。
    (ただ、聞いてほしかっただけなのに、たいてい男の人は解決策を考えてくれようとするのでよけいいらいらしたりしました。。。旦那、ごめん。)
    何とか生活できている今だから思えるのですが、先を思い過ぎて、なやみすぎていたなあと思っています。

    料理も仕事ひとすじだったので、たいしてうまくないのですが、それも何とかなるもんです。
    炊飯器でご飯たくとき、アルミホイルに包んだ野菜を一緒にたいたり、おかゆカップで一緒に炊いたりして離乳食をつくり。それだけでも、もりもり食べてくれる子供に助けられ。

    恵まれてるとか、恵まれていないとか、環境はひとそれぞれで、
    一人でいればある悩み、大勢で暮らしているからある悩みがあるけど、
    お互い気楽ねー、とか、頼れて良いねえとか。
    ひみさんのコメントにもありましたけど、隣の芝生は青くみえます。

    子育ては、人生の超一大イベントです。
    体力も気力も相当使っているけれど、体も心もちょっとずつ、ちょっとずつ順応していくみたいです。
    でもちょっと、順応がのんびりだと、気分が落ちたり、体調くずしたり。
    でも、また少しずつ回復しますから。

    先を考えすぎると大変です。きっとなるように、うまくいきます。
    頑張らないで。
    今のそのままで、大丈夫だとおもいます。

    今ではこどもも、たくましく育って、最高の笑顔を見せてくれています。
    だから、心配しないでください。

【4】

スマイル  0

10/04/03 15:57
  • もう一度コメントを・・・。

    どれだけ環境に恵まれようが、どれだけ協力的な人がいようが、子供を産んで育てるっていうことはとても大変なことですよ。
    自分の身体削って産みおとして、一人の人間を育てるのって、ものすごいことだと思いません??
    完ミだからとか、実家ぐらしだからとか、仕事復帰決まってるとか、どれだけ「楽」な要素があれど(それが楽だと思うかどうかは人それぞれですが・・・)未知の事柄にいきなり100%どっぷりほおり込まれるんです。
    慣れるまでには時間がかかります。
    いきなり他業種へ転職して、いきなり管理職になったようなもんです。
    部下に恵まれようが、福祉が充実してようが、3・4か月で慣れるようなもんではないんですよ!!
    特に育児は人間育て。
    どれだけ手のかからない子でも、とても手のかかるこでも、どんな子でも心配は尽きませんし、手間もかかります。
    度合が多少違うだけです。

    だからね、「恵まれてるのに言い訳ばかり」ってご自分を責めないでくださいね。
    周りはよく見えます。隣の芝生は青いです。
    でも、みんなそう思ってます。
    育児について、自分について、家族について、100%全部うまくいってる家なんてありませんよ~!
    みんなどこかしら問題をかかえてます。
    特に産後のこの時期は、マイナスなことを拾い集めてるんじゃないか?ってくらいマイナスな面ばっかきになるものです!!それもある意味当たり前なんです!
    だってバランス崩れてるんだもんw

    総合点の高い人に話を合わせてるとしんどいですよ!私がそうでした。
    自分は自分!今の状況をできるだけ利用して、できるだけ楽してやろう!くらいでちょうどいいんではないでしょうか。

    えらそうにすみません。。。
    ムリしないでいきましょう!!

【3】 ゆりあん  さん

スマイル  0

10/04/03 12:13
  • ひみさん さちこさん コメントありがとうございます。なんか、こんな時 同調してお返事頂けるだけでとっても嬉しいですね。みなさんも色々大変なことがあるんですよね。わかるけど、自分の身の周りの人にはいなくて相談できなかったのでスレッドさせて頂きました。 お二人とも親身になって頂いて嬉しいですが、私は状況的にはとっても恵まれていて、お二人には怒られちゃいそうです。子供は全く手がかからない上に 完母どころか完ミルクで、自分の実家で同居なので自分の時間を持とうと思えばもてます。母も今の所 介護が必要ではなく、母の家事は父がしています。ただ、母はもう74と高齢で、病気でなくてもだいぶ気力や体力がなくなってきたようなので心配です。そしてそれをそのまま子供に重ねて見てしまうのです。私は今39才で、母より更に年が上で産んでいて、一人っ子で親の事を一緒に話できる兄弟もいないので、将来 今私がしている思いをこの子にさせてしまうのかな、とか。かと言って今の自分の年で不安なのに、もう一人、という気にもなれません。それにまず不妊治療と不育症治療になりますし。料理も得意でなく、11月には仕事復帰する予定なので、今の内になんとかしなくては、と気持ちばかりあせって やる気のでない毎日です。恵まれた状況のくせに、言い訳ばかりで何もしない自分に腹が立ちます。主人はずっと年下で、産まれたことをすごく喜んでくれていますが、一番楽しいこの時期に同じようにはしゃいであげられないのが申し訳ない気持ちになります。ちなみに、子供の事はかわいくて育児から開放されたいとは思わないのですが。なんかマイナス一杯のコメントになっちゃった・・・スミマセン(>_<。)

【2】

スマイル  1

10/04/03 00:13
  • 3歳前と4か月の2児ママしてます。

    産後ってホルモンバランスがたがたに崩れますよね、わかります。
    うちは上の子の反抗期や、旦那とのマヌケすぎる会話や義母との関わりでストレスが溜まりまくり私の声が出なくなりました。
    もう死んだ方が楽なんじゃないか、とか思って覚悟を決めてみたり^^;
    結局子供の寝顔見てたら涙が止まらなくなって、泣くだけ泣いたらちょっと落ち着いたので持ち直したんですが^^;

    4か月ならまだ、ホルモンバランスで正常な気持ちが持てなくて当たり前の時期だと思うんです。
    助産師さんにもそうアドバイスされました。
    うまくやりたいのにやれなくて、自分の身体もココロもガタガタなのに頑張りすぎちゃうんですよね、きっと。
    周りはちゃんと育児できてるのに、どうしてワタシはできないんだろう・・とか。

    きっと、完璧な育児なんてできる人はいないと思うし、そもそも育児に完璧なんてないんですよ。
    みんな「うちは全然ダメで・・」って思ってるんですよね。
    一番大事なのは、子育てしている自分を周りが(特に旦那が)認めてくれて、言葉なり態度なりにわかるように示してくれることだと思うんです。

    なんの解決にもアドバイスにもなってなくてすみません。
    お互い無理せず力抜いていきましょう!

【1】 さちこ  さん

スマイル  0

10/04/02 23:28
  • 1歳の子供がいます。

    ゆりあんさんはお母様が病気とのことで、
    育児に家事にお母様のお世話もあるのかな?
    本当に大変ですよね。

    私も産後半年ほどは本当に情緒不安定で、
    今思うと大したことじゃないのに、旦那に当たったり、
    ものすごく落ち込んだりしてました。

    ゆりあんさんは完全母乳でしょうか?
    私は完母だったんですが、半年過ぎに生理が再開してから、
    徐々に体調も気分も回復してきて、
    10ヶ月で卒乳すると、アレっと思うほど元に戻りました。
    (生理前は相変わらず落ち込むけど・・)
    やっぱりホルモンもバランスだったのかなと思います。

    自分じゃどうしようもない時は
    出来るなら、旦那様に子供を預けたりして
    30分や1時間でも、一人で散歩したりするとかなりスッキリしますよ!

    まだまだ体も回復してない時ですから、
    くれぐれも無理せずに。
    あまり頑張り過ぎないようにしてくださいね。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る