主人の転勤

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
主人の転勤 転勤族の妻  さん 10/03/18 16:27

私の夫は転勤が2年ごとに必ずある仕事をしています。
日本全国、海外各国・・・。
子供が三人いますが、転勤についていったところで、また2年後戻ってこられる
保証はありません。
中学校受験を3人とも考えていて、都内に限定しているため、
できればこのままの学校&塾に通わせたいろ思ってます。
みなさん、単身赴任とか考えますか?

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【4】

スマイル  0

10/04/27 23:14
  • こんばんわ。kurumiです。

    それこそ、子会社があったこと某コナミから本社への転勤を命じられたときに、

    転職した夫。夫は北海道が大好きなのと長男で親の面倒をみないといけないので、

    本社(東京・大阪)に転勤を命じられた時には退職して転職しています。

    どうにかなるさ、って言ってるけど、私としてはいつもドキドキ。

    単身赴任は嫌なので、ついていくというと、夫は拒みます。

    子供にとって、北海道で成長させたいようです。

    出張なんかで東京の学校の校庭が土のところが少なく、コンクリートのところが

    多くて夫としては気にいらないようです。

    できれば土や泥で、昔の子供のように汚くなるほど遊んで、擦り傷を一杯

    つくってほしいそうです。 不思議な思考と思いんですが、夫の考えについていくつもりです。

    いつでも一緒がいいようです。 もしかして夫は親ばか? それはそれで最高な夫だと思っています。

【3】 ももレンジャー  さん

スマイル  0

10/03/23 19:27
  • うちも単身赴任してもらってます。
    転校は出来る限りさせたくないかな~

【2】 シマママ さん

スマイル  0

10/03/23 14:02
  • 夫も私も転勤がありますが、私の方は自宅から通える範囲内という希望を通せます。
    なので、子供が出来た時に、夫の実家の近くに引っ越ししました。
    夫の転勤が遠かったら単身赴任してもらおうというつもりです。
    自分と子供はそのままなら、保育園を変わることもないし。
    実家が近ければ、不安や心配も軽いかなと。

【1】 浮気はしないで  さん

スマイル  0

10/03/19 17:45
  • うちは単身赴任してもらってます。
    週末は帰ってきますね。
    (本社が住んでいる首都圏のためもある)

    平日は忙しく、いつも夜遅かったので
    きちんと週末帰ってくればよいかな
    と思ってます。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る