ママの習い事、興味ありますか?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
ママの習い事、興味ありますか? sukupara さん 13/10/28 14:34

今回は「ママの習い事について」です。
子育て中は、お子様のおけいこの話題が多くなりがちですが、
子連れOKのお稽古や親子で参加できる習い事もありますね♪

語学、音楽、お料理、ヨガ、エステ…
みなさんは、習い事に興味はありますか?
実際にやっていること、やりたい習い事など、教えてください!

月謝や立地など、習い事をするうえで重視したこと、
選んだポイントなども、ぜひ教えてください!
子育て中でもできそうな習い事は何か、
子育ての息抜きにどんなものがあるのか、参考にしあえたらと思います^^


12/30までにご投稿していただいた方から、3名の方に下記をプレゼント!

■賞品:Carrotオリジナルポイント500円分(1名様)     
    すくパラすごろくダッシュ(2名様)
※Carrot⇒http://shop.sukupara.jp/


※必ず、すくパラ倶楽部へログインの上書き込みしてください。
※すくパラ倶楽部ページにて、あなたの書き込みを
ご紹介させていただく場合があります。

皆さんの投稿、お待ちしております!

★みんなでシェアしよう!情報交換広場★
http://sukupara.jp/exsp/share/

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【19】 名無し  さん

スマイル  0

14/12/11 14:53
  • 育児休暇中からずっと
    英会話を習ってます。
    主人がいる時は子どもを預けて、またいない時は子ども連れでもOKなスクールだったのでストレスなく通えます。
    米軍住宅の中で習うのでかなりユニークで、効果的なスクールです。
    環境から馴染んだからか小学生になる娘もお世話になってますが、私よりも自然な英語を話します。
    マミーズというスクールですが、ホームステイ感覚で楽しんで学べるおすすめのスクールです。

【18】 けいこまり さん

スマイル  0

13/12/16 21:54
  • つい最近、ヨガに行き始めました。
    家から近いので行ってみたのですが無理なくしっかり運動できてる感じがします
    友人も増えてよかったです

【17】 りんりん さん

スマイル  1

13/12/05 17:18
  • 大好きなフラ。
    どうしても夜のレッスンになってしまうので、お乳を飲んでいた頃は
    難しかったのですが、1歳半になり、パパとの留守番も少しずつ出来るように
    なりました。
    その頃から月に3回。パパにみてもらって夜に習いにいっています。
    最初は、私が帰ってきても起きている時が多かったですが、
    最近は少しずつ寝てくれているようになりました。
    子供の成長とともにママもしたいことができるようになるのかな??なんて
    思っています!!

【16】 まお  さん

スマイル  0

13/11/08 18:51
  • どこ在住ですかぁ?(^-^)
    京都やったら、お子様同伴でいい習い事しってますょー(^-^)

【15】 まつりん さん

スマイル  0

13/11/07 15:59
  • 自分ではフランス語を習ってます。
    近くの会館でサークルのような形でゆるーく続けてます。
    個人的には英語のサークルをやってるのでやっぱり語学系に興味があります。
    あと教会でゴスペルとか習ってみたいです。
    子どもは、娘は英語とスイミングとバトンを習ってます。
    息子はサッカーと英語。
    子どもには、あと習字(娘)と空手(息子)を習わせたいな~と思ってます。

【14】  さん

スマイル  0

13/11/06 15:29
  • 娘に浴衣を着せてあげたいので着付けを習いに行きたいです。

【13】 れいな さん

スマイル  0

13/11/05 22:44
  • お料理はずーっと独学でやってきましたがレパートリー増やすために習ってみたいです^ ^

【12】 ひぃら さん

スマイル  2

13/11/05 17:26
  • 子供は、すでに大学生です。

    子供が一才半になったときに、、ママたちが託児を交代で行いながら、
    二部に分かれてする、エアロビクスに参加しはじめ、幼稚園入園まで週一回踊ってました。
    友達がたくさんできて、楽しかったですね~今でも交流のあるママ友もいます。

    あとは主人が休みの時に、週一で子供を預けてヴァイオリンを習ってましたが、
    上達するにつれ、月謝が高額になっていったので、きりのいいところで辞めました。

    子供が小学生のころは、ステンシル、中学のころは、料理にはまっていました。

    その後は、ピアノを習ったり、ときおり市の合唱祭に出たりしてましたが、
    昨年から、近くの大学の生涯センターに登録して、パイプオルガンを習いだしました。
    あと、運動不足解消にフラダンス

    子供にまったく手がかからなると、趣味にお金もかけられるようになってきたので、
    少し嬉しいです。

    機会があったら、お茶も習いなおしたいな~と思っています。






【11】 ひろっち さん

スマイル  0

13/11/05 13:09
  • 今は、何もやっていないのですが、
    娘と一緒に、習字とピアノができたらなぁと思っています。
    子供のころ投げ出してしまったので、後悔しています。

【10】 かなたんママ さん

スマイル  1

13/11/04 22:45
  • 私は現在、パソコン教室・ビーズ・エコクラフト・フィットネスをやってます。
    と言っても、フィットネスは無料、エコクラフト・ビーズは材料代のみでお得にやってます。

    パソコン教室は各地にたくさんありますが、
    今行ってる所に決めた理由はやはりオーナーの考え。
    教室の利益ばかり考える教室ではなく、
    生徒の為にどうすれば良いかをいつも考えてくれてます。
    個人教室ならではですね。大手では無理ですもの。
    料金も無理なく始められる月謝制。
    通う回数に応じて料金も変わってます。

    ちなみに私は月4回で6800円。
    自治体のパソコン教室並みだと思います。

    専業主婦だとパソコン使う機会なんて年賀状の時のみだと
    思いましたが、子供会の時はとても重宝しました。
    あとは、娘にもパソコンを教えられるので
    習ってて良かったと思ってます。

【9】 ホリー  さん

スマイル  0

13/11/03 03:33
  • 娘二人と一緒に空手を習っています。
    私も習っているので娘達もサボれず、
    私も親としてサボれず。
    なかなか良い具合に緊張感があります。

    大声が出せるのでストレス発散にも
    お勧めです(真顔

【8】 さくぴー  さん

スマイル  0

13/11/02 12:25
  • 以前、週一でフルートを習いに行っていました。憧れの曲が演奏できるまで・・
    とウキウキして始めたものの、個人レッスン料が月9000円と高めで、だんだん負担に!!
    子ども3人も、それぞれ2~3の習い事をさせていたため、やはり子ども優先、とやめてしまいました。
    今は、単発のドッグマッサージ講習会に通い始めます。

【7】 宿木  さん

スマイル  0

13/11/02 11:28
  • 和裁とエッグアートは子どもを実家に預けて何回か行きましたが。
    託児つき、または子連れOKだといいなあ…。
    エッグは自分で教室開くときは子連れOKにしよう。

    子どもがある程度大きくなったら、料理教室通いたいな。お菓子とかパンの。それで休日娘と一緒に家で作るの。

【6】 CIAO  さん

スマイル  0

13/11/02 10:45
  • 私は子供が幼稚園に行ったら、「子供の頃からの夢のバイオリンを絶対に習う!」と決めていたのですが、二人目が産まれたので、もう少し先になりそうです。

    でもその子が幼稚園に通うようになったら、絶対に始めるぞ〜!

【5】 ゆうこ さん

スマイル  0

13/11/01 14:35
  • 私は、地元のピアノサークルと、手話サークルです。
    どちらも、シルバーの方が多いサークルです。

【4】 にょろりん さん

スマイル  0

13/11/01 11:16
  • 今はヨガに通ってます。
    むすめが幼稚園に行くようになってから通い始めましたが、体が鈍ってるので週一でも効果あります!

【3】

スマイル  0

13/10/31 10:27
  • 3歳の娘が小学生になったら書道に通いたい!
    自分が小学生の時に習っていたけど、
    昔は書道の良さが解ってなかった気がする。
    カルチャセンターとかではなく、
    個人の教室に通いたいなぁ!って今から楽しみにしてます!

    今はとりあえず就職を考えているので
    スキルアップにパソコン教室かな?

【2】 38  さん

スマイル  0

13/10/30 18:34
  • 幼稚園でやっているお菓子作りなどに参加してみたいなぁ…と思いながらなかなか行動に移せずにいます。

【1】 かめこ  さん

スマイル  0

13/10/30 11:30
  • 親子で参加できるヨガに、体験で行ってきました!
    私の体力的にキツかったので、通えるかは別ですが…(汗)

    もう少しママ友を増やしたいので、
    今度、お友達の行っている音楽サークルにも行ってみたいです。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る