パパの育児参加、どれくらいが普通?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
パパの育児参加、どれくらいが普通? まりこ  さん 10/02/22 16:22

世の中のパパの育児参加率が気になります。
我が家は幼稚園以下の子供が3人いますが、パパは仕事が忙しく
平日の帰宅はほぼ午前様。
自宅でも仕事や勉強が必要なので、土日も自分の部屋にこもることも多いです。
身内が亡くなった、自分がインフルエンザになったくらいでなければ
仕事も休めません。
子供と私がインフルエンザになって本当に大変なときでも
仕事を休むなんてありえないのですが、
最近ママの話を聞いてると、ママが体調悪くてパパがお休みしてくれる人がいて、
正直びっくりしました!

とても忙しく疲れているのがわかるので文句は言えませんが☆


家庭によって、もちろんパパの仕事の状況にもよりますが、
ふつうラインが知りたいです!

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【31】 私も大変でした  さん

スマイル  0

18/08/26 08:53
  • 私の妻は専業主婦なのですが、とにかく何もしなかった・・・と言うと良いすぎかもしれませんが、あまり動かなかったです。義理の父母が面倒を見ていてくれたときは、それに甘えて仕事優先だったことは私もありますが、仕事から帰ってからと仕事に行くまでや、休みの日はほとんどできる家事はしていました。多分妻からすると、ほとんど何もしてくれていないと思っているようですが。義父が亡くなってからは、ほぼ毎日台所の洗い物、長女、次女を起こし、朝ごはんを食べさせ、着替えをさせ小学校へ送り出しや、保育所への送りをしてから会社に行く、またお弁当が必要な日は私が作って持たせました。休日は、外出しなければ、朝・昼・夕食の準備や掃除(たまにですが)、布団干しもしました。妻は体が弱くすぐに「しんどい」と言うので私と子供二人で近くの公園に遊びに行くことも良くありました。それでも「しんどい」とか「大変」とか言うので、休みの日には子供の面倒は私が見るので、友達と遊んできたら、と送り出したことも何度もあります。そんな生活を4年ほど続けていましたが、調子が悪いときなど私に文句があるときは、「最近はちょっとは手伝ってくれるようになった」などと言い、自分は「しんどいから、仕方ないやろ」と言います。長女は18時頃まで放課後デイに預け、帰りも家まで送ってもらい、次女は保育所へのお迎えもファミリーサポートの人が有料ですが、してくれました。(たまに長女の放課後デイに一緒に行ってました)、お風呂はヘルパーさんが入れてくれることが多く、夕食もヘルパーさんか義母が作ってくれることがほとんどでした。
    こんな愚痴ばかりですが、何が言いたいかといえば、どのくらいやれば妻が満足するかなどは、その人次第ということですね。私の主観で言えば、頑張っている人は少し手伝ってもらうだけで、すごく助かると思ってくれて、そこそこの人や、ほとんど何もしない人ほど、どれだけやっても足りないと思うのではないでしょうか。つまりキリがないと言う事です。

【30】 名無し  さん

スマイル  0

18/06/25 10:04
  • 生後4ヶ月の娘がいます。旦那の家族と同居してます。今育児休暇中です。最近凄く義理親にイライラしてしまい娘を預けたくないとほぼ毎日思い1人で見てしまってます。(義理親は2人の時間があるのと若くじじばばに見えず娘と捉えてもおかしくない年齢なので尚更) 旦那は平日帰りが21時過ぎで土日休みですが遅くまで寝ています。子供が早く起きても泣いても構ってくれず、旦那が起きたと思ったら早速さにシャワー浴びたりテレビやゲームをしたり、、お昼頃から面倒見てくれたり買い物やお風呂入れてくれるんですけど。けど旦那には私もゆっくり寝たいしテレビも見たいのにとイライラして当たってしまいます。疲れの中してくれてるのに。どうしたら心に余裕を持てて当たる事なくありがとうの気持ちを伝えられますかね。これが1番の悩みです。

【29】 名無し  さん

スマイル  0

16/12/18 21:40
【28】 頑張りパパ  さん

スマイル  0

16/12/17 15:56
  • 土日は掃除と子供と遊ぶの当たり前のパパさん
    もいます。
    平日は毎日皿洗いです。
    それでも満足して貰えない事もあります。


    でも子供を応援する事がそのうち
    自分の使命感のように思えてきました。

    https://youtu.be/P4fMgHWkYN0

    子供と思い出動画曲

【27】 名無し  さん

スマイル  0

16/10/11 19:54
  • ウチの旦那は育児も家事も一切しません。今生後5ヶ月の息子がいますが妊娠中も産後も何もしてくれません。子供が夜中咳こみ何度か救急行った時も車すらだしてくれず、子供が入院する事に、なっても一度も会いにきませんでした。なので平日も休日もほぼ1人で育児も、家事もしています。

【26】 よーこ  さん

スマイル  0

10/03/24 20:33
  • うちは休日だけかな。
    平日は子供が寝た時間に帰ってくるので
    全然時間が合いません。
    朝はバタバタしてるしー

【25】 割都らくお さん

スマイル  0

10/03/20 18:39

  • 仕事が夜遅くまでかかる事も多いけど、
    あく時間も不定期にあるっちゃあるので、時間さえ取れれば
    オムツ替え・家事・育児・送り迎え・料理・掃除・お勉強をみる・・・なんでもしています。
    でも、僕のような職種じゃない人は厳しいと思いますよ。

    しかも、妊娠・病気等で仕事も疎かにしつつ家庭内の面倒を見なきゃ行けない状況の場合は
    その分あとで仕事のフォロー(つまり徹夜)しなきゃいけないので
    続けすぎると身が持たない(汗)
    お互いの疲れ具合をみながら、適当にバランス良くやっていくしかないかも。

【24】 順子  さん

スマイル  0

10/03/19 20:12
  • うちも何にもしません。。
    どーすれば手伝ってくれますか~??

【22】 かりんこ さん

スマイル  0

10/03/11 15:13
  • うちもパパは6時台には家を出て、帰宅は午前様ですよー。
    土日もゴルフやらなんやらで留守も多いですし・・・。
    とってもストレスのたまる仕事なので、疲れきっててかわいそうになってしまいます。
    私もまだ手のかかる子供が3人いる上に、現在つわり真っ最中なので少しは手伝ってもらいたいとは思ったりもしますが、
    どうにもこうにも不可能なので言いません(^^ゞ

    土日は、パパ1人で息抜きをさせてます!
    1人でジム行ったり、サッカーしに行ったり、図書館で勉強したり・・・。
    特に男の人って、1人の時間は大切だと思いますよー。
    松坂選手の奥様が、夫に対してもっとも気をつけてることは
    1人になれる時間をあげること、と昔言ってました。
    納得です!

【21】 なな さん

スマイル  0

10/03/10 13:18
  • こんにちは☆

    うちの旦那も何もしません。
    まぁ、旦那はまりこさんも家と同じで平日は仕事で帰りが終電なので子供は寝てるし、私も寝ちゃうのでほぼすれ違い生活です。

    土日も、子供と遊ぶどころか、一人でフラフラと出かけてしまうので、平日土日関わらず私が家事育児全部やってます。
    旦那に頼むのは、私が美容院行きたい時ぐらいでしょうか。。。
    過去にそうゆうことで喧嘩にもなりましたし、話し合いもしてきましたが変わらず。

    生活費出してくれてるだけで、シングルマザーだと思って生活してます(汗)
    出かけた時とか、パパがベビーカー押してる家族を見ると羨ましいくらいです。。

【20】 mommy さん

スマイル  1

10/03/09 16:32
  • 妊娠中から出張ばっかりで、臨月から産後1ヶ月はいなかったし、家事も全部自分でやってます!
    言えばやってくれるだろうけど、家事も育児も基本的に全くやりません(-_-)

    仕事から帰ってきて息子が起きていれば少し遊んでくれて、
    週末出かけるときはベビーカーを押したり、抱っこ紐で抱っこしてくれるぐらいかなぁ。
    オムツも替えないし。
    でも最近は食器を洗っている間やアイロンかけている間は面倒見てくれるかなぁ。

    本当はもっと参加して欲しいです!!

【19】 yuming  さん

スマイル  0

10/03/08 11:51
  • うちは子供と遊ぶ以外
    見事に何もしません。

    というか家事もあまりしません。

    旦那の父親がそんな感じだったようで。。。

    こーゆーのって親の影響が強いのですかね?

【18】 見込んだよ  さん

スマイル  1

10/03/06 17:21
  • ウチは“普通”ラインではないので参考にならないと思いますが…
    息子が生まれる直前から1歳11ヶ月まで、パパが何もかもしていました。
    (やってないのは離乳食作りぐらい)
    私が妊娠・出産にまつわる病気にかかり、産前・産後あわせて5ヶ月近く、入院してしまったからです。
    パパ、仕事はまるっきり放棄です。もともと休める業界ではないし、転職しようと思って辞めたころに私が入院してしまったからです。就職活動どころではなく、両家の両親と協力して子育てしてくれました。息子が生後4ヶ月を過ぎたぐらいで私は日常生活に復帰しましたが、彼はそのまま主夫してました。まぁ、今から思うと、子育て、一人ではとても…何もできなかったと思います。
    だから、私は一人で一人以上の子どもを育てているママたちをとても尊敬しています。
    息子が1歳半ごろに私が再度、仕事に就いてしまったのでパパはまるっきり専業主夫になりました。
    しかし、私は1ヵ月に10万円ぐらいしか稼げず、貯金も無くなったので、誰も養うことができず、パパは仕事に復帰しました。こんな時代なので転職はかなわず…元の仕事を、元の勤め先よりはるかに低い給料でやってます。
    そうなってみると、ホント、シングルマザーですねぇ。朝出かけるのは遅い(…と思います。8時台なので)ですが、帰宅は早くて11時です。土日祝は休めません。仕事が休みの日はひたすら寝てます。
    ただ…息子が超・夜型で、頻繁に私のほうが先に寝てしまうので、そういうとき、パパは(仕事で疲れてすぐに寝たくても)息子を寝かしつけてから自分が就寝します。何時間でも抱いてあげてます。
    いい人です。
    いろいろ不満を感じることもありますが、とにかく2年近くも家事・育児はたっぷりしてくれたので、何かあるとソレを思い出してます。

【17】 越後の酒人 さん

スマイル  1

10/03/03 23:55
  • えと、2歳半男子のパパです。パパからでも意見投稿いいのかしらん。
    うちは共働きで、1歳から保育園(土も可)を利用しています。
    パートナーは育休後は、4交替の勤務(早日遅夜)ですので、朝と夕方以降は子供過ごすことも多いです。保育園の送迎は、基本、わたしがしてます。
    日曜はなるべく、どちらかが休めるよう勤務変更してますが、駄目なときは、実家(車で40分ぐらい)に預けることもあります。または、夜勤明けの職場に、子供を預けます。

    仕事は、職業によりますけど、まだまだ男性の育休すら1%に満たないのが日本の現状です。
    なるべく日中に(遅くても18時台に)帰宅できるような職場に恵まれることが、「育児」に参加できる条件のひとつとなると思います。専業主夫で暮らせるようなウチなら、また違った意見となるでしょう。

【16】 小作人 さん

スマイル  1

10/03/03 19:36
  • こんにちは!!

    私も今3歳と7ヶ月の兄弟を育ててます。
    うちも基本的にシングルマザーみたいな日々です(ToT)。うちは両方の実家が近いので、なんとかなってますが……。

    私も今は育休中なので、のんびりしてますが…かなり旦那にはガツンと言う事も多いです。

    うちも帰りは22時から24時位なんですが…ご飯は必ず食べるから洗い物をするのも二度でまだし。
    お風呂も確かに二人いれるのは大変で…早く帰って来て!って言った事もありました。


    保育園の行事も殆ど出た事はないし……。

    一人で育児をしていると旦那にムカッとすることもあります。

    って言うかほぼ毎日ムカッとします(笑)

    でもまぁ皆さんの書き込みを見て…一緒なんだなぁってホッとしました。

    たまには旦那さんに愚痴ってみても良いのかも知れないですよ!
    私は旦那にはなんでも言おうと思ってます。愚痴も面白いこととかも。

    でも男の人は何でも結果を求めたがるみたいなので、話してもイラつくだけの場合もあるので気をつけて下さい。

【15】 りえまま さん

スマイル  0

10/03/02 14:05
  • 追加です。

    うちのパパは今では子供の遊び係が中心ですが
    子供が小さかった頃は
    食器を洗ったり、洗濯物を干したり、お風呂を洗ったり。。。
    毎日ではありませんでしたが
    家事のほうを手伝ってくれていました。

    まりこさん、頑張りすぎずに 頑張ってくださいね!!

【14】 りえまま さん

スマイル  2

10/03/02 14:01
  • うちには幼稚園に通う3人の娘がいますが、うちのパパはとても協力的です。
    とはいえ、娘達が幼稚園に通う前はとてもとても大変でした。
    その時は「どうやったら楽になるか」ばかりを考えていました。
    まりこさん中心で育児をなさっているご様子。
    「パパの育児参加」とは違いますが、少しでも参考になればと書きます。

    ○買い物を土日に旦那と一緒にしたり、スーパーの宅配で行い、
    子供と私だけで買い物には行きませんでした。
    ○土日に子供を旦那にお願いして1週間分の食材の下ごしらえをして冷凍します。
    (玉ねぎ、にんじん・・・千切りにしてレンジでチン&炒めて水分をとばす
     ホウレンソウなどの葉もの・・・茹でて 使いやすいサイズにCUT
     ジャガイモ・・・マッシュポテトに
     ひきにく・・・炒める
     肉類・・・使いやすいサイズに切って、小分けにする)
     これとは別に生協では豆腐を一口サイズにして冷凍にしているものがあります
    ○離乳食後期くらいの全粥は炊飯器で炊いちゃって冷凍にした
    ○歩けるようになってからの散歩はリュックにひもがついているのをさせていました。

    また、旦那様に手伝ってもらいたいことを具体的に相談もしてみました。
    というのも、「何やっていいかわからない」「どこまでしてほしいのか言ってくれ」
    と旦那に言われたことがあったからです。
    全部のお手伝いは難しそうなご様子。
    週に1日、数時間、具体的にお願いしてみてはいかがでしょう???

【12】 さゆりん さん

スマイル  5

10/03/01 21:23
  • 我が家の旦那は、子供が小さい時から仕事が忙しく、育児協力は皆無なタイプ。
    運動会やお遊戯会の場所取りも、朝3時頃から弁当作りして6時から並んだり・・・あたしが一人でしてました。妊娠中も変わらず(涙)旦那は朝が弱いのでそういう事を今までしてくれたことが無いですね。

    今、子供達が中学生と小学生二人ですが、仕事がさらに忙しくなってしまい平日の帰宅は大体23時24時過ぎ。土日が休みと言う事になってますが、実際は土曜日は月の半分は出勤で日曜なども故障待機だったり・・・本当の休みって殆ど無く、有給も取れないような状態です。
    でも、それが当たり前でずっと来てるので慣れました。それぞれが自分の出来る精一杯を頑張ってるので、役割が違うんだから・・・と、あえて旦那に色んなことをやってもらおうと思わなくなりましたよ。

    アタシの家は、両親も外国暮らしで頼める手が無いので、本当に自分の具合が悪くて動けない時や、子供が入院してしまった時などは、お友だちの母たちに助けてもらって乗り切ってきました。
    日々の生活の中で、役員活動なども積極的にやってますが、忙しくても充実してます。大変ですけど、子供の事に関わっていたいので・・・
    旦那の育児協力と言う面では、殆ど無いけど、それでも家に居る時は勉強を教えてくれたり、学校の行事やお祝い事などはなるべく時間を作るようにしてますね。
    思うに、人と比べても仕方ない事ですよね。それぞれ家の事情も感覚も違うし・・・はたから見てるとおじいちゃんおばあちゃんも近くにいる方はとっても楽そうにみえるし、ご主人が毎日定時に帰宅できる人も、分担で家事とか出来る家も楽そうに思えるけど、それぞれの家庭で表に見えない部分の苦労などもあるでしょうしね~。人と比べず、自分の家は家。その中でいい方法を見つけていけばいいんじゃないかな~?と思ってます。

【11】

スマイル  2

10/02/27 14:50
  • 我が家は、
    ・お風呂掃除
    ・たま~に夜ご飯作り
    ・仕事で早く帰る時は、子供の迎え
    ・保育園・小学校の行事は絶対参加

    こんな感じです~。

【10】 ぱんだ  さん

スマイル  1

10/02/26 11:56
  • ほんとに忙しいんだね~。
    だんなさんの体のほうが心配になっちゃうね。

    うちも共働きで夫は朝早く夜は21時以降がほとんど。私は3交代。顔を合わせると「よぅ。久しぶり」とあいさつしたくなる…。
    子供の行事もほとんど休んでくれたことはありません。
    自分のゴルフのためには休めちゃうんだけどね~。不思議よね~。

    夫は、いるときは子育てに協力しようと試みるようだけど、慣れないからうまくいかないし、”ママがいい”と言われてスネたくらいにして、言うこと聞かない子供たちにだんだんイライラしちゃって怒鳴っちゃう…そして皆が不機嫌になっていく…と、いうのが正直なところです。
    子供が寝た後、ビール飲みながら「かわいがってないわけじゃないんだよ。うまくいかないだけで…」と言ってます。
    やらなきゃ慣れてもいかないし、育児参加を求めるのも必要と思うけど、私は子供の世話より私の世話をして欲しかったな。もっと私の話を聞いてくれたり、おもしろい話してくれるとかして欲しかった。

    まぁ、得手不得手もあるってことです。
    パパに手伝ってもらおうとあれこれ言うより、パパの前で自分が子供を金切り声で叱ることがないようにする方が皆が笑っていられて、結果自分が楽だったな。自分で気をつけて実行できることだし。
    質問の答えになってないかもしれませんが、そんな視点もいかがでしょうか…?

前へ | 1 | 2 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る