結婚記念日はどう過ごしますか?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
結婚記念日はどう過ごしますか? みんな祝ってますか?  さん 10/02/08 17:39

もうすぐ結婚記念日ですが
皆さん何してますか~?
教えて下さい。

旦那にちょっとプレッシャーをかけたいと思ってます。

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【7】 モモたんママ さん

スマイル  1

10/02/15 14:33
  • 毎年温泉に泊まり掛けで行ってます。
    何故か結婚記念日に旦那が休みをとるので(笑)
    ちなみに来月が結婚記念日なんです(^.^)
    今年は一月に次女が生まれたばかりと言うこともあって温泉には行かないことにしました。
    それでもしっかり休みは確保している旦那です(笑)

【6】 にの さん

スマイル  1

10/02/13 23:26
  • みなさんちゃんとされているんですね…
    我が家はいつもよりちょっと豪華な夕食だけで、他は何もしません~。
    たまには二人で出かけるのもいいですねぇ。

【5】 rui  さん

スマイル  0

10/02/12 20:03
  • 子供が生まれるまでは一応レストラン行ってましたが
    生まれてから、何もありません(怒)
    何か買ってもらおうかな~

【4】 KAO さん

スマイル  1

10/02/09 13:26
  • 妊娠前は結婚式を挙げたホテルの系列ホテルのレストランでディナーに行ってました。
    今年はホテルとまでは言わないけど、美味しい~と評判のレストランに連れて行って欲しいかな。
    でも小さい子供がいるとなかなか難しいですね。

    結婚記念日ではなかったですが、昨年のクリスマスはお家近くのレストランの宅配セットを奮発し、ちょっと贅沢なディナーをしました。
    でも、盛りつけは自分がして、お皿なんて盛り付け例の写真にあるような洒落たものなんて一切ないので少し残念ではありましたが。

    でも美味しいものが食べれて満足でした。

【3】

スマイル  2

10/02/09 11:09

  • こんにちわ。kurumiです。
    長女いちごが6歳、長男こぶた3歳がいます。親に預けて・・・といきたいところですが、いちごも「結婚記念日って何?、結婚って?」と知りたがる時期かなって。最近いちごとお話していると幼稚園にかっこいい男の子がいて「結婚したいなぁ」っていっているから、「結婚って知ってる?」って聞くと「お父さんとお母さんになることでしょ。」って。なんか興味あるようだし。今年はいっそ、おうちで4人で結婚記念日についてお話しちゃおうかなって考えています。ケーキでも買って、子供たちに「お父さんとお母さんを祝ってね!」って。いちごにはちゃんと教えるいいチャンスかも!?って思っています。(こぶたはまだ早いけどね)たまに主人と二人っきりでっていうのもいいけど、今年はいちごに教えるチャンスかもしれないので、”巣ごもりパーティ”かな。食事は主人に作ってもらうつもり。ケーキは買ってこようかな。(子供の誕生日には手作りしているので)多分、このパーティの主食は、「ギョーザ」か「ハンバーグ」だと思います・・・。(主人、それしかつくれないから。)だったら、いっそのこと、”手巻きパーティ”の方が無難かしら・・・。しっかりと愛を確かめあってね!

【2】 ゆたか さん

スマイル  1

10/02/09 10:35
  • 1歳と4歳の子供を親に預けて映画観に行きます
    まだ1歳の方が長時間預けられないので
    ご飯は適当に済ませることになりそうですが
    長く出られるときはデートを満喫してます
    子供とずっと一緒なのでたまには夫婦二人で遊びたいですし
    ただのデートでも充分記念日らしくて良いかなって思ってます

【1】 越後の酒人 さん

スマイル  2

10/02/08 22:45
  • 子供が生まれる前は、ディナー等行っていた様な気がするが、その後は生花とかの贈答で終了しているような気がします。休みであれば、料理作ったりしたような・・・。この頃は、仕事の都合で、休みがとれないときもありますな。
    子供生まれると、なんとか記念日より、誕生日とかメインがうつっていきまする。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る