公開 |
タイトル |
ニックネーム |
掲示板設置日時 |
|
私が間違っている? |
かず さん |
13/04/15 22:30 |
先日の話
嫁と娘、友達夫婦とその子供2人で有名ファーストフード店に行きました。
注文した品がテーブルに来てすぐ嫁が『なんか汚ぇ~』と笑いながら言って
友達夫婦もそれに同調し笑いながら 汚いを連呼していました。
私は周りを見て目があったお客さんに頭を下げ、嫁に止めろと言う意味で咳払いをしました。
それが伝わったのか嫁はその後は静かに食べていました。が、終盤にさしかかった頃
嫁が『ん?』と言い口に含んでいた物をトレイに出し
それを確認してみると たまごの殻でした。
嫁と友達夫婦は『は?』と顔色を変え
私はまずいなーと思い抱っこしていた子供を嫁に預けトレイを奪い『私が言ってくるから』と言い席
を立ちました。
嫁と友達夫婦は勝手に盛り上がり『ガツンと言ってやって!』とか大声で言っていました。
私はスルーし店員の元へ行きトレイを見せ 中身を確認してもらってから
『ここには小さい子供からお年寄りまで色々な客が来るから今後は気を付けて下さい』と念を押して
から席に戻り 私が言った事を皆に説明し店員側も今後このような事がないよう再度教育し直します
って言って頭を下げた事を伝えました。
しかし嫁と友達夫婦は納得してない様子だったので
私が『周りには子供から大人までいて しかも自分達の子供も目の前にいる中でお前達は店員に何を
言うつもりだったの?何を言ってほしかったの?
ギャーギャー騒ぐ事が子供にとって良い教育か?
店員にはちゃんと言う事言ったし頭も下げた
これ以上に何を求めるの?
子供達の前で俺はそんな事はしない』と言いました。
それでもまだ納得いっていない様子でしたが
私はもうスルーしていました。
その帰り、嫁とその件でケンカになり離婚話にまでなりましたが
子供がいる事から離婚は避け
数日たった今でも嫁は納得いっていないみたいです。
私は頭は悪いし10代の頃は周りに迷惑かけていたのでこれからは迷惑かけまいと思っています
今回の事は無い頭で考えた上での判断でした
私が言った事に対して私は悪くないと思っていますが
もしかして私が間違っているのか?と思い
他の人からの意見も聞いてみようと ここに書き込みさせてもらいました。
読みにくいし長いし意味もあまり分からないかと思いますが意見を聞かせて下さい。
因みに
私と友達夫婦の夫は25歳になり
嫁と友達夫婦の嫁は23歳になります。
|
|
|
 |