何歳差がベスト??

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
何歳差がベスト?? かりんこ さん 10/01/29 11:47

3学年差は、育てやすいと昔から言いますが、実際はどうなんでしょうか?
なるべく年を離すと子育ては楽・・・
年が近い方が兄弟同士で遊んで楽・・・
などなど、ご意見をお願いします(*^。^*)

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【19】 さゆりん さん

スマイル  0

10/06/22 11:08
  • こんにちわ♪理想・・・と考えると、ご家庭の事情にもよるので一概には言えないと思うのですが・・・我が家は、あたしが兄と3歳差で受験時期が重なって、親の出費も大変だったし、進学の時に親に遠慮してしまって行きたい所へ行けなかったのもあって、自分の子は3歳は避けたいな~と思ってました。
    長女(13歳)と長男(11歳)が2歳差で長女と二男(7歳)が6歳差。長男と二男は4歳差になります。二男は、子供を2人で終わりにするか、あたしの希望である3人にするか・・・と言うのを決められなかったので、時期があいてしまったんです。旦那とも話し合って30歳で出来なかったらあきらめる!と決めて、幸いすぐに授かったのです。結果、今の歳の差が我が家には「ベスト!!」だったと思います。
    長女もカンの強い子で育児は大変でしたし、2歳差って下が赤ちゃんの時、上の子もまだ手がかかるので大変ですよね?でも大きくなってくると話し相手にも、遊び相手にもちょうどいい。異性でも、我が家は結構仲良いほうかな~と思います。
    歳の離れた二男は、長女も長男も最初から可愛がってくれたし、上の子たちの手もある程度離れてきていたので、親の手伝いが頼めない我が家にはよかったとおもいます。
    姉や兄のお友達からも可愛がってもらえる二男は、幸せだと思いますわ。これは歳が離れてるメリットじゃないかな?

【18】 そろそろ欲しい  さん

スマイル  0

10/06/21 19:35
  • 二人目が欲しいと考えてます。
    3歳差ぐらいが理想的ですか??
    そーすると、そろそろかな~

【17】 tomato  さん

スマイル  0

10/04/02 10:23
  • 私の子供は2歳と2週間違いです。(2歳7ヶ月娘、6ヶ月息子)
    まだきょうだいを育てて半年なんですが、
    最初の頃は育児が本当につらかったです…。
    一時は「もう育てられない」「子供たちを施設に送ったほうが、子供も幸せかも」と
    思いつめたこともあります。
    上の子だけだった頃は積極的に手伝ってくれた実母も、下の子が生まれると「大変だから」と
    何かと理由つけて手伝ってくれなくなっちゃったし…。
    そのため、上の子は1年早く幼稚園に入れざるを得ませんでした。予想外の出費☆
    年が近い場合は、育児のサポート体勢を妊娠中から整備しておく必要があると思います。

    で、私自身は、年子の姉です。
    妹とは1歳4ヶ月しか離れていません。
    下の子って、上の子に追いつき追い越せというカンジで育つものだと思うんですが、
    これだけしか離れていないと、妹が姉に追いつくのなんて簡単なんですよね。
    身長も保育園の年中で妹に追い越されたし、学校の成績も妹の方が上。
    姉である私のプライドはずたずたになりました…。
    なので、私は1人目妊娠中から、主人に
    「子供は2人欲しいけど、年子だけは絶対にイヤ!」と言っていました。

    でも、年子で、しかも同性ってのもあり、姉妹仲はとってもいいですよ♪
    小さい頃はもちろん、大人になっても一緒に遊べます。

    まあ、何歳差でも、メリットデメリットはいろいろあるってことで☆

【16】 ねこの さん

スマイル  0

10/04/01 10:51
  • 我が家は、5歳差の兄弟です。(長男9歳、次男4歳)
    年の差があるわりにはケンカも多く…(お兄ちゃんが幼すぎなのか?)
    でも、お風呂に一緒に入ってくれたり、トイレでの作法(?)など教えてやってくれたり、ちょっとした父親的な役割をしてくれるので、助かってます。

【15】 フラワー さん

スマイル  0

10/04/01 08:32
  • 2歳違いで育てていますが、年が近くてよかったなぁとは思います。
    喧嘩ばかりの毎日ですが、二人でも遊んでくれるので、
    二人共幼稚園に入ってからは楽だと感じることが増えてきました。

    いとこは4歳違いですが、性別が違うせいもあるのでしょうが、
    一緒に遊ぶにはちょっと離れすぎかな。と感じることはあります。

    ちなみに、私自身が姉と9歳違っていますが、
    年が離れていても喧嘩することはけっこうありました。
    でも、生活が全然違うので、すれ違い生活!
    お互い結婚して子供ができてから、やっと交流するようになりました。

    私の母は離れて育てたから楽だったと、2歳違いの孫を見て、よくいいます。

    メリットデメリットは確かにどちらでも発生しますし、
    一気に子育てを終わらせたいなら年近いほうをお勧めします。
    ゆっくり楽しみたいなら離れて。
    その考えに賛成でーす!

【14】

スマイル  0

10/04/01 08:12
  • 我が家は年子から5年あいて3番目が生まれました。

    上二人は精神的にも体力的にも必死に育ててた分3番目は子育てしてるなぁ~(^・^)と実感できるほど気持ちゆとりがあります。
    年子は大変ですが幼稚園や学校、兄妹一緒に遊んでくれるので助かります。
    ただ・・・高校や大学の時はお金が大変だろうなぁ~と思います。
    下の子は性別が違うのもありますがどうしても1人遊びが多いです。
    お兄ちゃん達に交じって遊んでますがやっぱりついていけず途中で帰ってきます。
    学校に通い出す頃も上は中学、2番目とは1年だけ一緒に小学校・・・です。

    言葉の表現が悪いですが・・・
    子育てを一気に終わらしたいなら年子~3年

    ゆっくりと子育てしたいと思ったら4~8年あきが良いと思います。(あくまで私の感想です)

    金銭的をかんがえると、年子・3歳差・6歳差は大変かと・・・。

【13】 まりんママ  さん

スマイル  0

10/04/01 01:29
  • はじめまして。うちは、お兄ちゃんが今年高校に入学します。下の子は女の子で、去年七月に生まれたばかり。つまり14歳離れています。お兄ちゃんは小さな妹を可愛がってくれますが、長年一人っ子だったため時々どう接していいかわからないみたいです。お兄ちゃんは彼女のことで頭がいっぱいかも…。

【12】 よしべえ さん

スマイル  0

10/02/03 23:33
  • うちは 上の二人が年子、それから7年あいて、3番目が産まれました。

    年子(姉弟)は、最初の2・3年は精神的にもキツかったですが、(半分育児ノイローゼでした)その後はホントに双子みたいに、ほっといてもよく遊ぶし、特に弟は幼稚園でも小学校でも、姉と一緒の期間が長いので、とても心強いみたいです。(転校時もしたので、その時は特に)息子は、3番目(次女)が小学校も姉兄誰とも一緒にならないので、「かわいそうだから、早くもう一人産んであげてー。」なんて言うくらい…f^_^;

    そして、その3番目は年が離れた分、上の二人もよく面倒見てくれるのでとても楽で、精神的にもやっとゆったりと子育てしてる感じです。姉兄は一緒に遊ぶというよりは、遊んであげてるって感じですかね…。

    皆さんのお話に出てくる、入学式等ですが、うちは三人とも誰かと重なる事はないのですが、今年の次女の幼稚園の入園式を皮切りに、これから6年連続で 毎年誰かの入学・卒業式があります(^_^;)

    ベストと言われる、2〜4才差の経験はないのでいいところや大変な事はわかりませんが、周りでもその年齢差が一番多いですね〜。

【11】 のびママ さん

スマイル  1

10/02/03 14:22
  • ウチは9歳差よ(^^)b離れすぎ?
    上が女の子、下が男の子。確かに育児は上の子も
    協力してくれて、尚且つ上の子で経験済みだから
    気持ちの余裕はありますね。
    下の子が小学校入学の時に、上の子が高校入学。
    3の倍数だから、当然重なりますよねぇ…。
    6歳差三兄弟ママさんも書かれてるとおり、
    年の差があるほど、兄弟がいるのに『一人っ子』
    育ててる感覚です。
    それと…ウチのように9歳も離れていると
    行政の育児サービス等の環境が、ガラッと変わって
    たり(ウチはそおだったのよ´∀`;)
    保育園に預けてみれば…若~いママばかり。
    年が近くても、離れててもメリット・デメリットは
    それぞれあるんですよねぇ…。

【10】 rin  さん

スマイル  0

10/02/02 14:12
  • 確かに3歳といっても受験が必ず重なるって訳じゃないんですね。
    浪人したりってケースもありますもんね!

【9】

スマイル  1

10/02/02 13:41
  • 再び おじゃまします。
    3学年差での受験についてですが これはあくまでもと言う事で。
    で、我が家の場合 上の子を中学受験させたので(荒れた学年だったので)
    上の子は内部進学で上がっていくので受験は下の子だけになるので
    下の子の進路をじっくり考えてあげられると言う感じになりました。

【8】 rin  さん

スマイル  0

10/02/02 13:29
  • よくよく考えてると
    3歳差は学費もありますが
    受験が重なって大変そうですね(特に大学受験と高校受験)

    実際、どーなんでしょうかね?経験者いますか???

【7】

スマイル  2

10/01/29 16:10
  • うちはまさに3学年差の姉弟です。
    今上の子は中2で下の子は小5です。(下は早生まれなので年齢差は4つに)
    で、結果的には 年子だろうと2、3つ差だろうが
    キョウダイ喧嘩をする時はします。
    落ち着いてきたのは上の子が中学生になってからでしょうか・・(気がつけば)
    我が家は幼稚園は2人共 2年保育だったので 上が幼稚園に行っている間は
    下の子と2人だけの時間を楽しんでいました☆
    そう言う時にしか じっくり触れ合ってあげる事が出来ないので☆

    喧嘩はしていましたが 仲が良い時はすごく羨ましいぐらい仲が良く☆
    (私は一人っ子なので)
    今では 仲が良いです☆
    娘の学校のクラスメートが羨ましがるぐらい。

    つい先日 上の子が私に ぽそりとこんな事を言ってきたんです。
    「この頃 ムスッコ(弟)と話しが噛みあわなくってなってきて
    ちょっと淋しい(^^;」って(苦笑。
    小学校生活が一緒だったのは3年間だけだったのですが 共通の会話が出来たのが
    とても楽しかったらしいです。
    それと 確かに上の子が中学以降になると卒業・入学等が重なったりしますが
    我が家的には 夫婦での協力体制が出来た様な気がしました。(フォローとでも言うのでしょうか)
    それ以外にも 出来る限り主人も協力してくれて。(家事はダメですが(^^;)

    それと キョウダイ喧嘩の時期が終わると 次に待っているのは(小学校以降)
    思春期反抗期です。
    もしかしたら これは ず~と続くのかもしれません。(社会人になっても)
    親の一人相撲と言う時もあります(子を思うばかりに 悩み)

    楽になってくる部分もあれば 年齢後との悩みが出来るのも
    親になったからなんだと思います。

    私的には kurumiさんが書かれていた
    >どのように子供たちが変化していくのか見守りたいところです。
    に同感でした☆
    子供の成長は 親にたくさんの楽しさを与えてくれるので
    幼い時は 大変ですが 絶対 楽になってくる面もあるので
    ご主人はじめ いろんな方々の力を借りながら 子育て頑張ってください☆
    PS 学校と言う社会に子供が入ると 年子だろうが3学年差だろうが
      教育費は かかっていきます。
      教育費の為の貯蓄なんて現実無理なので(^^;

【6】 かりんこ さん

スマイル  0

10/01/29 15:34
  • 3歳差・・・確かに入学式が重なりますね(^^ゞほんと経済的にくるしい・・・

    私の三学年差ママ友人も、入学式とか卒業式のイベントが重なっちゃて最悪だって言ってました(涙)
    パパとママがそれぞれ分担?して出席するしかないですよねぇ・・・。

    2年、4年差が理想?!

    ちなみに我が家は3人年子で、一子と三子の差が2歳半もありません。
    なので3人が同じように育って遊んでいますが喧嘩が多すぎます・・・。

    一気に片付いていいわよ~と周りに言われますが(笑)

【5】 Donald さん

スマイル  3

10/01/29 13:47
  • 近所の先輩ママのぼやきですσ(^◇^;)

    3歳差は一番お金がかかる!!
    高校入学と中学入学が重なり一気にお金が飛んでいく。次は、大学入学と高校入学よ?気が狂いそう

    とおっしゃってました。
    それを考えると、2歳差とか4歳差がいいのかな・・・とも思います。

【4】

スマイル  3

10/01/29 12:52
  • うちは長女が6歳で年長さん、今年小学生です。下は長男で3歳で今年年少さんです。長女は面倒見が良くて幼稚園から帰ってきたら下のボンズの相手をして遊んでくれています。でも、何にしても長女中心でボンズが従うって感じですね。喧嘩もよくしていますよ。そんな時は長女はひとりでぬりえしたり、本を読んだり。ボンズは私にくっついて泣いています。(夕飯づくりの邪魔ですが(笑))でも、ひととおり泣きやんだら、長女のところに行って「あそぼー」って言ってます。長女は「いいよ」と言ってまた仲良く遊んでいます。
    長女が小学生になり、長男が年少になれば、また違った関係(深い意味はありませんよ(笑))になるのでしょうが、基本的に頼れるおねえさんとたよるボンズといった関係は変わらないことを願います。ただ、小学生になるとお友達との行き来が今よりは多くなると思います。すると長男ボンズは・・・?それぞれ4月から環境が変わるから・・・ちょっと興味深々といったところです。
    このままいけば、長女が高校生になるときには、長男は中学生と、また環境が変わっていきますからね。この3歳の年の差、親としてはそれぞれの環境で、どのように子供たちが変化していくのか見守りたいところです。

【3】 6歳差三兄弟ママ  さん

スマイル  1

10/01/29 12:32
  • うちは、三人いるのですが、なんと3人がみんな6歳ずつ離れてるんです!
    育てるのは肉体的にかなり楽です。一人っ子を3回育てる感じですね。
    喧嘩とかにならないし、仲良く遊んでますね~。
    上の子が下の子のめんどうもみてくれますし♪

【2】 かりんこ さん

スマイル  1

10/01/29 12:17
  • 私の周りも、みんな2学年~3学年が多いです!
    (どちらかというと2学年が多いかな?!)
    2学年差で作る予定が、結果的に3学年あいてしまったって感じの方も多いです。

    4学年違うと、幼稚園と小学校、とか、同じ学校に通ってる期間が短いですよね!
    兄弟同士で一緒に遊べるには、3学年までくらいなのかなぁ??

【1】 rin  さん

スマイル  1

10/01/29 12:10
  • うちは二人目が欲しいですが
    2学年か3学年差ぐらいでほしいですね。
    4つ違うとちょっと離れすぎ??
    (私がそーだった)

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る