言語発達障害?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
言語発達障害? まゆリーナ  さん 12/09/25 23:56

3才の娘の言葉が遅く、三歳児検診では「言語発達障害の
疑いあり」と母子手帳に書かれてしまいました。
本人だけ見れば成長していってるし、個人差がある 位に思っていた私はその一件ですっかり凹んで
しまってどうしよう・・と不安です。
一度専門の病院に行くべきなのでしょうが、怖くて行けていません。
アドバイスや同じ様なお子さんを持つ方お話しませんか?

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【5】 さちゃまる  さん

スマイル  0

19/03/02 18:46
  • こんばんは2児のシングルマザーです😌
    上の来年小学校に入る息子は多動と言語の障害があり、支援センターに通っています😊
    良かったらLINEなので同じ気持ちのお母さんたちとお話したくて書きました!

    LINEID
    a0328s1224

【4】 まゆリーナ  さん

スマイル  0

12/09/28 05:13
  • うめちんさん、こーしーさん、
    ご意見有難うございます‼ とても参考になりました。
    漠然と不安だったのが解消されました。

    そうですね、母親が逃げていたら駄目ですね。
    私は今妊娠中であまり順調とは言えない状況で、娘の他に上と下にも子どもがいるので教室がよほど近くにないと通わせる事は難しいのですが、まずは言葉の専門の医療機関に行ってみようと思います。
    うめちんさん、こーしーさんの仰るように後から早く行っておけば良かったと後悔しないように自分が動かないとですね(^^)

【3】 こーしー さん

スマイル  0

12/09/26 12:17
  • 3歳なりたての息子が言葉が遅く、最近ようやく2語文が出たばかりです。
    3歳児健診はまだですが、間違いなく引っかかると思います(^_^;)

    専門医にかかるかどうか、私もかなり悩みました。
    うちは2人の医師にかかりました。最初の医師は残念ながらウマが合わずに2度の受診でやめちゃいましたが、今の医師は分かりやすく説明してくれてるので現在も受診しています。

    ただ、どちらも予約は半年くらい待ちました。
    なので早めに予約を入れることを私もお勧めします。

    それとは別に、うちは言語訓練を受けてます。最初のうちはなかなか伸びず、言語の先生とも意見が合いませんでしたが、今は伸びを感じますし、言語の先生とも意思疎通がスムーズになりました。
    受けたからと言ってすぐに伸びるとは限りませんが、何もしないよりかはずっと安心です。

    昨年度は集団療育も受けてましたが、息子には合わないように感じたのでやめました。

    言葉の遅れを指摘されるのはとても不安ですが、何もしないのもそれ以上に不安だと思います。
    とりあえず行くだけ行ってみてはどうでしょう。
    それが合うようなら続ければいいし、合わなければやめればいい。それだけの話だと思います。

【2】 うめちん さん

スマイル  0

12/09/26 08:08
  • すみません。
     ↓ のコメントでは、まるでスレ主さんのお子さんに問題があるように捉えられる文章かと思いましたので、補足しておきます。

    行動に移すことで、専門家から「大丈夫」と太鼓判を押されれば、スレ主さんも安心して今後を見守れますよね?
    不安なまま、「どうなんだろう、どうなんだろう」とモヤモヤしながら見守るよりは、よほど精神衛生上よろしいかと思うんです。
    大丈夫だったら「心配しすぎちゃったね」っていう笑い話にもできます。

    精神的に安定した状態で育児をするためにも、専門家の意見を聞くことはいいことだと思いますよ。

【1】 うめちん さん

スマイル  0

12/09/26 07:40
  • こんにちは。辛口意見になりますこと、お許しください。
    「怖い」というお気持ちはよくわかるのですが、ここはやはり早く行動に移されたほうがいいかと思いますよ。

    3歳なら、ことばの教室や療育教室などの公的支援を受けられると思います。
    無料か超格安の幼児教室、またはプレ幼稚園のような形でお子さんの発達を伸ばせます。
    (民間の幼児教室やプレと違うところは、専門家の充実と大変な手厚さといった点です。素人には遊んでるだけのように見えるのですが、遊びの中に発達を伸ばすさまざまな狙いが隠されています)
    また、家庭での取り組みの方法についても懇切丁寧に教えていただけます。

    この手のフォローは、年齢が低いうちに受けておくと、予後に差が出ます。
    残念ながら、就学後はこういった訓練関係のフォローは無いに等しいです。あったとしても高額な民間施設などになりますよ(1時間5000円とかね)。

    ことばの教室や療育教室は、そんなに怖いところでもありませんし、なんらかのレッテルを貼られるわけでもありません。
    教室に通って、問題がなくなれば「はい、卒業です」とフォロー終了です。
    また、フォロー機関は現在イッパイです(積極的にフォローを受けたいと望む保護者が増えたのです)。希望しても受けられないこともありますし、待機もあります。
    こういった事情もありますから、保護者が「心配でどうにもならなくなった」となってから教室に申し込んで、半年や1年と待てるかどうか? です。
    息子が通っていた教室でも、入園直前・入学直前に「教室に通わせて欲しい」と申し込みに来て、1年待ちといわれて窓口でキレてる保護者さんをお見かけすることがあります。

    それと「うちの子は4歳すぎてから急にしゃべりだしたよ!」なんていう安心材料をお求めかもしれませんが、それが必ずスレ主さんのお子さんに当てはまるという保障もありません。
    私が所属している親の会でも、実際に「ネットで『大丈夫、気長に見守ろう』と回答されて、それにすがってしまった。もっと早く行動に移していれば」と後悔されている保護者さん、少なくありません。
    私たちは「素人の『大丈夫』ほど要注意」と言っているくらいです。

    ご参考に。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る