「すくパラぷらす」放射能の質問大募集!③

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
「すくパラぷらす」放射能の質問大募集!③ すくパラ編集部 さん 12/04/04 10:43

東日本大震災から1年。
今も放射能への不安は尽きません。そこで
いま日本中のママ&パパが最も信頼を寄せる
中部大学教授・環境評論家の
武田邦彦先生が教える、
子どもを放射能から守る方法。
具体的なポイントをまとめて生放送!第7弾

放送日時:4月27日(金) 21:00~22:00
ネット視聴先 http://live.nicovideo.jp/watch/lv87272538?ref=ser

みなさんからの質問に答える時間もいつものようにたっぷり
用意しておきますので、みなさま放射能に関する質問をお寄せください。
今回は放射線測定器についても解説します。測定器に関する質問も大募集中です。

↓書き込みお待ちしております!
(すくパラスタッフ・なかじー)

●武田邦彦先生が自信を持って推薦!わかりやすい放射能対策BOOK付
「放射線測定器エアカウンターS」(竹書房・6980円・税込)4月23日(月)発売!

●好評につき第2弾発売中!「武田邦彦が教える 子どもの放射能汚染はこうして減らせる!2 親
子でいっしょに実践編」(竹書房・530円・税込)



コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【12】 てりてり  さん

スマイル  0

12/04/27 21:41
  • 武田先生、いつもブログを拝見して参考にしています。
    さいたま市在住です。
    水道水は1歳の子供に飲ませても大丈夫ですか。
    やはり心配です。
    是非教えてください。
    宜しくお願いします。

【11】 ぴち  さん

スマイル  0

12/04/27 20:55
  • いつもブログを拝読させていただいております。

    ネット上に測ってガイガーというサイトがあります。たくさんの方が様々なカウンターで測っています。こちらは千葉県印西市で0.2から1.0くらい。千葉県は昨年から人口流失が止まらず、今年の3月だけでも5000人強流失しているようです。そろそろ現実を見ていかなければならないと思っております。このまま住み続けるということは、将来についてある程度覚悟しなければならないのでしょうか?。。。。

    先生、いつもありがとうございます。どうぞお体ご自愛くださいね。

【10】 匿名希望。埼玉県  さん

スマイル  0

12/04/27 19:57
  • 武田先生いつもありがとうございます。

    埼玉県在住で2歳の子供がおります。
    自宅周辺の道路が開発途中のため、舗装されていません。そのため車が通るたびに土埃が気になります。子供を歩かせても大丈夫でしょか。
    また洗濯物も取り込む際にはたけば、外に干しても大丈夫でしょうか。

    公園など土埃が気になるの場合は、やはりマスクをして遊ばせた方がよいのでしょうか。

    以上、基本的な質問で大変申し訳ないのですが宜しくお願い致します。

【9】 まあ さん

スマイル  0

12/04/27 19:27
  • 17歳の息子が聞く耳を持ってくれません。安い定食屋さんにも行きます。進学は関東方面はやめてくれましたが、こんな混乱期に受験や進学なんて選択にも困ります。
    理系に進学予定です。先生みたいな立派な人になって欲しいのです。アドバイスお願いします。

【8】 匿名希望  さん

スマイル  0

12/04/27 18:16
  • 送電線の国有化は可能ですか?また、国有化は有効ですか?
    武田先生はどう思いますか?

【7】 匿名希望  さん

スマイル  0

12/04/27 17:19
  • 先日、スーパーでお塩を物色していた時ですが、商品の後ろにある「栄養成分分析表」というところ
    に、ストロンチウムの値が書かれているお塩を見付けました。
    それによると、お塩100gあたりストロンチウムが10.1mg含まれているそうです。
    これはベクレルになおすとどのくらいなのでしょうか…
    調味料は少しなのであまり気にしなくて大丈夫とのことでしたが、これはストロンチウムだし、何だ
    か10.1mgって多い気がして気になっています。
    これは、国産の塩で、おいしいお塩コーナーにありました。

    よろしくお願いします。

【6】 さくらんぼ  さん

スマイル  0

12/04/27 17:03
  • ぜひ武田先生に教えて頂きたい事がありますので、よろしくお願いします。

    食材の基準が新基準になって、あれこれ神経質にならなくても大丈夫になったとのことですが、スーパーの野菜ではなく、農協の直売所の野菜はどうでしょうか?
    多分、近くの農家の方がその日に採れた野菜を直接持ち込んで販売していると思います。
    見ているととても立派な野菜がとても安価に販売されていて、とても魅力的に見えます。
    直売所の野菜は食べても大丈夫でしょうか…
    それから義母が家庭菜園をしたがっていますが、家庭菜園はどうでしょうか…
    以前腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出されたので、それ以降家庭菜園はやめていました。

    私は埼玉県在住ですが、義母が直売所巡りが大好きなので、埼玉県以外のことも知りたいです。

    ご回答、よろしくお願いします。

【5】 匿名希望。東京都  さん

スマイル  0

12/04/27 14:07
  • いつも子供たちのためにありがとうございます

    ①さて、小学校行事で、6月に千葉に潮干狩りにいくことになりました。行かせて大丈夫でしょうか?海への放射性物質、内部被爆の問題、さらにとった貝は食べてよいものか、お聞かせください。

    ②軽井沢、箱根、伊豆の海、それぞれはこの夏遊びに行っても大乗でしょうか、食事の面で、海産物、肉、乳製品等がきになります。

    ③自動車製品を買うにあたって気をつけることは何でしょうか?新車、中古車。

    ③今年は、節電は別として、放射線濃度の問題から、エアコンはもう使ってよろしいでしょうか?


【4】 H.K  さん

スマイル  0

12/04/27 12:10
  •  武田先生、よろしくお願いいたします。
     数ヶ月前に、インターネットのいくつかのサイトで、郵便物や宅配物を線量計で測ると、周囲よりも高い数値が示されることがあると知りました。
     その数値は、1時間当たり0.2マイクロシーベルトや0.3マイクロシーベルトで周囲の線量は不明というものや1時間当たり0.35マイクロシーベルトで周囲が0.12マイクロシーベルトというものでした。私自身も、こういう使い方は不向きかもしれないとも思いましたが、最近購入したエアカウンターSで郵便物や宅配物の上方1メートルのところで測定したところ、周囲の線量が1時間当たり0.09マイクロシーベルトのところで、0.19マイクロシーベルトになったことがありました。
     そこで質問です。
     ①示された数値が事実であれば、郵便物や宅配物には放射性物質が付着していると思われますが、いかがでしょうか。また、1平方センチメートル当たりどのくらいの放射性物質が付着していると考えられますか(上記の1時間当たり0.35マイクロシーベルトで周囲が0.12マイクロシーベルト。葉書の面積148平方センチメートル。測定距離は不明なので、1メートル。放射性物質はセシウム137の場合で計算をお願いいたします)。
     ②各々の郵便物や宅配物に付着している放射性物質が仮に微量でも、毎日家庭や会社に届くものですから、足し算でどんどん放射性物質が家庭や会社に入り込み、放射線量も高くなっていったり、放射性物質を体内に取り込んだりして、危険なのではないでしょうか。また、一つの郵便物、宅配物につき、どのくらいの線量であれば、大丈夫だとお考えになりますか。
     ③個人としてできる対策としては、拭くことやはたくこと等が思いつきますが、郵便物や宅配物を毎日拭いたり、はたいたりするということは、生活や会社の営業活動に支障をきたすと思われます。中には、拭けないものもあると思いますし、例えば、会社に届いたものが大量である場合は、ほとんどできないと思われます。健康に著しい悪影響が及ぶ可能性がある場合は、しないわけにはいかないと思いますが、できれば、せずにすむものならば、せずにすませたいです。この辺りはいかがお考えでしょうか。
     ご回答をよろしくお願いいたします。

【3】 NONOテロ国家  さん

スマイル  0

12/04/26 11:24
  • 武田邦彦教授への質問。

    ガイガーでベータ線も含めて計測して,バックグラウンドから0.01~0.02ほどあがったとき,何ベクレル・毎キログラムほどなのか,おおよそ分かると思うのですが,どうなのでしょうか?表面汚染から,内部の汚染度を推測できないでしょうか?ベータ線に対してガイガーは非常に反応すると聞いたので,ベータ線を含めて計測する前提です。

    バナナは,カリウム含めて約7ベクレル(LB200を扱うベルトールドに聞きました)ほどですが,私のガイガーで測れば0.01マイクロほど上がります。こういう感じで,大まかな比較で推測できないでしょうか?なお,この場合,バック・グラウンドもバナナも3回は測定して,10分ぐらいの平均で,それぞれ同じ数字でした。

    それとカリウム40など,バナナでもこの程度なので,昆布などの一部例外を除き,実際は,さほど影響がない(つまり,汚染されていない場合,カリウム40も含めて計測しても,バック・グラウンドから上昇する例はほとんどない)と思いますが,いかがですか。

    よろしくお願いします。

【2】 沼津ママ  さん

スマイル  0

12/04/23 15:47
  • 2歳と4歳の娘がいるので、主人に茨城県水戸市へ単身赴任してもらい、
    私と娘は静岡県に住んでいます。

    「子どもの放射能汚染はこうして減らせる2」で先生は水戸市は0.125マイクロシーベルト/時なので
    気をつければ住んでも大丈夫なレベルとありましたが、食べ物を気をつけて他には何を気をつければよいのか具体的に教えて下さい。
    (外遊びの場所や時間、4階以上に住まないとダメか?等・・・)

    家族離れ離れでも、子供のためにはこのまま静岡県に住んでいたほうが安全ですか?

    東海地震がきた時に浜岡原発が近いので怖いのですが、先生はどうお考えですか?

【1】 はやたん さん

スマイル  0

12/04/11 16:20
  • 武田先生に質問です。先生が瓦礫処理で最も有効だと思う方法は何ですか。それをすくパラで署名運動しましょう。

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る