「すくパラぷらす」放射能の質問大募集!②

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
「すくパラぷらす」放射能の質問大募集!② すくパラ編集部 さん 12/03/13 16:45

東日本大震災から1年。
今も放射能への不安は尽きません。そこで
いま日本中のママ&パパが最も信頼を寄せる
中部大学教授・環境評論家の
武田邦彦先生が教える、
子どもを放射能から守る方法。
具体的なポイントをまとめて生放送!第6弾

放送日時:3月17日(土) 21:00~22:00
ネット視聴先 http://live.nicovideo.jp/watch/lv83174995?ref=ser

みなさんからの質問に答える時間もいつものようにたっぷり
用意しておきますので、みなさま放射能に関する質問をお寄せください。

↓書き込みお待ちしております!
(すくパラスタッフ・なかじー)

●好評につき第2弾発売中!「武田邦彦が教える 子どもの放射能汚染はこうして減らせる!2 親
子でいっしょに実践編」(竹書房・530円・税込)

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【13】 ぷちたらこ  さん

スマイル  0

12/03/18 10:50
  • 「子どもの放射能汚染はこうして減らせる!2実践編」を読ませていただきました。

    牛乳も乳製品も取らない方がいいとのことですが、北海道産でも避けたほうがいいのでしょうか。
    「離れた地域の牛も汚染された飼料を食べれば被ばくする」とありましたが、
    国内で安心して飲める牛乳はないのでしょうか。
    子供が牛乳や乳製品が大好きなので、一切ダメになるのは残念です。

【12】 れいこ  さん

スマイル  0

12/03/17 16:37
  • こんばんは。

    名古屋市に住んでいます。
    息子が修学旅行で6月に2泊3日で東京に行く予定です。
    親としては行ってほしくはないのですが、
    息子は「みんな行くので僕も行きたい。」と言っています。

    どのようなことに注意して修学旅行に行かせればいいのでしょうか?
    具体的に教えてください。

【11】 ぽちぞう  さん

スマイル  0

12/03/17 10:54
  • 毎日かかさず武田先生のブログを拝見しております。
    先生の情報が頼りです!
    基本的な質問で申し訳ないのですが是非教えてください。

    ・すでに人工放射性物質で汚染された土地で、現在放射線量が0.05μsv/h(さいたま市)
     (もちろん雨どいや土壌は高いです。)
    ・あまり汚染されていない場所で、放射線量が0.1前後

    1歳10か月の子供にとって生活するにはどちらが良いのでしょうか。

    そしてさいたま市ではRO浄水器は必要ですか。
    お勧めのRO浄水器があれば是非教えてください。

    宜しくお願い致します。

【10】 まりー  さん

スマイル  0

12/03/17 10:07
  • 横浜市に住んでいます。こどもが4月から保育園に入園します。給食に(野菜・肉など)生活クラブと(米・牛乳など)太陽食品のものを使用しているそうです。生活クラブの自主検査を拝見すると5Bq~20Bqくらいは野菜からも確認されているようです。全てお弁当を持参するべきか、牛乳・米など多く食べるもののみ持参するか、全て給食を食べるか悩んでいます。牛乳は検出限界値以下とのことですが栃木、米は青森のものです。

【9】 ばじる  さん

スマイル  0

12/03/17 02:41
  • きのこは危険だということですが
    菌床栽培のえのきやしめじなども
    子どもには食べさせないほうがいいでしょうか?

【8】 スイート  さん

スマイル  0

12/03/17 02:37
  • こんばんは。

    子どもが外遊びをする安心できる外部線量の目安を教えてください。

    武田先生の本には0.11とありましたが、それ以上でしたら
    移動させたほうがいいですか?

    ちなみにこの0.11という値はシンチレーション式の線量計ではかった場合でしょうか?
    自治体は主にシンチレーションを貸し出しています。
    ガイガーだと高めにでるので、ガイガーとシンチレーションのどちらを
    目安にするべきでしょうか?

【7】 3歳児の母  さん

スマイル  0

12/03/17 02:32
  • こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    栃木県南部小山市に住んでいる3歳児の母です。

    川崎の講演会でのお話で
    「今年2ミリいったら、翌年は0.8におさえる」と
    おっしゃっていたと思いますが
    3年目はどのくらいにおさえるべきでしょうか?

    また3年たつとはセシウム134は半減期をむかえるため
    空間線量は下がることになりますか?

【6】 まめ  さん

スマイル  0

12/03/17 00:28
  • いつもこの番組を楽しみにしています。

    鹿児島沖(長崎から鹿児島まで回遊して産卵)でとれた、
    じゃこは子どもに食べさせても大丈夫でしょうか?

【5】 さくら  さん

スマイル  0

12/03/15 20:55
  • 宇都宮に住んでいるのですが、飲料・食事に使う水をどうしたら良いのか悩んでいます。
    水道水でも問題ないのでしょうか? ミネラルウォーターが良いのでしょうか? 
    子供は1歳です。

【4】 まゆみ  さん

スマイル  0

12/03/15 15:16
  • 埼玉県のホットスポットといわれているエリアに住んでいます。
    庭で家庭菜園をするか迷っていますが、どう思いますか?
    よろしくお願いします。

【3】 れお  さん

スマイル  0

12/03/15 13:40
  • 現在の食品の汚染状況はどのように変わってきたか教えてください。
    魚の骨は危ないとは思うのですが、西日本で捕れた魚を使ったかまぼこなども危険でしょうか?
    牛肉以外の豚や、鶏は産地を西日本にすれば大丈夫でしょうか?
    また、現在は外国産精肉、魚を活用していますが、一部注意が必要なものもあるでしょうか?
    例えば、ノルウェー産さば、ロシア産鮭など、、。
    よろしくお願いします。

【2】 YUI  さん

スマイル  0

12/03/14 23:01
  • 子ども(3歳)がヨーグルトを食べたがるのですが
    食べさせてしまって良いですか??

【1】 かば  さん

スマイル  0

12/03/14 22:57
  • こんばんは!
    質問です。
    セシウムがある畑で、野菜が収穫されると
    その畑の土壌にあるセシウムは野菜に吸収されて
    なくなっていくんでしょうか?

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る