子供服購入のおすすめスポットは?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
子供服購入のおすすめスポットは? sukupara さん 10/01/06 17:25

皆さん、子供服どのように入手していますか?
一般店舗、WEBサイト、リサイクルスポットなどなど
おすすめの入手場所を教えてください!
ショップ名やWEBアドレス&その理由も
書き込んでいただければと思いま~す(^^)

ちなみsukuparaはこの前、友人と西松屋に行ってきました。
安かったですね!!

このスレッドは「プチアンケート」の関連スレッドです!
http://sukupara.jp/vote/result.php?id=6

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【10】 保育園児の母  さん

スマイル  0

11/06/29 16:24
  • なんだかんだでユニクロですww
    保育園に通うようになるととにかく着替えがたくさん必要!
    カットソー素材のズボンは脱ぎ着しやすく重宝します。
    安いし、丈夫だし。シーズンごとにまとめて買っちゃいます。

【9】 こやぎまま  さん

スマイル  1

11/06/29 00:25
  • Motherwaysがおすすめです。
    ベーシックなデザインで、お値段も控えめ。
    今日は、セール中だったのでTシャツとボトムのセットをお安く手に入れてきました。
    会員になると一割引。下着から、レイングッズ、今の季節には水着や浴衣なんかも扱っています。
    お店が近くに無い方は、ネットショップもありますので、覗いてみてください。

【8】 美夜  さん

スマイル  0

11/06/28 18:45
  • バースデイがオススメです。
    しまむら系列のベビ~子ども服のお店で、店舗数は少ないんですが
    お値段手頃でかわいい服満載です✩
    http://www.shimamura.gr.jp/birthday/

【7】 sihori  さん

スマイル  0

11/06/28 11:58
【5】 ムー さん

スマイル  1

10/05/26 09:16
  • 大阪藤井寺というところに三田村商事さんという鞄屋さんがあって、そのお隣にすっごい安い子ども服屋さんがあります。
    うちはもうもっぱらそこです。
    子供が小さい頃は西松屋で掘り出し物を探すのが楽しかったのですが、120と150になってしまった今は西松屋ではサイズアウト。
    その点そこの子ども服屋さんは80~160まであるんですよ(#^.^#)

    ちなみに西松屋で掘り出しまくった洋服で何度も「可愛い格好させてるねぇ」と声を掛けてもらったことありなのが私のプチ自慢です^m^
    西松屋でもよぉ~っくみたら大人っぽい流行りのデザインとかあるんですよね~~~。

    今いってる洋服屋さんはおねえ好みのちょっとギャル系です。
    あそこで1000円するとちょっと買うのをためらいます^_^;
    それくらい安いです!Tシャツなんかは300円台で売ってるんだもん^m^

【3】 mon  さん

スマイル  3

10/01/11 16:15
  • うちは西松屋でよく買います。
    やっぱり安い!!!
    種類も色々あるし。。。

【2】 りえまま さん

スマイル  5

10/01/07 13:02
  • ニッセンのカタログをよく使ってます。

    今、年少の双子と年長の娘がいるのですが、服を買いに行くことが大変で大変で。
    ゆっくりみることは不可能だったからです。
    金額的にも嬉しいですし。

    今は幼稚園で着るポロシャツや下着、靴下、レギンスなどを買っています。

【1】 せな  さん

スマイル  3

10/01/06 18:35

前へ | 1 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る