スレッド乱立について考えませんか?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
スレッド乱立について考えませんか? さち  さん 12/04/01 17:14

はじめまして。
事務局様、貴重な場所をお借りします。

春休みということもあってか最近同じような内容の
「雑談しましょう」スレッドが乱立され(下がっていたものも上がってきたこともあり)
正直うんざりしています。
覗いてみるとほぼ同じ方々による同じような内容のものばかり。
ここは育児サイトなのですよね?
もちろんそれ以外の方の書き込みを制限するものではないのは分かっています。
しかし、このサイトに来る方は「子育て情報」を交換したり、仕入れたり
が目的で訪問していると思うんです。
また、「漫画」を通して他の方の育児を参考にしたり。
いざお気軽掲示板で育児の情報を参考にしようとしても
例の「雑談しましょー」スレッドで育児の情報が下がってしまって見づらい状況です。
過去何度も注意されても堂々巡り。
注意する側(と呼んでもいいのか分かりませんが)も暴言があったりとで炎上。
正直本当にうんざりしてしまっています。

今一度
・ネチケット
・掲示板の使い方
・荒らしへのスルースキル
考えてみませんか?

肯定的でも批判的な意見でも構いません。
他の皆様はどう思っているのでしょうか?
お聞かせ願えませんか?

※なお、明らかな荒らし発言はスルー致しますのでご了承下さい。

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【15】 ぱみゅぱみゅ さん

スマイル  0

12/04/17 19:54
  • う、なんかいろいろ言ってすみませんでした・・
    わかりやすい解説でありがとうございます!

【14】 さち さん

スマイル  3

12/04/16 15:14
  • 続きです

    うちはおっぺけ~の掲示板で小中学生集まれスレッドをたてればと言われた
                      ↓
                  雑談コーナーを作った

    この流れはいいと思うんです。
    ただ、同じような内容でいくつも作られると迷惑だという話なんです。
    たとえ1人1個づつ作っても10人が作れば10個できてしまうわけで。
    同じ内容のスレッドがあればそこを利用して欲しいんです。

    ぱみゅぱみゅさんが書かれている

    >だからもう荒らしはやめようとおもって3姉妹のスレッドをたてて荒らしは
    やめて楽しく語りましょうといっているのにみんなは悪口ばかり言う

    まずは「注意」と「悪口」の違いを理解して下さい。
    そして過去スレッドをさかのぼってみたところ時間の流れと一緒に内容をたどれば

    ・同じ内容の雑談スレッドがたくさんたって困る
             ↓
    ・この「乱立について~」スレッドがたつ
             ↓
    ・雪音さんから書き込みがありこの下のやりとりが交わされる
             ↓
    ・反省したかと思えばすでにあるスレッドと同じ内容で新しくスレッドをたてる

    その結果「注意」されたんだと思いますよ。

【13】 さち さん

スマイル  1

12/04/16 15:14
  • しばらくパソコンを触れる環境ではなかったため
    スレッドを立てておいて放置という形になってしまい申しわけありません。

    何が迷惑だったのか
    うめちんさんとみほこさんが大変分かりやすく説明して下さっており
    私も同意見です。

    スレッドを立てた身としましては
    うめちんさんが書いて下さっていますように
    こそこそしたいからではありません。
    本当にこそこそと陰口をたたきたいなら会員限定スレッドにします。

    そしてぱみゅぱみゅさんの雑談コーナー「だけ」が悪いのではありません。
    同じ年齢層の方たちの同じような内容のスレッドがいくつも立ち、
    覗いてみるとほぼ同じメンバーによるほぼ同じ内容。
    さらに「うちはおっぺけ~」の炎上。
    それらすべてをひっくるめて「みんな」で1度考えてみませんか?とスレッドを立ててみました。
    きちんと意見を交わしたいから改めてスレッドを立てました。
    「おっぺけ~」や「雑談~」の掲示板に書き込んでしまうとスレッドの主旨から外れてしまうので。

    長いので分けます

【12】 みほこ さん

スマイル  5

12/04/16 08:34
  • うめちんさんの言うとおりだと思います。

    あなたたちはこのサイトの意味を理解せずに利用していたのですよ?

    そのことをいろいろな人から注意されてきたのに全くもって違うことを言うかどうだ私たちは言われて止めたんだ偉いだろうと言わんばかりの発言をする。

    言うことが違いませんか?そもそも注意をされるようなことを始めたのは自分達ですよ?

    小学校の高学年ともなれば言われている意味が分かりますよね?

    それとも人の迷惑になることはしてはいけないとかルールを守りましょうねとか教えてもらえなかったのですかね。

    そもそも虐待と意見の意味も違いも分からないようですから無理な話かもしれませんが・・・。

    はっきり言ってきちんとルールを守れないような人はこのサイトを見るだけにしてもらいたいです。

【11】 うめちん さん

スマイル  12

12/04/15 17:51
  • 長くなるので続きます。

    「育児中ではない人の雑談スレ」がたくさん先頭に来ること、荒らし行為が増えることで、
    育児中のお母さんたちは、「『育児サイト』なのに不便だ」と感じて、利用をやめてしまいます。
    利用する人が減るとどうなるか分かりますか?
    スポンサー(会社)としては、魅力のないサイトと判断します。利用者が少ないということは、宣伝してもあまり儲からないです。マーケティングリサーチにも不便です。
    スポンサーが魅力のないサイトだと判断したら、スポンサー打ち切りです。
    スポンサーがいなくなるということは、お金がサイトに入ってきません。
    お金が入ってこないということは、サイトが閉鎖になるということです。

    ぱみゅぱみゅさんたちがお引越しして行ったサイトは、
    「小中学生のコーナー」がキチンと作られているのですから、
    そこにはちゃんと「小中学生」をターゲットにしたマーケティングリサーチをするスポンサーがついているはずです。

    小中学生には少しお話が難しすぎたかも知れませんが…
    何も書き込むなと言っているわけではなく、「サイトのねらい」をキチンと理解して利用してほしいと呼びかけているだけだというのは、これで理解できますか?

    それにね、陰でコソコソ言いたいのなら、誰もが見られる掲示板には意見を書きません。
    会員さんなら、マイページを持っていますから、コソコソやるならマイページでやりますよ。
    でも、それをやらずに、会員外の皆さんが見ることのできる掲示板で書いたということは、決してコソコソするつもりはないということです。
    ちゃんと考えて欲しいと思ったから、こうやって堂々とこういう場に意見を書くのです。

    それから最後にネット歴が長いオバちゃんからのおせっかいです。
    掲示板の書き込みで、かなりの量の個人情報を出されています。
    少なくとも、ご自身のブログアドレスを貼り付けたコメントは、管理者にお願いして大急ぎで削除してもらったほうがいいと思いますよ。
    あれだけのことを書いてしまうと個人特定しようと思えば十分にできます。ネットストーカーは怖いですよ。

【10】 うめちん さん

スマイル  12

12/04/15 17:47
  • 特定の人やスレッドの悪口を言ってるわけではない、というのは理解できますか?
    「雑談スレ」というのは、スレッドの内容に関係ないところで、まるでチャットのようなやりとりがずっと続いているもの、
    それから「チャット」のような個人的なやりとりをずっと続けることを目的としたスレッド、
    そういったものを指してるんですが、そこは理解できますか?

    たとえば、こちらは「育児のサイト」ですから、ほとんどの人は育児中のお母さんです。
    小中学生が参加するなとは言いませんが、小中学生の皆さんが、チャットのようなやりとりをし続けるスレッドが「たくさん」(←ココが問題なんです)先頭に来ることで、
    育児中のお母さんたちが、「本当に困っていて、本当にほしい情報」が埋もれてしまうんですよ。

    管理者がなぜ注意してきたかは理解できますか?
    ココは「育児」のサイトなんです。無料で使えるサイトなのはなぜか分かりますか?
    育児に関係する会社(育児グッズや離乳食、教育関係)がスポンサーになってお金を払っているからです。
    なぜスポンサーになっているかというと、こちらのサイトで自分の会社の商品を宣伝することで、育児中のお母さんたちに、会社の商品に興味を持ってもらうためです。
    また、今の育児中のお母さんがどんな商品を欲しがっているのか、どんな教育サービスを希望しているのか、サイトの掲示板を読んで調べて、新商品開発のためのヒントやアイデアにしているんです(これをマーケティングリサーチといいます)。
    だから、すくぱら倶楽部が「育児サイト」ですよと言っているので、
    スポンサーの会社は「育児中のお母さんたちがどんな商品やサービスを欲しがっているのか」というマーケティングリサーチができることを「便利なことだ」と感じて、スポンサー料というお金を払っているんです。
    このスポンサー料の中から、サイトを作ったり運営したりする料金(色々あります)、松本先生をはじめとした漫画家の皆さんへの原稿料、すくぱら倶楽部で働く社員の皆さんのお給料が支払われているんです。

【9】 ぱみゅぱみゅ  さん

スマイル  0

12/04/15 12:53
  • 書ききれなかったので・・・

    で私の書き込みしている雑談コーナーの悪口を言っているようですが、いったいなんなんでしょうか?雑談コーナーのスレッドを作った理由は 「うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ」について語ろう!のコメントに「小中学生集まれ!みたいなスレッドをつくって雑談したらどうですか????」って書き込みがあったからつくったのに「あういうスレッドはいけない」とか言うんですか?
    意見がかみあっていません。そもそも雑談コーナーはほかのスレッドよりかましだったと思います。ここで書き込みしている人たちも堂々とその意見をいってくださいよ!なんでこそこそここでいうのでしょうか?

    雪音さんの悪口を言っているようですが。子供の気持ちもわからないのですか!?確かに 「うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ」について語ろう!では荒らしをしていましたがもうやめたんですよね?だからもう荒らしはやめようとおもって3姉妹のスレッドをたてて荒らしはやめて楽しく語りましょうといっているのにみんなは悪口ばかり言う。ここで書き込んだのも「もう荒らしはしない」と思って書き込んだのに悪口をいわれる。それが自分だとすると傷つくでしょ!?

【8】 ぱみゅぱみゅ  さん

スマイル  0

12/04/15 12:52
  • 私も雑談コーナーから来ました。(今は他の所で書き込みをしています。)
    私も荒らしはよくないと思います。 「うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ」について語ろう!では荒らしが多いですよね。子供の気持ちを考えると「自分と同じ意見を持った人がいる!友達が増えたみたいでうれしい」とかなるんじゃないんでしょうか?私も 「うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ」について語ろう!で前は荒らしをしていたけどもうやめました。ここは雑談をするところじゃないと注意することはいいことだとおもいます。かれど何人も何人も何人も注意してきますよね。注意してもまた同じことをくりかえす。だからもう一回注意する。これを繰り返してきたらだれでもムカつきます。だから自分の意見を言う。そしてケンカする。こういうことの繰り返しになっているんじゃないでしょうか?注意は2、3回でじゅうぶんです。もうそこでビシッっていっちゃえばいいんです。もし「もっとやさしくいって!」と言ってきたら正しいことを言っているだけですといっちゃえばいいんです!
    その意見に賛成とかいうと腹がたつのでやめた方がいいと思います。もし反省もしないでまた雑談し始めたらそのコメントをけせばいいと思います。そしたらもうすることはなくなるとおもいます。

【7】 名無し  さん

スマイル  0

12/04/14 10:16
  • どうですか?私たちはちゃんとやめましたよ。あなたたちが例に挙げていた、
    「雑談しましょー」のコメント。その代わり今は他のところで
    書き込みしてますけど。あなたたちはなんですか?子供はここでコメントして
    はいけないのですか?それは前にあなたたちが言っていた、いわゆる
    「自己中」です。あなたたちが、自己中です。「育児のスレッドがどんどん下
    に埋もれていく・・・ここはそもそも育児のサイトなのだから、雑談しましょー
    などのスレッドは作るな!コメントするな!」って子供を見下すような言い方は
    やめてください〔怒〕そういうの、まじウザイから。ここは大人だけの場所なの?
    子供が入っちゃいけないの?
    私はこんな大人には絶対なりたくない。絶対。
    小6ですが、いい加減あんたらは「ウザイ!!!!」んだよ。んなこというんなら、
    あんたらがどっか行けよ!子供ばっかり指図するんじゃねぇよ〔怒〕
    何が「荒らしが減れば・・・」みたいなコメントしてんだよ。おめぇらが荒らしの発端
    なんだよ。いい加減気づけよ。バーカバーカ
    事務局が注意してるんだから、あんたらもそれにのって
    子供のことを注意するんじゃねぇよ。ってかそれ虐待だし。なに虐待する人が
    「育児のスレッドが埋もれる・・・」みたいなコメントしてんの。バッカじゃないの。
    あんたらの子供かわいそーー〔笑〕こんな母親に生まれて

【6】 うめちん さん

スマイル  0

12/04/04 16:42
  • 最近は掲示板を利用していません。
    特定のスレッド以外が埋もれて後退してしまっていること、たとえコメントをつけたとしても結局埋もれてしまって、スレッドを立てた人の目に留まらないだろうとそう考えたからです。

    今回のことで、改めてこの掲示板の内容をザッと拝見させていただきましたが、私がここへほとんど立ち入らなくなってしまった時期に比べても、エライことになっちゃってますね。

    もし管理者にお願いするとすれば、コメントがついたら一番上に上がるのではなく、スレッドの日付順固定にしておけば、「目指せ200コメント」のような状態であっても、上には上がってこなくなるのではないかと思います。
    デメリットとしては、日付が古いと埋もれますから、長期休暇のたびに「新たなスレ立て」で特定の参加者のみの「雑談スレ」が乱立することになるのでしょうけれど…

    まだ子どもですから、ネットマナーをしっかりお勉強されてないんだと思いますよ。
    それから、「ネットの怖さ」もまだ経験されていないんでしょう。

    保護者目線で言うならば、誰もが閲覧可能な掲示板で、あれだけ個人情報さらしちゃって大丈夫か(世界発信しちゃってるよ)、と心配になります。

【5】 みほこ さん

スマイル  0

12/04/04 11:36
  • さちさん

    こんにちは。今回このようなスレッドを立てていただいてとても感謝しています。
    私は今子供を育てている一児の母親です。
    正直、彼女たちのやりとりには辟易していることろでした。
    何度注意されてもしばらくすれば元に戻り、また関係のない話で独占してしまうの繰り返しで・・。
    注意した人に「そんな言い方しないで」や「注意された人がかわいそう」などと全くもって筋違いな事を言う始末。
    まして、書き込みをしている子たちの大半はこの4月から中学生になる子や小学校の高学年になる子たちばかり。物事の良し悪しが分からないわけではないはずです。なのに、あの状態・・。
    本人たちは恥ずかしくないのでしょうか?ルールすら守れませんと自ら言っているようなものなのに・・。

    そして彼女たちの同じようなスレッドがたくさんあるのも目についてしまします。見なければいいのかもしれませんが、それによって本当に欲しい情報が埋もれてしまうのはいかがなものかと思います。

    ですから、もう事務局の方たちに何かしらの対処をしていただきたいと思っています。
    たとえば、感想を書き込めるのは会員だけもしくは感想を書き込む場をなくすやスレッドを立てれるのは一人一つやこれも会員のみにするかといったことをして欲しいです。

    長々と書いてしまいましたが、一利用者としてこのように私は思います。

【4】 pikari さん

スマイル  0

12/04/03 08:00
  • さちさん。

    おはようございます。返信ありがとうございます。
    お二方のやり取りを見て、彼女たちは全く場の雰囲気を感じ取れていないことが
    解り・・・大変げんなりしています。(^^;)
    事の発端は自分たちであることはわかっていないんですね。

    気づく・言う・とおりなど、彼女たちのコメントは
    妙な変換や誤字や脱字だらけで読むのも面倒ですがw
    書き込みを見てどんな反応をするか様子見です。
    あまりにも理解できないようなら、
    コメント欄閉鎖の希望を運営に出します。

    子供なんぞに構うな、スルーしろと言われるかもしれませんが。
    そして運営側にこんなくだらないことで迷惑をかけるのも
    いかがなものかとは思いますが、
    スルーするのもいい加減腹が立ちます。

【3】 さち  さん

スマイル  1

12/04/03 02:21
  • >雪音さん
    初めまして。コメントありがとうございます。
    なんと申しますか・・・。
    今あなた自身がその「荒らし」の予備軍になってしまっていることに
    気づいていますか?
    もしかすると「荒らし」とられてもおかしくないほどの行動をしていることに
    気づいていますか?
    他スレッドで他の利用者の方が迷惑を思っていることに
    気づいていますか?
    「gじりmヴぃrせいおsm」などと意味の通らない発言をすることだけが
    荒らしではないのです。
    サイトの意図と雰囲気と違う書き込みも荒らしの一種なのです。
    (一昔前は困ったちゃん・構ってちゃんなんて呼ばれてましたが)
    おっぺけ~のスレッドで何度も注意されていますよね?
    今一度「ネットマナー」と検索してネットマナーサイトを渡り歩いてみて下さい。

    一応ここが「育児サイト」であることは理解しているようですね。
    ならばなぜあんなにも関係ない話題であちこちのスレッドに書き込めるのでしょうか?
    「乱立が大嫌い」とおっしゃてますが「乱立」の意味をどう捕らえているのでしょうか?
    私も「乱立」の本来の意味とは少し違った使い方をしてしまっていますが
    前後の文で理解して頂けるかなと思っていたのですが・・・。
    同じ内容でむやみやたらに複数スレッドを立てることを「乱立」と表現しています。
    あなたも同じ内容で複数スレッドを立て放置。
    しかも「どちらか消したらどうですか?」
    と注意されているにもかかわらず無視。
    やり方が分からないならやらない。ネットの世界では当たり前のことです。
    最悪でもお母さんに聞いて下さい?
    もっと「責任」というものを学んで下さい。

    >pikariさん
    初めまして。コメントありがとうございます。
    あちらのコメント拝見しました。
    そうとう我慢なさってたのが伝わってきました。
    一番ひどいのが「おっぺけ~」のスレッドなんですよね・・・。
    せっかくおもしろいっと思ってその気持ちをぷりっつ先生に伝えたいのに書き込む気になれない。
    「おっぺけ~」のコメント欄のひどさにうんざりしたので1度他の方の意見も聞いてみたいな
    と思ったのですが、「おっぺけ~」のコメント欄で意見交換をしてしまうと
    最終的に事務局の方とぷりっつ先生に迷惑がかかるかなーと思いまして(汗)
    合わせて他の乱立する雑談スレッドにうんざりしたこともあり
    こんなスレッドを立ててみた次第です。
    同じように思っていた方がいて少しほっとしました。

【2】 pikari さん

スマイル  0

12/04/02 21:03
  • あまりにも目に余るので、おっぺけ〜のスレッドにコメントを残しました。
    よろしければ拝見ください。

【1】 雪音  さん

スマイル  0

12/04/02 12:29
  • 初めまして雪音です。

    私は正直に言いますと乱立や荒らしが大っっっ嫌いです!!
    そもそも、何で荒らしなどするのでしょうか?
    他の人に迷惑がかかっていることにきずいているのでしょうか?
    もしも、分かっている上でやっているのなら
    ぜひ、やめていただきたいです。
    掲示板は皆さんと仲良くするところですから
    悪い事は、しない様にしないのですか?

    さちさんのゆうとうり、
    ここは子育ての情報交換や、交流するところなのです。
    少しでいいので荒らしなどが「減れば」
    と、思ってます。

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る