スレッド乱立について考えませんか?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
スレッド乱立について考えませんか? さち  さん 12/04/01 17:14

はじめまして。
事務局様、貴重な場所をお借りします。

春休みということもあってか最近同じような内容の
「雑談しましょう」スレッドが乱立され(下がっていたものも上がってきたこともあり)
正直うんざりしています。
覗いてみるとほぼ同じ方々による同じような内容のものばかり。
ここは育児サイトなのですよね?
もちろんそれ以外の方の書き込みを制限するものではないのは分かっています。
しかし、このサイトに来る方は「子育て情報」を交換したり、仕入れたり
が目的で訪問していると思うんです。
また、「漫画」を通して他の方の育児を参考にしたり。
いざお気軽掲示板で育児の情報を参考にしようとしても
例の「雑談しましょー」スレッドで育児の情報が下がってしまって見づらい状況です。
過去何度も注意されても堂々巡り。
注意する側(と呼んでもいいのか分かりませんが)も暴言があったりとで炎上。
正直本当にうんざりしてしまっています。

今一度
・ネチケット
・掲示板の使い方
・荒らしへのスルースキル
考えてみませんか?

肯定的でも批判的な意見でも構いません。
他の皆様はどう思っているのでしょうか?
お聞かせ願えませんか?

※なお、明らかな荒らし発言はスルー致しますのでご了承下さい。

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【36】 ココア  さん

スマイル  0

12/09/05 17:29
  • うちの3しまいばかりのスレッドがあって何が何かわからなくなるんですよね。

【35】 名無し  さん

スマイル  0

12/09/03 09:03
  • 夏休み!!終わったぜ!!
    これでホントに落ち着くかな?

【34】 名無し  さん

スマイル  3

12/08/31 23:23
  • そうそう、で、メンバー一緒!!
    一つにしてくれればいいのに!!

    うめちんさん、いろんなとこで頑張ってはるよヾ(。・ω・)ノ゚
    でも、聞かないねぇ

    私は、うめちんさんの一生懸命な所、尊敬するし
    支持します!!

【33】 ココア  さん

スマイル  0

12/08/31 17:18
  • ちょっと、同じ人がスレッド立てているのが多いですね。

【32】 PAIONIA  さん

スマイル  0

12/08/22 21:06
  • そうですか・・・。
    うめちんさん
    よっこらしょ☆さん
    お二人のご意見はわかりました
    色々勉強になりました
    ありがとうございます
    そして

    色々いって
    スミマセン・・・。

【31】 うめちん さん

スマイル  0

12/08/22 19:45
  • 小中学生はコレを読んだところでわからないと思いますので、
    ココで雑談を楽しんでいる小中学生で「大人の言うことなんか信用するものか!」と思っているのなら、読んではいけません。
    あなたたちが楽しんでいるスレッドが信用ならぬものになってしまい、犯人探しで炎上するばっかりのつまらないスレッドになってしまいますから、絶対に読んではいけませんよ!
    (ココから先は大人向けの言葉になるので、小学生が読んでもわかりません)












    いい感じにココが引っかかりますね。
    つーことは炉利が混入しているということか…………誰だろうな?

【30】 よっこらしょ☆ さん

スマイル  1

12/08/22 18:26
  • うめちんさんの意見に賛成!!

    PAIONIAさんは、母親?それとも学生代表?
    どっちにしても、家庭環境が心配な発言?
    もっと自分を大事にしてね! (;ω;`)ヾ(´∀`*)

    私は、対外ええ歳のおばはんです。
    今育児を一生懸命されてる方々(若いママなら親子程年齢が離れてる…;)
    のお話を読んで
    『あぁ~うちの時はこうだったなぁ』なんて
    ほっこりさせてもらってるんです。
    子供の気持ちは、我が子(上は高校生~下は小学生)と語らいたいです。
    ここに書き込みをしてる子は、我が子じゃないから…

【29】 うめちん さん

スマイル  1

12/08/22 17:47
  • おっしゃりたいことはわかるんですがね。
    PAIONIAさんは保護者さん(大人)ではなく…乱立スレに参加されているうちのどなたかかなと推測しておりますが。

    私が下の方(10、11)でも、小中学生に向けて発言してるんですが、そもそもココの「サイトの目的」とは違う使い方じゃないですか。
    「いろんな人と交流して情報交換や日常の上で工夫をする」……のは、あのチャット状態のスレッドから読み取れませんよ。
    そりゃ、チャットをザッと読めば、今の小中学生が何を考えてるのかくらいは読めるかも知れませんがね。でもそれ、ココのサイトが開設されている目的とは違うんじゃないですか?

    かごの鳥?
    ネットの怖さを知らずに個人情報ダダモレにしてるのをどう考えます?
    自分で「個人情報をあえて書いてやったぜどうだ」みたいな書き込みが散見されますが、ネットは世界発信、個人情報の魚拓取られたらWeb上から削除したところで一生記録が残りますよ。

    もし貴女が大人(保護者の側)で、あのスレッドを「尊重すべし」と本気で思ってるのなら、
    貴女もかなりの「脳内お花畑状態」としか言いようがありません。
    貴女のお子さんのネットの取り扱いに対して、もっと危機感を持って対処したほうが良いと思います。

    あの乱立スレに参加しているの、女の子が大半ではないでしょうか。
    ネットロリコンが「女の子のフリ」をして、ネットの怖さを何もわかっていない小中学生に近づいて、
    信用を得て個人のメアドもらってね。
    女の子のフリをしたまま個人的なメールのやりとり、「写真送って♪」なんて言って顔写真を送らせて、アイコラで首から下を裸にしてアダルトサイトで販売、なんてアタリマエにある世界です。
    一度流出しちゃったら、回収不能ですし、データとして記録が残る以上、何十年と使いまわしされますし…
    一生、ロリコンのオカズにされるんですよね…(怖ッ!)

    おそらく、あちらで個人情報を誇らしげに書いているお子さんたちは、「それは私には関係ない世界のことだから」と本気で思ってるんでしょうけれど、ネットだからこそ、こんな犯罪、簡単にできちゃうんです。
    ま、痛い目を見てからのほうが、ネットの使い方を覚えられるかもしれません。

【28】 PAIONIA  さん

スマイル  0

12/08/22 17:02
  • 私、子供の意見も大切だと思います
    だって、大人があれこれしなさい
    って
    自分がやりたいこと
    一つもできてないじゃないですか
    大人がよければそれで良い
    子供は黙っていうことを聞きなさい!!
    ですか?

    なんだか可哀想ですよ。
    でもこれで
    貴方は甘い考えをしているじゃない

    違います
    ここは色んな人と交流して
    情報交換や日常の上で
    工夫をする

    でも、子供があーだからこーだから
    皆さんは子供の気持ち分かってますか??

    まるで籠の中の鳥みたいじゃないですか!!!
    少し子供の意見を尊重して
    このサイト上の使い方を工夫しては
    いかがでしょうか???

    これが私の意見です

【26】 うめちん さん

スマイル  0

12/08/22 15:46
  • きっとね、自分のことだと思ってないんですよ……(泣)
    それに、ココの管理もたいがい甘いな~…
    個人(ユーザー)への誹謗中傷も結構な放置っぷり。
    ヨソの板なら問答無用のシスオペ削除だったりするんだけどなあ。

    もはや小中学生の「交換日記」または「チャットルーム」の場所になってますねえ…
    (情報ダダ漏らしにしてるから、少し読み込めば個人の特定できるんじゃないかな)

    これほど交換日記とチャットの場所にされちゃってるんだから、
    管理人さんも「小中学生専用板」を作ればいいのにねえ。
    そしたら小中学生ターゲットのファッションのスポンサー付くんじゃない?(笑)

    ま、それでも夏休みはあと10日、
    実力テスト等で短縮授業になるのもコミで、あと3週間ばかりしたらまた落ち着くかも知れませんよ

【25】 名無し  さん

スマイル  0

12/08/22 09:13
  • また要らんスレッド出来てる!!
    読みたい項目探すの大変!!!
    管理人さん!!お願い!!!
    内容見たら、大体のコトわかるんだからsa!!
    【お気がる掲示板】【子育て相談】
    あともう一つ項目創ったらどうでしょう?
    ダメ?!

【24】 よっこらしょ☆ さん

スマイル  1

12/08/21 17:36
  • 私も思います。
    勘弁してください(*´-ω-`)・・・フゥ

【23】 名無し  さん

スマイル  1

12/08/21 16:26
  • 夏休みですね。
    少し前に立てられたスレッドをあげてみます。
    そろそろうんざりしはじめました。

【22】 pikari さん

スマイル  1

12/07/07 00:39
  • 近頃またこのスレッドが立つ原因となった出来事が目立ちます。
    小中学生でこのサイトにそぐわない雑談をしている方々のために
    このスレッドを上げます。
    夏休みも近いですし・・・。
    このサイトの対象である大人が快適に過ごせるように願います。

【21】 秋葉  さん

スマイル  0

12/05/19 18:29
  • 18さん,うめちんさんありがとうございます.

【20】 うめちん さん

スマイル  2

12/05/06 18:28
  • それから、友達になったのはどうなのかという部分についてです。
    冷たいようですけれど、それはやっぱり「自分で判断すること」なんですよね。
    彼女はこちらでのマナー違反を繰り返してしまったので、ずいぶんと叩かれることになりましたが…
    今は別の場所でやりとりをされているんですよね?
    そちらではどうですか?(私はお引越し先は見ていませんので)

    ネットというのは「文字だけ」でのやりとりになります。極端な話ですが、どんなに言葉を尽くしても、表情や口調が伝わらない分、「受け取り方」は色々なんですよ。
    特に、小学生や中学生だと、気持ちを伝える「言葉」の量は、長くネットをやっている大人に比べると、どうしても少なくなってしまいます。
    だから、誤解があったり、批判的になってしまったり、顔が見えないからキツイことを書いたり…
    そういったことは、これからネットを利用していく中で、たくさん、たくさん起こります。

    秋葉さんが「どう思うか」が一番大事ですよ。
    たとえば、私が「友達やめろ」って言ったら、やめますか?
    そうではないでしょう? 
    自分で判断していかなきゃならないのが、ネットの難しさです。

    みんなに叩かれることがあるけれど、自分が「友達でいたい」と思うのなら友達でいればいいし、
    みんなが褒めているけれど、自分は「なんだかいやだなあ」と思えば、友達にならなければいいということです。

    少しは参考になったかな?

【19】 うめちん さん

スマイル  2

12/05/06 18:27
  • 該当のスレッドは今後の流れによるのではないでしょうか?
    たとえば、ふーちゃんのお話で「こんなお話がよかった」「第何話のこれに共感できる」というよう
    な具体的なやりとりが続けば、たんなる「雑談スレ」にはならないと思います。

    たとえばですが、この後に、
    「私、部活は何に入ったよ~! ○○さん(スレッドに参加している個人あて)は何の部活に入りまし
    たか?」というようなやりとりが続くと、ここで指摘されている「雑談スレ」になってくると思いま
    す。

    また、事務局が具体的に「何々(漫画)について語ろう!」と書いているのは「マーケティングリサ
    ーチ」なんですよ。
    知っていると思いますが、すくぱら倶楽部の運営元である「竹書房」からは、「すくぱら倶楽部」と
    いう育児マンガ雑誌が出版されています。
    (サイトからも一部の漫画が読めますが、これは雑誌に載せられているマンガです)
    漫画というのは、漫画家さんが「このネタでお話を書こう!」と全て決めて書いているわけではあり
    ません。
    漫画家には担当者がいます(担当さん、とも呼ばれていますね)。
    その担当者が、雑誌に送られてくる「読者アンケート」や、掲示板に書かれた内容を参考にして、
    「今度はこんなお話を書いてください」
    と漫画家さんにお願いしていることもたくさんあります。
    なぜなら、アンケートや書き込みは「どんなお話を読みたいのか」という読者の希望や考え方の参考
    になるのですね。
    読者が「読みたい!」と思うお話をたくさん雑誌に載せることで、雑誌が売れる、という仕組みです

    だから、漫画の内容を話しましょうというスレッドであっても、漫画の話が出ずに個人的なやりとり
    が続く雑談スレッドになると、「漫画についての意見を探しにくい」ということで、竹書房に迷惑が
    かかってしまうというわけです。

【18】 名無し  さん

スマイル  0

12/05/05 16:08
  • 初めまして、秋葉さん。
    何となくだけど2の質問で、雪音さんと仲良くなって
    悪いことはないと思いますよ?
    雪音さんと仲良くなるのは人の勝手。
    雪音さんを悪くゆう人はほっとけばいいのです


    私は雪音さんがどんな人か知りません。
    あと(私雪音さん知ってるよ)
    みたいなこと言ってこれを見た人が
    乱立してる 荒らしてる
    など思う人は思っとけばいいのです。

    最後らへんは秋葉さんの質問とかなりずれましたが
    私はこう思います。


    では、この辺で失礼致します。

【17】 秋葉  さん

スマイル  0

12/05/02 18:37
  • はじめまして,秋葉と申します.まだここを使い始めたばかりで,いろいろ知らないこともあります.「フーちゃんを語ろう」という内容のスレッドを立て,そこで雪音さんと友達になりました.そこでここにいらっしゃる皆さんにお聞きしたいのですが,                       1,私が立てたスレッドはぱみゅぱみゅさんなどがおっしゃる雑談スレに含まれるのでしょうか.   2,雪音さんを悪く思っている人も多いようですが,私が雪音さんと友達になったことは悪いことなのでしょうか.                                         本当に聞きたいことです.気になって夜も眠れません.どうか,たくさんの方が貴重なご意見を下さることを願っております.乱文失礼致しました.

【16】 名無し  さん

スマイル  0

12/04/17 20:27
  • 7の書き込みをしたものです。大変に申し訳ございませんでした。あなたたちの説明でよく分かりました。
    これからは気をつけるようにします。

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る