パパの育児参加、どれくらいが普通?

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
パパの育児参加、どれくらいが普通? まりこ  さん 10/02/22 16:22

世の中のパパの育児参加率が気になります。
我が家は幼稚園以下の子供が3人いますが、パパは仕事が忙しく
平日の帰宅はほぼ午前様。
自宅でも仕事や勉強が必要なので、土日も自分の部屋にこもることも多いです。
身内が亡くなった、自分がインフルエンザになったくらいでなければ
仕事も休めません。
子供と私がインフルエンザになって本当に大変なときでも
仕事を休むなんてありえないのですが、
最近ママの話を聞いてると、ママが体調悪くてパパがお休みしてくれる人がいて、
正直びっくりしました!

とても忙しく疲れているのがわかるので文句は言えませんが☆


家庭によって、もちろんパパの仕事の状況にもよりますが、
ふつうラインが知りたいです!

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【9】 るか  さん

スマイル  5

10/02/26 11:23
  • 男の意見もここいらでひとつ。

    あくまで私の場合ですが、早く帰れる日は子供たちはをお風呂に入れたり、寝かしつけたりしてます。
    休みの日は子供と遊んだり、一通りのことはやってます。
    といか、子供たちがほっといてくれない(;^_^A
    でもどうしても仕事が遅くまでかかることも多いので、平日は基本的に嫁さんがそういったことを担当してますね。
    それを当然とはもちろん思ってないけど、お互いできることをしていかないと家庭が成り立ちませんから(^▽^;)

    嫁さんが病気になったときやちょうど今がそうなんですが、子供が病気になったときは休みはしないけど、できるだけ早く帰って料理を作ったり子供たちの世話をしてます。

    料理ができない人もいるだろうし、会社の都合でどうしても早く帰れない人もいると思うので一概に普通のラインがどうとは言えないと思いますが、お互いを思いやって、やっていることを当然と思わず感謝するってのは大事だと思います。
    私も嫁さんには感謝しているし、いつもありがとうって言葉はかけるようにしてます。

【8】 京もぐちゃん さん

スマイル  1

10/02/26 09:54
  • 二児のパパです。
    育児には思い切り参加中。懇談会とか私が担当。行事とかも含めて。

    妻の仕事の関係上私がしている状況です。ママとパパの立場が変わった感じですかね。だもんで妻の参加が少ない状態です。

    それと数回子供の行事などに参加するお父さんは継続して参加されますね。一回味を占めると楽しいようですから。その代わりに力仕事などを行事などでこき使われますけどね。

    全体としてのバランスで見た方が良いかな。とも思いますね。

【7】 ひなこ さん

スマイル  2

10/02/25 12:36
  • うちも、旦那は平日遅く、朝は早いよー。
    子供に会うことはできず、平日は実質シングルマザーです。

    なにがふつうかってラインは難しいけど、
    最近子育てに非協力的な旦那=ダメな旦那、、みたいな時代ですよねー。

    まりこさんの言うように、私の周りにも、
    「下の子が生まれたから私ひとりではお風呂に入れられない、
     その時間までに帰宅しろ」とか言ってるママ、います。

    ママが風邪引けば、パパが会社休んで看病したり。

    家庭それぞれだけど、そんくらい1人でできないで、よく子供を産もうと思うなー
    ってのが率直な私の気持ち。

    パパがいなくなったら、子育てできないじゃん。
    パパは仕事で大変なんだよ?
    家族を食べさせていくために働くということが、
    どれだけ心身共に大変かということを理解していないママが、
    最近多い気がします。

    土日のどっちかくらい好きなことさせてあげなきゃ、
    パパだって窒息だよ。

【6】 don  さん

スマイル  0

10/02/24 16:52
  • うちの場合も
    平日は夜遅く帰ってくるので
    朝、ちょっと子供と遊んでるくらいです。
    休日はご飯作ってくれたり、散歩に行ったりしてくるかな。

    ホント、普通どのくらいなんでしょうか?
    皆さんの書き込み見て、旦那にチクチクやります。

【3】

スマイル  0

10/02/22 23:01
  • うちも昔同じでした。(まりこさんの家と)
    とにかく子供達の行事は出来るだけ参加してもらう様には伝えたんです。
    我が家の旦那さんが一番 忙しかった時期は30代でした。
    まだまだ使われる身の年齢だったんだなぁ~と(今振り返ってみると)。

    その当時は会社に2ヶ月缶詰(会社で寝泊り)だったり1週間の出張はざらだったんです。
    帰宅は完全に日付が変わってから。
    休日で休んでいても会社からはバンバン電話が。
    上の子も下の子も父親に遊んでもらった思いでは無いと同じだと思います。(幼稚園時代まで)
    一緒にお風呂にと言う思いでも 薄っすらとしか残っていないと思います。

    今 40代半ばなのですが 40歳に入った頃やっと落ち着いてきたかなぁ~と言う感じです。
    でももうその頃には 上の子は中学生目前の年齢に(^^;。
    下の子は小学校中学年に(^^;。
    子供達が大きくなっていってしまった分 どこか少し淋しさも感じる時がある様で
    今 必死にコミュニケーションを取っています☆

    でも私的には「あの時代があったから今がある」と思える様になり。
    まりこさんも今 一番大変だと思いますが
    上のお子さんが小学校に行く様になると ママを今以上に助けてくれるので
    その日を楽しみに 手抜きをしながら一つ一つ乗り越えて行ってくださいね(・v・)

【2】 マロン さん

スマイル  1

10/02/22 22:11
  • 我が家の場合・・・、
    今まで子供のために会社を休んだことはない主人。
    年休があって、休みをとらないとダメってのにあてて入園式は休んだものの、
    そんな特別意外は、子供が病気であろうが、私が病気であろうが、休まない。
    休めないってのが現実かな。

    まりこさん同様ですね、きっと。

    平日は、帰宅も遅く、だいたいが娘との二人の生活。
    午前様もあるある。

    しかし、私はこれで良しって思っているかな。

    家族を大事にしていてくれるのは解っている、
    早い帰宅や休みのときは、しっかりとフォローはしていてくれるから。

    今いる仕事の立場でポンポンっと会社を休める状況だったら、
    逆に主人に対して、「仕事、大丈夫???」って思ってしまうかも(^^;

【1】 たる さん

スマイル  1

10/02/22 21:53
  • 普通のライン・・・どうなんでしょうね~。
    我が家は会社員ですが、基本土日休みなんで土日は旦那が子供の遊び相手をします。
    平日は帰宅が21時過ぎなんで子供らは寝てるから、相手出来ず。

    子供の寝かしつけ
    風呂入れ・トイレの付き添い
    遊び相手

    は、基本してくれる人です。

前へ | 1 | 2 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る