ココがソンだよ、トクだよ早生まれ&遅生まれ

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
ココがソンだよ、トクだよ早生まれ&遅生まれ sukupara さん 08/12/16 11:29

同級生でも1年近くの差が出る、早生まれ&遅生まれ問題。

小さい時は
「早生まれだから、まだ小さいね~」と言われて悔しかったり、
でも大人になったら
「私、早生まれだからまだ20代だよ」と30歳の友だちに自慢しちゃったり(笑)

で、実際のところはどっちがおトクなの???
小さい頃には気になる「早生まれ不利説」、あなたは賛成?それとも反対?
早生まれ&遅生まれで損したこと、得したことを激論しちゃおう!!

このスレッドに投稿されたおもしろ意見は、マンガ化のうえ
雑誌「すくすくパラダイス」にも掲載のチャンス♪
たくさんの投稿をお待ちしていま~す!!


あなたのお子さんは早生まれ?遅生まれ?
↓↓
【 早生まれ 】1月1日~4月1日生まれ
【 遅生まれ 】4月2日~12月31日生まれ

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【12】

スマイル  0

08/12/18 22:45
  • 再びおじゃまします☆
    みなさん 背丈の事を気になされている様ですが
    背丈等も早生まれも 遅生まれも関係ないですヨ☆
    うちの上の子は遅生まれの未熟児寸前で生まれてきたので
    幼稚園の年中さんまでは小柄だったんです。
    洋服によっては100cmでもいけちゃうぐらいだったんです。
    で、下の子は3050gで生まれてきてくれて☆
    確かに低学年までは背の伸び方も足の大きさもだったのですが
    小3から一気に成長しだし現在は150cmの洋服を着ているんです。
    上の子がこのぐらいのサイズを着始めたのは小5の半ば辺りからで。

    我が家の場合 主人が185cmぐらいあるので
    背丈等に関しては
    2人共主人に似たんだと思います。
    私は158cmなので(^^;
    なので下の子は もしかしたら小学校時代に
    私の背丈を越すのではないのか・・?と
    主人は言っているんです☆
    早生まれでも こんな子も居るので♪

【11】

スマイル  0

08/12/18 21:48
  • 長男6月、次男1月、三男3月、長女5月です。
    三男は3月の28日生まれ。本当に学年の最後に生まれちゃった子です(^^;
    保育園に通っていますが、言葉も他の子よりやはりたどたどしいですよね。生活発表会などでも、他の子が出来ることがまだ出来ていなかったりもします。

    次男は次男で来年1年生なのですが、保育園ではもうお昼寝をせず学校生活に慣れるように生活していますが・・・昼寝がないため、夕飯時にはいつもウトウトしながら食べています。長男の時にはそういう事がなかったので、やはり早生まれだと1年の差の生活を合わせるのはなかなか難しいことなんだと思います。

    小学校に上がれば、4月生まれでも3月生まれでも勉強することはまったく一緒になってきますし、大丈夫かな~・・・とも思いますが、逆に考えれば1年違うのに同じことを勉強すると言うことはそれだけお利口さんになれるんじゃ?!なんて期待してます。

    保育園などはそのあたり、先生方はよくご存知なので、安心だと思いますよ~。また、うちでは早生まれの次男・三男ですが、上の子がいるため結構しっかりしています。早生まれでも遅生まれでもいろんな子と切磋琢磨しあって成長していくんだと思います★

【10】 あい さん

スマイル  0

08/12/18 17:30
  • 私は6月生まれでフツーでしたが
    子供は小さいほうが早生まれです。

    やっぱり、、、他の子供と比べると小さいかな~。
    ちょっと不安になりますね~

    ただ、私の早生まれの友人からは特に悲観的な意見も聞いたことないので大丈夫かな。(彼女は最近年齢の話題には強気です。。。)

【9】 ゆみたん さん

スマイル  0

08/12/18 17:07
  •  うちは3人のうち、上二人が1月生まれの早生まれです。一番上の娘は年長さん。若干小柄で生まれて、幼稚園クラスでも背の順では前から2番目くらい。でも友達とも元気に遊んでてそんなに差があるとは思いません。上から二番目の息子は2歳児ですが、幼稚園に4年保育ということで通園してます。4年保育にしたのは今年3月まで私が働いていて二人とも保育園で集団生活していたのと、3番目が今年6月に生まれたため。赤ちゃんが生まれて家にこもりっきりにさせるのはかえって良くないような気がしたからです。幼稚園の最初の説明では2歳児クラスがあるとのことだったのですが、3月のクラス発表で今年は2歳児が少ないとのことで年少さんクラスに入れられることに。早生まれの上、1学年上のクラスに入らせられるということで大丈夫かと心配でたまりませんでした。でもクラスの友達が弟のようにかわいがってくれて、幼稚園の先生達もよく息子を気にかけてくれ、息子も喜んで幼稚園に通っています。これはこれでよかったのかもと最近は思っています。年長さんくらいになれば、お姉ちゃんのようにそんなに差が気になることもなくなるのではと長い目で見るようにしています。

【8】 RUI さん

スマイル  0

08/12/18 12:50
  • 家の息子の場合は、4月生まれの保育園児です。<br /><br />
    家は1才1ヶ月で途中入園しました。<br /><br />
    もうちょっと早く生まれていたら<br /><br />
    一年早く小学生になれたのかも、と考えると<br /><br />
    保育園代がかさんでいるような気がします。<br /><br />
    <br /><br />
    もし、三歳児で幼稚園に入るとしても<br /><br />
    それまで自宅での育児の期間が長くて大変~、なんて思っちゃいます。<br /><br />
    可愛いんですけど、ね。

【7】 シーア さん

スマイル  0

08/12/17 21:59
  • 初めての投稿です(汗)
    長男は1月生まれです。
    年中になったので、少年野球チームに通ってるのですが、ものっすごい差が…(*_*)
    先生の説明も理解できず、ボールが飛んできてもボーッと立ったまま。
    みんながボールを追いかけてるのを見てるだけ(笑)
    バットで打っても1塁に走らず、ボールを追いかける(今は違うっ)。
    なんか見てて早かったのかなぁって考えることが多いのですが、
    うまく打てて2塁まで走れたり、ランニングで1人遅いながらも、少しずつ速く走れるようになってたり…とちょっとした成長で喜べるのは早生まれだからかなって思います。

【6】 ハナアキ さん

スマイル  0

08/12/17 11:27
  • 私もこちらの投稿は初めてです。
    ウチの次男坊も3月末生まれです。
    特したことは、1年早く保育園へ入れたことですかね。
    お金はかかるけど、仕事をしてる身なので助かります。
    まだ3歳なので、今のところ他の子との差ははっきり見えませんが、
    長男のころの話をしますね。
    長男は6月生れです。
    大の仲良し君は2月でした。
    年長さんになると、やはり差が出てくるようでした。
    字が書けない・読めないなど、ちょっとした差が・・・
    なので小学校へ上がっても1年生ぐらいのうちは、遅生まれの子たちに比べると
    少し差が出るかもしれません。
    ウチの次男坊もそうなるかなとは覚悟していますが、
    早生まれだから仕方ないし、いずれできるようになるので、
    気にしないことにしてます。
    早生まれでもクラスで一番からだが大きかったり、運動もできたり
    子供それぞれなので、あまり周りと比べないほうが気にしないほうがいいと思います♪

【5】

スマイル  0

08/12/17 00:23
  • 我が家は下の子が早生まれ(2月2日)なのですが
    確かに小3までは ため息の日々でした。(凄く悩んだ時も)
    ですがいつのまにか成長していて。(いろんな面で)
    モノの考え方などは遅生まれの姉(現・中1)に
    教える様になっていました(^^;
    【早生まれ】と言う文字と言葉を見てしまうとですが
    最終的には個性(性格)なんだと思います☆
    私の中学の時の恩師が私達に卒業の時
    教えてくださった言葉があるんです。
    それは
    【大器晩成】
    焦らずにじっくり進んで行きなさいと
    伝えてくれたんだと思います☆
    親はどうしても 欲張っちゃうんですよね(^^;

【4】 ぽこまま さん

スマイル  0

08/12/16 22:10
  • ムスコは3月生まれ!
    早生まれって得だと思うのは私だけ?
    (^∀^)ノだって出来ないことが多くても、どんなに落ち着きがなくても、「早生まれ」ってだけで大目に見られちゃう!(笑)
    さらにちょっと器用に出来ることがあったら「早生まれなのに凄いね!」なんて言われたり。
    将来、受験に失敗して浪人しても1年下の子達にもすんなり馴染めたりして(笑)
    いいことしか思い付かない私ですo(≧∀≦)o

【3】 すくパラ編集部 さん

スマイル  0

08/12/16 17:00
  • すくパラ編集部のなかじーです☆
    息子は11月14日生まれで、
    特に早生まれでも遅生まれでもありません。
    でも保育園に偶然11月13日生まれの子がいて
    息子と1日しか違わないのですが、
    けっこう成長に差があるのです。
    お友達がハイハイするころ、息子はお座り。
    お友達がつかまり立ちするころ、息子はハイハイ。
    お友達が歩いたころ、息子はつかまり立ち。
    息子がお友達をひと段階、追いかけているんですよね。
    1日の違いが、この差なの…?
    んなわけありませんよね。個人差だと思います。
    気にならないといえばウソになりますが、
    気にしてもしょうがない。
    早生まれ、遅生まれに限らず、子どもの成長って不安に
    なってしまいがちだなぁと思いました。

    だからhimawariさんの「早生まれだから仕方ない。きっとこれから!」
    と楽観的に考えられるのは大切なことだと思います。

    私も「これから!」の精神で息子の成長をおおらかに見守りたいです♪

【2】 himawari さん

スマイル  0

08/12/16 16:32
  • このコーナーには初めて投稿します。
    うちの息子(年長さん)は、3月28日生まれです。
    本当なら4月5日が予定日だったのですが、きっと親が年取ってるので一生懸命早く生まれてきてくれたのだと思います(笑)
    やっぱり同じクラスのお友達に比べると体格も小さいし、何をやってもみんなの後をついていくっていう感じです。
    縄跳び大会もカルタ取り大会も、一生懸命やっても入賞できなくてかわいそうだなと思ったりします。
    でも逆に、できなくても「早生まれだから仕方ない。きっとこれからできるようになるんだよね!」という希望が持てます^^
    割と楽観的でいられるところが良いところかなあ。と思ってます。

【1】 ほっしー さん

スマイル  0

08/12/16 16:07
  • すくパラ編集部のほっしーです♪
    うちの子(1歳10ヵ月)は2月4日生まれのバリバリ早生まれなんですが、
    いまのところニート…いや、保育園にも言ってないので、
    周りの子との成長の差はいまいち感じません。
    ただ、生年月日が近い子に比べ、身長体重以外はすべて
    遅れているので、これがもし、保育園・幼稚園に入れたとき、
    どんだけ遅生まれの子と差がついてしまうのかなと…
    ちと心配ではあります(汗)。
    なかなかおトクなことはないと思いますが、
    1つでもあったら心の支えにしますんで、
    どなたか教えて頂ければ幸いですm()m


前へ | 1 | 2 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る