printHtmlHeader2(); ?> 生後9ヶ月の赤ちゃんの生活リズム|「すくすく子育て講座赤ちゃん編」|すくパラ倶楽部
printHeader(); ?>
printSubMenu(); ?>
【妊娠したいTOP】  【妊娠講座TOP】  【出産・分娩TOP】  【子育て講座TOP】
0歳9ヶ月

生後9ヶ月の赤ちゃんの生活リズム・生活習慣〜

お昼寝時間の調節を 生後0歳9ヶ月

0歳9ヶ月
マンガ:トマコさん

9ヶ月頃は昼夜の区別がついてきているものの、夜泣きがある場合、夜まとめて眠れないこともある時期です。
昼寝は1日1~2回ですが、夜中に十分に眠れない場合は昼寝の時間を長くするなどしてトータルで12時間は睡眠を確保できるように心がけましょう。
夕方寝てしまうと、夜なかなか寝つけない原因にもなるので、昼寝の時間帯には注意してください。

この時期「はいはい」できるようになり、ママの後追いも始まります。ママの姿が少しでも見えないと、泣きだしたり、はいはいで探しまわったり、ひどい場合はトイレの中までママについてきたりして、ママを嘆かせます。トイレにも一緒に入ってあげましょう。

赤ちゃんの情緒が発達するにつれ、外への好奇心も増えますが、不安に感じる事も増えてきます。赤ちゃんが求めてくる時には、できる限り相手になてあげましょう。
不安なときにはいつもママがこたえてくれる、という安心感が赤ちゃんの自立心が育つ基礎になっていきます。
赤ちゃんの気持ちを受け入れて、思いっきり甘えさせてあげてましょう。
普段から赤ちゃんに頻繁に声がけをしたり、歌を口ずさんであげたりして、赤ちゃんに不安感を与えないようにしましょう。

離乳後期に入ります。しっかり離乳食を食べるようになり、食べものの種類も増え、様々な味を体験し微妙な味の違いも少しづつ分かってくるので、離乳食作りもよりやりがいを感じてくる時期です。

一方で、遊び食べや食べムラが盛んになってきます。食べる量が一定せず、食事中に食器で遊んだり、こぼしてしまう事も多くなります。また、好奇心旺盛のおかげで食事に集中できずに他の事に気を取られてしまうこともあります。

毎日無料で読める子育てWEB漫画【すくすくパラダイスぷらす】
printRightMenu(); ?>