printHtmlHeader2(); ?>
三人の子どもたちは、性格も趣味もみごとにばらばら。あたたかい物語を好む長女、綺麗な絵が好きな次女、仕掛け絵本に目がない三女と、絵本の好みも三人三様。そのおかげで、私はたくさんの絵本とめぐり逢うことができた。
そんななか、三人とも大好きな絵本が何冊かある。そのうちの一冊が、『こんとあき』。角はへしゃげているし、あちこちに水滴の跡もある。いったい何度、読み聞かせたかわからないほど。
考えてみると、この絵本は本棚にきちんと並ぶことが少なかった。あるときは台所のテーブルの上に、お風呂場の脱衣所に、窓辺にぽーんと無造作に置かれていたこともあった。手を伸ばせばいつだって見られる絵本。だからこそ、こんなに色褪せて古ぼけてしまったんだろう。
添い寝をしながら読んだり、お風呂の中で読んだり、ちょっとした合間を縫って、あくびをしながら読むこともあった。
どこか懐かしい林明子さんの絵が印象的なこの絵本。きつねのぬいぐるみの「こん」と、「あきちゃん」という女の子が一緒に旅をする物語。トラブルに遭遇するたびに、こんはあきちゃんに「だいじょうぶ」と伝える。その言葉はあたたかくて、心にじんわりと染みていく。
たぶん、子どもたちは、「だいじょうぶ」という言葉を聞きたくて、この絵本をせがんだんだろう。小さな人たちにとっては、お守りにも似た言葉。
やがて、小学生になった長女は、妹たちに読み聞かせるようになった。たどたどしく読む長女と、真剣に聞き入る次女と末っ子。読み聞かせるときの抑揚の付け方が私とそっくりで、ちょっとだけ笑ってしまった。
絵本は、いつ読んでも、どこで読んでも、だれが読んでも楽しめる魔法のツール。子グマのようにじゃれ合う娘たちの姿を眺めながら、そう思った。
次の週末は、絵本を持って、子どもたちと旅にでよう。電車に揺られながら、公園で風に吹かれながら。晴れた日も曇った日も絵本を手に。それは甘くてしあわせな時間を刻んでくれるはず。
高野優(たかのゆう)育児漫画家
NHK教育テレビにて「土よう親じかん」(2008年4月~2009年3月)、
「となりの子育て」
(2009年4月~)の
司会を務め、子育てパパ・ママからの支持も厚い。
「吾輩ハ母デアル」(学習研究社)「コドモスクランブル」(講談社)
「みつばのクローバー」(主婦の友社)等、著書多数。
講演会では、マンガを描きながら話をするという独特なスタイルで、
育児に関するテーマが人気。
公式ホームページ http://www.k4.dion.ne.jp/~alamode/
すくパラおもちゃ特集「トミカおし・・・
あのミニカーブランド「トミカ」から知育玩具が登・・・ |
|
すくパラ倶楽部特別連載!ヨコミネ・・・
すくパラ倶楽部特別!連載フジテレビ「エチカの鏡」・・・ |
|
すくパラ野菜教室
子どもを野菜好きにしよう!おいしい野菜の選び方や・・・ |
|
食べて楽しい!作って楽しい!お弁・・・
かわいいキャラ弁写真がたっぷりです。初心者のため・・・ |
|
携帯からいつでもアクセス |
|
すくパラ倶楽部モバイルサイトは携帯でいつでもどこでも出産、育児、子育て情報を見ることができます! 携帯にURLを送る |
すくパラ倶楽部オリジナルブログパーツをあなたのブログに貼って 「すくともブロガー」になろう! |