- マンガ:つかささん
寝てばかりの赤ちゃんですが、生後1ヶ月になると少しづつ昼間起きている時間は徐々に長くなっています。
平均的には3~4時間おきに寝るようになりますが、まだ昼夜の区別は明確ではないので、ねんねと授乳のリズムが定まらない赤ちゃんも多いです。
一人にしておいても、寝てしまう赤ちゃんもいれば、眠くなると泣きだして、寝るまで時間がかかる赤ちゃんもいます。赤ちゃんが寝ないときは、抱っこや添い寝で声をかけたりしましょう。
夜中の授乳など、赤ちゃんに合わせたリズムでの生活を心がけましょう。
赤ちゃんが目覚めているときは、たっぷり向き合ってあげると生活リズムが整いやすいです。
起きている時間が長くなると、動きが活発になってきます。顔の筋肉が発達してきて、顔立ちもはっきり、表情も豊かになってきて、とても可愛く感じられます。視力も出てきて(30-40cm程度)、周囲を意識的に見たり、動くものを追う「追視」するようになってきます。
また、泣き方にも変化が出てきて「おむつがぬれている時」「おっぱいが欲しい時」「甘えて泣き」「ぐずり泣き」などシチュエーションにより泣き方が変わってきます。