子育て相談TOP

treehouse さん

タイトル

1年生、怒ると物にあたる

内容

ぜひみなさんの知恵をお貸し下さい。
小学校1年の息子ですが、ここのところ思い通りに行かなかった

お友達とトラブルがあるとお道具箱を破ったり、はさみで袋の紐
を切ったり
物にあたるようになりました。
物に当たらなくても、思い通りに行かないとすぐに怒ってしまっ
たりもします。
思い通りに行かない理由とは、自分の絵が賞が取れなかったり手
をあげても
さされなかったり・・など。
都度言い聞かせ、我ままは良くない、物に当たるのは絶対にして
はいけないと
伝えてはいるのですが、根本的解決に至りません。
また、頭に血が上りやすい体質もあります。

非常に難しいですが、向き合って、治して行きたいと思っていま
す。
みなさま、良いアドバイスがあればぜひお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

相談日 14/01/16 22:06
月年齢 保育園~
カテゴリー 栄養・食事
緊急度具合 なるべく早く

回答一覧

前へ | 1 | 次へ

 
タイトル    最新書込日時
【12】回答 名無し さん   24/01/24 22:24

  • って前に、「いつもアホレス大法螺中卒バチ」、お前のことを思って忠告してやったのに、  ↓

    「先ず、①自分が告訴されたことをこんなに宣伝するアホって見たこと無い!! ②被告訴人である爺が、告訴人の僕よりえ
    らそうにしてどうするん??!! 爆 ③(所轄署の名前まであげて)さらに墓穴掘ってしまったことにさえ気づいてない
    (観察110番への絶好の資料) 大笑い ④え~~と、僕、全国紙にもいたんですが・・) 笑 」

     今更 削除してももう遅い!!!! って^^  笑  アホ文の合作も含めて、一体誰が「いつもアホレス大法螺中卒
    バチ」の足らん頭を補ってやってるん???? 大笑い 「いつもアホレス大法螺中卒バチ」に、いったい誰がこうしたら
    いいよってアドヴァイスしてるんだろう???? 笑 結果的に 墓穴を掘ることにしかなってないぞ!!!! 「罠に嵌
    ったか?」って、仲間に罠にはめられてどうするん????? 激爆 それに書いてることのほとんどが意味不だぞ!!!
    !  笑 まあ、これは「いつもアホレス大法螺中卒バチ」のオリジナルな書き込みだとは 分かる!!!!  笑
     それと、「女性との事は棺桶まで持って行くのが男やで^^」って、「いつもアホレス大法螺中卒バチ」、お前はもう棺
    桶に半身が入ってる状態だろうけど、持って行くネタ皆無だから、哀れやなぁ^^  激爆

【11】回答 モコモコ さん   23/02/27 18:32
  • 9年前のこちらの質問、今拝見しました。
    今まさに、私も同じ悩みを小1の息子に抱えています。
    質問者さんの息子さんはもう16歳くらいでしょうか?
    今の息子さんはどのように成長されていますでしょうか?
    どう言い聞かせても、物に当たる癖が治らず途方にくれています。
    同じようなお子さんがその後どう成長されたのか、聞けたらはげみになると
    思い質問させていただきました。

【10】回答   15/09/05 13:17
  • かなり期間があいちゃった回答だけど思い出したので・・・質問に出てくる男の子じゃないけど物に当たる子供さんがいま
    す。その子は私の子供の友達ですが、気に入らないと物に当たる子供です。親はきちんとしているのになんでかなと思う状
    態でした。ですがある参観日に理由が分かりました。その子が算数の簡単な問題で間違った瞬間空いた机や椅子を蹴り飛ば
    して壊してしまった事件があったのですね。他人の目の行き届かないところで物に当たりながら子供に感情的に叱っていた
    生活がつい出てきたようでした。
    もしかしたら質問主さんは子供に対してこんなことをやっていないかなと思って回答に書かせていただきました。私質問主
    さんは問題ないとは思いますが自分の事を省みた上で反省するところは反省して直していけば子供さんにきちんと影響出る
    と思います。
    質問主さんは答えに対しての受け答えを見ていてもきちんと反省出来ているなと思うし、直せていると思います。

【9】回答 通りすがり さん   15/07/01 19:28
  • 去年の質問とのことですが、これを見て私も小さい時の私みたいだなと思いました。ほかの方と被っちゃいますし今さらに
    なりますが、私も答えを書かせてください。

    子供の話をきちんと聞けていますか?まさか本人が話している時、もしくは話終わったあとに「それはそうだけど、あなた
    最近こんなことできてないよね。」とかのお小言を言ってないですよね?流石に今はそんなことをやっていないと思います
    し私の母や祖母みたいに「言われるのが悔しかったらちゃんとできるようになればいいじゃない!」と最終的に言うことは
    論外でやるわけがないと思っています。

    もし話をしている時、話終わった時にお小言や別のことを話すようなことをしているのなら、怒って物や人に当たって当然
    ですね。ただ、私みたいに人に向かって物を投げつけたりなど他人に当たっていたので、そこは息子さんが偉いなと思いま
    す。なので、子供の話をお小言を言わずにきちんと話をした上でなんで物にあたってはいけないのか、なんで他人にあたっ
    てはいけないのかを冷静に話せる状態の中で話して言ったらいいのではないのでしょうか?子供の話をきちんと聞かずに理
    解も示せないようだと、子供から話を聞いて理解してもらうというのは無理だと思います。

    この質問や答えに対するお礼等を見ていて、私は質問主さんがきちんと理解してくれる方だなと感じました。この質問の後
    も子供をきちんと育てていっていると思うので、それを続けていってほしいと思います。子供を育てたこともないくせに生
    意気言ってすみませんでした。

【8】回答 もっち さん   14/02/24 21:54
  • 小さい頃の私みたいです。
    私も、小学生の頃、思い通りにいかないと物にあたり、
    母親に『ぐずぐず言わないで!!』『我がままな事はいけない』
    と散々言われていました。

    大人になった今、思い返すと
    私はいけない事をしていたとは思いません。
    辛かったんです。
    話を聞いてくれない母が嫌だったんです。

    嫌な事があったからイライラしてるのに、
    『やらないで』『それはだめ』と否定されたでけでは、
    イライラしてる子供の気持ちはどこにいけばいいのですか?

    私の母も、小言ばかりで、
    私が遊んで楽しかった話をしたら
    『そんな事より宿題おわってないでしょ!!』
    というような人でした。
    楽しかった私の気持ちをを受け入れることもせず。

    そんな結果、私は大人になった今でも母が嫌いです。
    育ててもらった感謝はしますが、尊敬もしなければ信頼もしてません。

    あなたのお子様がそんな大人にならないことを祈ります。

    あなたは、いろいろな意見を受け止めながらも、
    まだお子様は我がままでいけない事をしていると思っているんですね。
    それは、子供を正したいのではなく、ただあなたが困りたくない
    だけなんじゃないですか?

    お子様の事を考える前に、自分の気持ちと向き合ってみてください。
    自分こそ我が儘になってはいませんか?

【7】返事 treehouse さん   14/02/19 22:38
  • あんじぇらさん

    まさに的確なご意見ありがとうございます!

    >きっと何か言いたくてもどう言葉にすればいいのかわからなくて
    >ストレスを抱えているのかもしれないですね。
    >もしかしたら誰かに構って欲しい、甘えたいのかもしれません。

    この3行に、全てが詰まっていますね。。。

    構って欲しい、というのもその通りで
    息子は人一倍悔しがりや、そして目立ちたがり屋、一番になりたがりやです。

    今のままだとただのわがままになってしまうので
    なんとかしたいと思ってしまいます。

    >普段叱ってばかりだとか、一緒にいる時間が少なかったりしていませんか?

    一緒にいる時間は充実しているつもりだったので
    色々話をしているつもりでしたが

    ついつい小言を付けてしまうため、最近息子が詳しく話さなくなってしまいました。

    前は色々話してくれたのですが・・・

    まずいですね。

    ちょっと考えて見ます。





【6】返事 treehouse さん   14/02/19 22:33
  • ショウユキさん

    >私は子供が3人いますが1番上の子が1年生の時やっぱり荒れていました。
    >ちょうど体の発育と環境の変化がぶつかる時期なんです。

    このご意見、心の支えになります・・・!
    うまくいかなくてパニックになるというか
    怒り方にちょっと精神論では抑えられないものを感じていて
    途方にくれています。

    デート、いいですね。

    うちは一人っ子(現在妊娠中)なので、時間はたっぷり取っているつもりでしたが
    あえて2人で出かけるってなかなかしません。

    誘ってみようと思います。

    本当にありがとうございました。



【5】回答 ショウユキ さん   14/02/16 03:12
  •  始めまして、こんばんは☆

    私は子供が3人いますが1番上の子が1年生の時やっぱり荒れていました。
    ちょうど体の発育と環境の変化がぶつかる時期なんです。

    こんな時はお子さんとデートがおすすめです(^o^)

    2人だけの時間…ちょっとでも良いんです!

    何か楽しんでみてください。
    うちでは参観日や夏、春休み振替休日なんかにお茶や映画、ショッピンんかします。
    (うちは女の子2男子1なんで)
    男の子はお父さんにお願いして遊びに連れて行ってもらうのもいいんじゃないでしょうか(´▽`)ノ
    特に問題が思い当たらないならおかあさんが笑顔でいることが大事です

【4】回答   14/02/03 22:56
  • こんばんは。

    きっと何か言いたくてもどう言葉にすればいいのかわからなくて
    ストレスを抱えているのかもしれないですね。
    もしかしたら誰かに構って欲しい、甘えたいのかもしれません。
    普段叱ってばかりだとか、一緒にいる時間が少なかったりしていませんか?
    ほんのささいなことでも学校の様子を聞いてあげるとか、
    本人が何かおかあさんに話したいなと思える環境があればいいのかもしれません。
    自分のことをちゃんと見守ってくれている誰かがいると思えれば、
    少しは心に余裕が持てるのではないかなーと思います。

    自分は保育関係のことを学んでいるので、少しその視点から考えてみました。
    参考になればと思います。

【3】返事 treehouse さん   14/01/19 22:56
  • よっこらしょさん、じゃがいもころりんさん

    暖かいご回答をありがとうごあざいます。
    感謝です。

    よっこらしょさん

    >ただ単に、トラブル(気に入らない事)があったことに対して、
    >何か言いたい事を我慢してるだけなのか?

    おそらくこのケースですが、やはり、物にあたったり怒るということ=わがままな事
    と思ってしまいますので、どうしてもこちらも怒り爆発・・・。
    認めてあげて、という言葉、ありがとうございます。
    なかなか難しいですが、まずはそこから入ろうと思います。
    また、怒ってしまっても必ず「できるよ!」など、肯定的言葉をつけるようにしたいと思います。

    じゃがいもころりんさん

    >ちょっとしたことでそこまで怒るっていうと、もう心がいっぱいいっぱいに見受けられます。
    >それが自分でもなんだか分かっていないのかもしれませんね。

    本当にご指摘のとおりです。
    ストレスは溜まっている事に思い当たります。

    かといって、どのように解決していけるか私の具体案に欠けるので
    一度、市や学校の相談にも相談してみようと思います。

    ストレスが溜まっていたり、怒りやすいのはもちろんなのですが
    やはり過敏すぎる部分や神経質すぎる性質もおおいに関係しているように思え、

    その場合、専門の人のアドバイスもお借りしてよい方法で対応していければと思います。

    ありがとうございました。



【2】回答 じゃがいもころりん さん   14/01/17 12:00
  • こんにちは。
    それはお困りですね~。

    お子さんは例えばなにか大きなストレス抱えていませんか?
    ちょっとしたことでそこまで怒るっていうと、もう心がいっぱいいっぱいに見受けられます。
    それが自分でもなんだか分かっていないのかもしれませんね。
    でそれをちょっとしたきっかけで発散させているのかも。

    ↑のご意見のように、お子さんを温かく受けとめてあげてみてくださいね。

    ここからは余談ですが一応。
    それでも治まらない、思い当たる別のストレスなどは無くて、怒りの気持ちがそこまで強いのだとしたら、発達の相談がで
    きるところに行ってみるのも一つの手かもしれません。
    脳神経に何かあると感情を抑えることはとても難しいときいたことがあります。

    小児科で扱ってる場合もありますし、市や学校関係の機関でも相談できるはずです。

    専門の方は様々なケースを扱ってきてるプロです。
    実際お子さんも交えながら相談したほうが、的確に判断できると思います。

    お子さんが心穏やかに過ごせるようになるといいですね(´ω`)






【1】回答 よっこらしょ☆ さん   14/01/16 23:41
  • こんばんは☆お邪魔します。
    ただ単に、トラブル(気に入らない事)があったことに対して、
    何か言いたい事を我慢してるだけなのか?
    それとも、心の闇を抱えているのか?
    この判断は、文面からは分からないのですが…

    うちのこの場合、前者だったので、物に当たってる時に、
    どうしたいのか?なんで、こんな事するのか?
    兎に角、聞くように心掛けました。
    多分、悔しいんだろうけど、その悔しさを物にぶつけてるんでしょうね。
    人に当たらないのだから、偉いよ!!
    大分と我慢してるんじゃないかなぁ
    話が聞けても聞けなくても、手をとって、
    もういいよ。分かったからって、認めて上げて下さい。

    そして、壊れたり破れた物をよく見せて、
    もしこれが、口が利けたならなんて言うかなぁ~
    って、物を大事にする気持ちも教えて上げて下さい。

    上手く言えないけど、何か言いたい事は確かだと思います。
    で、否定的な言葉はなかなか受け入れられない状況(気持ち)
    だと思うので、なるべく避ける方が良いと思います。
    肯定的な言葉の方が聞いてくれますし、理解もしてくれると思うよ。

    解決になるかどうか?分かんないけど…

前へ | 1 | 次へ

回答する

ニックネーム
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る