子育て相談TOP
次男(1歳2ヶ月)ですが、反抗期が生後7ヶ月から始まり、掴み食 べをする真似をしながら、食べ物を下に投げ、次は食器を投げた りたりと、何度も姉兄が『こうして食べる』と見せて、スプーン 介助しようものなら、イヤイヤが始まります。最後は食べさせて います。がこんなものなのかな?上2人が早かったので、悩んで います。どうしたら、掴み食べがスムーズに行くかわかりません 。教えて下さい。
前へ | 1 | 次へ
本題の「二泊三日安もんツアー参加の中卒バチの近況^^」だけど^^笑、 「bati 6月22日(火) 04:09 啓ちゃん、、きれいな花を有り難う。 きれいな花ではないけど・・・・ 現地のツァーガイドさんと同伴で”ニイハオ” 今後共、宜しくお願い致します。」 「bati 6月22日(火) 04:25 1週間の旅行ですか、いいですね。 涼しい場所に・・何処かな? 気を付けて、行ってらっしゃい。 バチも2泊3日で中国万博に行って来ました。 しかし、人人人の洪水で・・・ 観たパピリオンはインド人も吃驚!! インド館だけです。 中国人の多さにはビックリでした。」 って、本人が自分のダサ臭HPに書いてるけど、さぞ、僕に追い詰められて仕方なしに行った初めての(上海への)海外旅 行だったみたいだけど、調べたら阪急交通社(トラピックス)の二泊三日の安もんのツアーに一人で参加したみたいだなぁ ^^ 笑で、貼った画像が下のたった2点^^笑始めての海外旅行でしかも僕に追い詰められて仕方なしに行ったから、中 国人の現地ガイドの横で映ってる画像、涙目になってる^^爆ぜんぜん楽しめなかったのがミエミエ^^ 笑 それに、ガイ ドも左の旗を持った添乗員も後ろの同じツアーの参加者も明らかに「いつもアホレス大法螺中卒バチ」と一緒のフレームに 入ることを嫌がって顔をそむけてるのが分かる!!笑で、通常二泊三日のツアーって正味中一日だけしか何も出来ないんだ けど、阪急交通社のそのツアー(二泊三日49800円)の内容見ると、世界博会場にいれるのは自由行動の7時間程度。 英語も話せないし初めての海外旅行だし、同じツアーの参加者からは蛇蝎のごとく嫌がられてるし、さんざんな世界博体験 だったのは、帰国時の空港で嫌がる中国人ガイドに必死で頼み込んで撮らせてもらった画像の涙目と「観たパピリオンはイ ンド人も吃驚!!インド館だけです。」で一目瞭然!激爆 中国人現地ガイドの目、よ~~く見ると お前を嫌がって逃げ てるで^^笑さぞ辛い体験だったんだろうなぁ^^笑 で、追記すると・・・・たかだか初めてそれも安ものの二泊三日の 上海パックツアーに一回行っただけで、ここまで気が大きくなってさらに大法螺を吹き重ねる低脳って前代未聞かも!!! !激爆 (申し訳ないけど、学生時代から安もんのパックツアーじゃなくって、数十カ国旅してきてるねん^^笑)それに してもいつ見ても不っ細工なアホ面やなぁ^^核爆
やぁ^^ >バチグレさん こんばんはぁ^^ いつもパラノイアのようにご熱心に、ご指導、ご鞭撻、感謝しております ^^「発狂は業平さん用に」というようなありがたいお言葉を頂戴いたしまして恐悦至極です^^やっぱり、”発狂”してい るのでしょうかね????^^「コピーの連続で、何処から見ても同じやん。」という適切なご指摘、ありがとうございす 。え~~と、仰るように感じたから、「加筆分00」としてその前のカキコとの違いを明確にしたつもりなんですが、ダメ ですかぁ???? 何かいいアイデアがあれば、お教えくださいませ^^で、「内容は支離滅裂」ですかぁ????はい、 表現力、文章構成力、説得力等、皆無なものですから、すみません^^どうすれば、書いている”対象”がいかに愚かでアフ ォで、大嘘つきであること、そして、それにその対象自身がまったく気づいていないということを、いかに表現すればいい かを、レクチャーしてくださいね^^ 「統一意見」って始めて聞く言葉ですが、論理学用語なのですか?併せて、お教え くださいね^^ああ~~そうそう、大切なこと・・・・やっぱり、いつもここにロジカルで筋の通った名文をお書きになる ときは、最高級のお酒のグラスをお傾けになられているんですか????よく、チャットでお酒のお話をなさるときに「い いちこ」のことを、「いいち”ご”」って発音されているんですが、俗に”下町のナポレオン”って呼ばれる安ものの焼酎なん て、お飲みになられて、その勢いを借りて書き込みされているというような、卑しくて下品な所作はされていないですよね ????笑追記:そうそう「リンク集」、秋の夜長に楽しんでもらえてますかぁ???そこで、今まで幾度も天才バチグレ 様のご疑問やご質問にお答えさせていただいてきたのですが、反対に私がお聞きさせていただいたことについては、まった くお答えしていただいていないのですが????、それも超シンプルな根源的な質問にさえですが、いかがでしょうか?? ?? 微笑ひとつ質問いいでしょうか? 載っけられてるお城の画像って彦根城でしょうか?まさかとは、ほんとにまさか とは思うのですが、彦根藩になにかご縁がおありなのでしょうか? 笑 ちなみに私事で恐縮ですが、母方の曽祖父は同藩 の家老職の家の出でした^^
三年生男子の母です。今でも見ておられるかな?うちの子も小1の頃はよくプリントを置いてきておりました。理由も同じ ですね。 家でやるから置いて帰ったらやらなくていいというところです。 帰宅したら(学童なら迎えに行った時に)大変でしょうが プリント類を確認しましょう。なければ学校に取りに行って やらせましょう。ママが一緒に付き合って見てあげてくださいね。 一々褒めてあげましょう「もうこんなの分かるようになってたんだね!」 とか「これで明日の宿題もバッチリだね!」と頑張ったことも勿論 沢山褒めてあげて下さい。言われないと出さないので、帰ったら即ランドセルチェック。一緒に見てあげましょう。以上か な、何かありましたら返事お待ちしております宿題を捨てる息子小学一年生の息子なのですが、学校の机に宿題を貯め捨て ていると先生から連絡をもらいました。息子に聞くとやりたくないからと・・・・プリントも言われないと出さないし、学 校に置いて来たりしてしまいます。一年生でこんな事をしてしまうなんて先が恐ろしいです。同じ経験をされた方、した方 アドバイスお願いします。 相談日 16/11/10 07:31 月年齢 保育園~ カテゴリー しつけ・教育 緊急度具合 いつでもOK 相談日 16/11/10 07:31 2016年11月10日? 回答 とーこ さん 18/01/20 12:58 2018年1月20日? 学校の机にパンをぎゅうぎゅう詰め込んでゴキブリが湧いていたってのは聞いたことはあるけど・・・
「誰か知らないけど、部屋を臭くする(永久追放のアク禁で串でしか入れないいつもアホレス大法螺中卒バチグレ)な んて、変な爺」 ほっとき! 穢れるよ^^ 僕に任せとき^^ で、やぁ^^ りょうた 最近 見ないね。部屋に上記のような変な爺、入ってきてるよ^^ まあ、ついでと言えばなんだけど、ちょっと言葉を上記の小汚い爺にも下賜してあげようかぁ^^森に入れば小鹿の バンビや小リスや小熊、色とりどりの蝶々が舞って、森の音楽家たちが大歓迎してくれる優しい僕だから、軽く論理学って いうか物事の見方をレクチャーしてあげよう^^ 先ず、 「ひゃ~~ 投稿者:バチグレ 投稿日:2010年 5月18日(火)09時10分51秒 返信・引用 オハッ、お邪魔します。 なかなか神秘的なブログですね。 (永久追放のアク禁で串でしか入れないいつもアホレス大法螺中卒バチグレ) 思わず笑いました、長い形容で感謝です。 足跡代わりに、旬の花芍薬です、今山の畑で咲いてます。 」 っていう上にある中卒爺の書き込みなんだけど、 チョコも指摘しているように、 「(永久追放のアク禁で串でしか入れないいつもアホレス大法螺中卒バチグレ)思わず笑いました、長い形容で感謝で す。」 って、自分のことを笑って、さらにそれに対して感謝までしてどうするん????って感じなんだけど^^ 笑 で、ここからが 「ここ大事!」なんだけど、 「(永久追放のアク禁で串でしか入れないいつもアホレス大法螺中卒バチグレ)」 をちょっと足らない中卒爺にも分かるように分解するね^^
半角2000文字(全角1000文字)まで