execFilter($logic->staticHtmlFilters); $common = new PubCommon(); $loginFlg = $common->isAlreadyLogin(); ?> 1歳6ヵ月の赤ちゃん|すくすく子育て講座 赤ちゃん編-月齢別子育て支援情報・4コマ漫画-|すくパラ倶楽部
printHeader(5); ?>
printSubMenu(); ?>
printLectureLeftMenu(1); ?>
printLectureStrpMenu(1,1,6); ?>

1歳 6ヵ月

ほとんどの子が1人で歩けるように

1歳6ヵ月を迎えると、ほとんどの子はあんよが上手になっています。
1歳前後で歩いた子はかなりの速度で歩けるようになり、ママが追って歩くのが大変なほど。好奇心旺盛なのでタッタッタと突進したり、ちょっと歩いては座り込んで小石を拾ったり、お散歩はスムーズにいきません。
時間に余裕があるときは、なるべく子どものペースでお散歩を楽しめるようにしましょう。


相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。

こころ。さんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>


歯が増える

4本の前歯に加え、手前の奥歯も生えてきます。
歯の生えてくるタイミングはそれぞれ違いますが、だいたい1歳6ヵ月くらいまでに上下6本ずつとなります。
歯が増えてきたら、歯みがきもよりきちんと行えるよう心がけましょう。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!

ムラカミさんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>


名前を呼ばれると返事

おしゃべりの上手な子は言葉の数も増え、名前を呼ばれると「ハーイ」と返事をするようになります。
自分の名前だけでなくお友達の名前も覚え「さっちゃん」など口にできる子も出てきます。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。

白伊くまさんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>

 

1歳 6ヵ月

着替えも自分で

なんでもやってみたい気持ちが芽生えるので、自分で着替えにチャレンジさせるのもいいでしょう。
はじめは上手にできなくてあたりまえなので、自分でやりたい気持ちを尊重しながらフォローしてあげること。
「どうせできないでしょ?」と全部やってあげてしまうと、本人のやりたい気持ちに水を差してしまいます。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!

かえるのつかささんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>

 

1歳 6ヵ月

何にでもチャレンジ!

1歳を過ぎて半年もするとだいぶ子どもらしくなり、食事や身の回りのことなどできることも少しずつ増えてきます。何でも自分でやってみたい気持ちがありますが、それがうまくできずにかんしゃくを起こすこともしょっちゅう。「やってみたかったんだね~」と、その気持ちをわかってあげることが、子どもに安心感を与えます。

食事

ゆっくり進めていた子も離乳食 がほぼ完了する時期 。幼児食へと移行しますが、急に何でも食べさせてよいというわけではないので、なるべく手づくりで薄味のものを心がけましょう。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。

フニャコさんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>


トイレ

まだ焦ってはじめる必要はありませんが、トイレトレーニング の準備を少しずつしていきましょう。はじめるタイミングは、おむつが2時間以上ぬれていない、おしっこやうんちが出るのを教えられるなどめやすがいくつかありますが、1歳6ヵ月でそれができる子はほとんどいません。子どもにおまるを見せおしっこやうんちをする場所であることを教えるなど、グッズを準備する程度で十分。スタートは2歳以降で構いません。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!

ハッチさんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>


1歳6ヵ月健診

身体測定の他、1人で歩けるか、発する言葉、コップで飲めるかなどのチェック、歯科健診があります。
悩みや相談したいことなどあれば、このときに専門家に話しましょう。

相談する!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。
書き込む!
    このテーマに関連した投稿はまだありません。

三都さんの場合・・・

4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>

 

~1歳でできるお手伝い~

●食事
お箸やスプーン&フォークを運んだり、自分のおかずを運んだり、配膳は子どもが大好きなお手伝い。こぼすのが心配なものや、割れたら困るお皿以外はどんどんお願いしましょう。後片づけも同じ要領で。

●お片づけ
はじまるまでに時間がかかっても、はじまってしまえば楽しいお片づけ。散らかったおもちゃを箱に戻すのも遊び感覚です。「どっちが早いかな~」などと競争すれば、さらにスピードがアップします。

●家事
コロコロテープを転がしておそうじをしたり、たたんだ洗濯物を運んだり、失敗することも多いですが、けなげにがんばってくれます。できたら思いきりほめてあげましょう。
 
作: はなさん
4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>

 

~1歳 ゆずぽんさん編~

たがみー  

ほんと子どもの肌ってやわらかいですよね。ほっぺもかわいいですが私は太ももフェチで(笑)、おむつ替えのたびに太ももを触っていました。うちの母も「お餅みたい〜」と揉みまくり(苦笑)。子どもの顔のツルツルさかげんを見ると、毛穴がないのでいつもうらやましくなります。

 

  ほっしー

この頃から急に足が速くなりはじめ、ばぁばでは追いつけないほど、走力がUPしだしました。が、知力のほうは…。
ま、天はニ物を与えずといいますし、このままボルトみたいになってくれればね(←親バカ全開)

 
 
作: ゆずぽんさん
4コマ
もっと見る'); } else { print('もっと見る ※会員限定※'); } ?>