尾木ママへの質問大募集!

公開 タイトル ニックネーム 掲示板設置日時
尾木ママへの質問大募集! sukupara さん 12/03/29 14:49

絶好調連載中の「尾木ママンガ「ほめすく」」では、
尾木ママに相談したい子育ての悩みや質問を大募集中です!
あなたのお悩みを尾木ママが解決してくれるかも!?
どんな悩みでもかまいませんので、どしどし書き込んでね☆
マンガはこちらから→http://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=28

コメントを入力する


スポンサーリンク



コメント

前へ | 1 | 2 | 次へ

タイトル スマイル 最新書込日時
【19】 アリス  さん

スマイル  0

14/11/21 20:07
  • いつも尾木ママさんのテレビ拝見しております。
    1年生の男の子と幼稚園児の2児の母親です。
    1年生の男の子のいじめで悩んでいます。
    いじめの相手が弟の婚約者の連れ子です。
    7月から2度親の方に注意してもらい今回3回目で怒ると少し大人しくなるのですが、またいじめが始まり、暴力と暴言がとまりません。
    今回は、本人が洋服をハサミできってきたり、髪いじりが凄く、通学班を変えていただきましたが同じクラス、同じ町内ということで接点が多く引っ越しをお願いしましたが、もう一度様子をみさせてくれと言われとても悩んでます。
    いじめをしない確信もないですし、二回目の時も凄く怒られたのに繰り返すことに信用もできませんし、学校側もいじめと認めたのに、担任も学校側もあまり対応をとってくれずとモヤモヤしている部分もあります。
    いじめ問題で今後の親戚付き合いも不安でなりません。
    本人は、何とか学校はいけていますが、その子がくると逃げるように隠れてしまっています。親としてどうしたらいいのかとても悩んでます

【18】 いっぽ  さん

スマイル  0

14/11/12 00:53
  • 茨城在住 28歳 男 T.K

    僕には血の繋がっていない来年小学生の息子がいます。
    息子にとって僕は大切な人になってきている状態です。
    そして息子は幼稚園でも、まわりより少し浮いているようで、コミュニケーションがうまくない子供です。
    そのような息子を少しでも周りに馴染めるようにさせてあげたいと思い、僕的にはいろいろ体験させてあげたいと思っていろいろ誘っていますが嫌がります。
    息子は電車が好きすぎて、他を見ようとしません。
    一つだけ固執して興味を深めていくことはいいと思うのですが、まだまだ体験したら楽しいことを見つけたり、発見することが出来ると思うのです。
    例で言うと今日はキャンピングカーで寝よう!と持ちかけると行きたくないといいます。
    以前にキャンピングカーでは一度天体観測をしに行きました。
    その際には最初は嫌がっていましたが、半ば強引に連れていってしまい、星を見ると感動してくれました。
    星すごかったと言ってくれました。

    そして、また、キャンピングカーで出かけようと持ちかけると、行きたくないといいます。星を見に行く目的ではなく、キャンプ気分を味あわせたく誘いました。
    息子は理由として、寝袋だとよく寝れない。暑い。トイレがない。など嫌な理由を述べています。その理由としてはただのこじ付けの理由が多いイメージです。
    僕はそれに対して、よく寝れないなら家のお布団を持って行こう。キャンピングカーの中でトイレを出来るようにしたり、冷暖房の装備を準備したり全て嫌な理由を解消出来ることを教えましたが、行かないと言って聞きません。
    そして、母親も子供が嫌と言っていることを無理やりやらせるのは虐待のような気がして嫌だといいます。
    僕は虐待に思いません。
    まずは嫌でも体験させて、最終的には楽しくなかったと思ってしまっても、少なからず感動したことや、楽しかったことなど、発見できると思うのです。
    どのようにして興味を持たせればいいのでしょう?
    いろいろ体験させるにはどうすればいいでしょう?
    また、嫌がることをやらせることはダメなのでしょうか?

    長文で申し訳ありませんが、回答をいただきたいです。
    よろしくお願い致します。

【17】 まぁさん  さん

スマイル  0

14/08/08 03:36
  • 2歳8ヶ月と2ヶ月の息子がいます。上の子の事で相談なんですが、0歳(ハイハイ期)から同じ月例の子に突進したり上にのしかかったりして、1歳の時は友達の子、支援センターなどでいきなり噛みに行ったり、相手が何もしてなくてもひっかきに行ったり(>_<)オモチャとられて嫌な時はなおさらです(>_<)そして今の2歳なんですが、ひっかくのはあまりないけど噛むのと叩くのが大人にもいきなりするし、私と2人や大人だけの時は何もしません。そこに子供が来ると(しかも同じくらいの子供)には見てないと怖いです(T_T)構ってほしいのかなと思う時もあるんですがそうじゃない相手が何もしてない時も叩いたりします(´Д` )弟にも可愛いぃ〜と可愛がってると思ったら最後に叩いたり噛んだり腕ひっぱったり(T_T)もぉ、このこの気持ちが分かりません。愛情不足なんでしょうか...ほんと悩んでますm(_ _)常に謝って、子ども叱ってるので友達と遊びたくても遊びに行きたくなくなります(T_T) 3歳になったらもう少し収まってくれるのでしょうか??ほんと悩んでますm(_ _)m教えてほしいです(T_T)

【16】 ちゃぁ~ママ  さん

スマイル  0

14/07/25 14:30
  • 都立高校生3年の娘が担任と部活の顧問に嫌がらせと差別を受けて8カ月となりました。嘔吐、円形脱毛症、頭痛、食事もたべられず、死にたいとまでいうぐらいになりました。都の教育委員会のいじめセンターに電話相談を3度しましたが、管理職への相談をしたらどうか?⇒何度も何度も何度もしました。⇒人間的にどうしようもない人達だから、娘が耐えるしかないとのこと。人命にかかわることや、暴言や暴力に近いこともあるのに、何もとりあってくれません。どこの機関へ連絡すれば、よいのでしょう。
    公立の先生は、生徒に直接 手を下して、その生徒が死亡ということにならない限り、職も失わないし、たとえ裁判をしても、管理職だけが責任をとらされて、本人たちは移動くらいらしいです。まして、進路の大切な時期に「進路の担当の為に教師になったわけではない}と何もしません。クラス全体がこまっている字体です。大学の受験用紙に担任署名欄には、自筆で書かず名簿印を押してしまうし、本当にこんな教師がいていいのか!というくらいです。テレビとかのメディアに投書しないとダメでしょうか?本当に許せないです。娘は毎日、一緒にねて、沢山話をして見張っているので、元気はないけど、学校も休まず行ってます。尾木ママ様、どこかのテレビ出演の時にでも取り上げて話してくださ~い。いじめで自殺する子供がいますが、こういう教師をそのままにしているから、人間不信になり先が見えずに思いすぎた結果でしょう。いつも親が付ききりという家庭ばかりではないので、1日の多くを学校で生活する子供たちにとって、相談しても何も解決にならず、親が相談にいけば、「いいつけたな」とまた呼びつけて罵倒する。そういう目に合っている子供たちが多いということ、教育の現場で教育者を指導する立場の人たちに考えてほしいと思います。力をください。

【15】 耳作  さん

スマイル  0

14/05/14 22:23
  • こんばんは。うちの4歳の息子の事です。(一人っ子です)
    1歳10ヶ月から2年間保育園に通っています。普通慣れて
    泣かなくなると思うんですが泣かない日が今までで3回位しかありません。
    ママと離れる時、マラソン(毎日ある)、散歩(かなりの距離を歩きます。
    山も登ります。晴れたら毎回)それが苦痛みたいです。あと読み聞かせや散歩
    、これはいつまでつづくのか不安になるみたいです。みんな周りは誰も泣いていません。
    何でうちの子だけ?ただ生まれつきの怠け者なのかと考えたり。ただ、それ以外は
    園でも友達と楽しそうに遊んでいます。
    子供自身が恥ずかしいとか自覚するまではしょうがないのでしょうか?
    バカにされたりしたら気付いてくるのでしょうか?小学生までには
    何とかしないといけないなと思っています。泣くなと言ってもダメですよね?
    保育園は楽しいところと私が催眠術でもかけれたらいいのにと真剣になやんでいます。

【14】 名無し  さん

スマイル  0

13/11/01 21:58
  • 早寝早起き朝ごはん

    育児の最後の砦だと思って、
    中3、小4、3歳、7ヶ月の4人育ててます。
    受験勉強のある上の一人以外は、
    9時消灯、6時起床、7時朝食です。
    大晦日以外、休みの日もこれは崩しません。

    息抜きが大切と言うけど、
    子供の生活リズムを狂わせてまでする息抜きと言うのも
    親本意過ぎないかな?と思い書き込みしました。

    友達とランチする
    旦那さんと子供を寝かせたあとお酒を飲む
    それじゃダメなんでしょうか?

    もしつれ歩くなら、お店に責任転嫁するのは止めましょう。
    子供に関しては全て親の責任です。

【13】 ニック  さん

スマイル  0

13/01/26 20:13
  • 中学3年の息子の母です。
    息子は小学1年の時から野球をやってきた野球少年でしたが、中学2年の時から何か学校で事件が起こると必ず息子のせいになり、私も学校に呼び出されることが多くなりました。
    先生に暴力を振るわれたりもしています。

    息子はその度に「俺じゃない!先生は信じてくれない!誰が俺のせいにしているのか」と、悔しい想いを抱え人間不信になり、学校に行っても自分の席でじっとしているようになったのですが、それでも何かにつけて先生の目の敵になり学校の外に友達を作り、いつしか学校の奴らは自分の敵と言わんばかりに攻撃的な態度になりました。

    家庭では反抗期もあり生意気なことを言いますが、家族思いで特に私には優しく、何でも話してくれていますが、学校の先生は「学校での姿と家での姿が違う」と、あくまでも息子に罪をなすりつけようとします。

    段々鬱の症状が現れ、「死にたい」「ただ机に座ってるだけなのにどうして」「自分がどうしたらいいなかわからない」「生きててもしょうがない」など、愛する息子が頭を抱え小さく丸まって泣きながらつぶやいている姿をみて、胸が張り裂ける想いでした。
    それと同時に学校の先生に対する怒りで、体が震えました。

    ある日「お母さん、俺は精神病かな?」「精神病院って俺みたいなのがいくの?」と声をかけてきたので、「もう限界、このままじゃ息子が可哀相過ぎる」と、思春期専門外来を調べ2か月の予約待ちをして受診したところ、「心因性の健忘症」と言われました。
    ドクターは「他にも何か隠れている可能性があるので、調べていきましょう」とのことで、先ずは脳から足先まで物理的な原因が隠れていないかなど、検査をする予定です。

    教育委員会にも一度言いました。
    それでも今週学校であった事件を、また息子のせいにしています。
    今日学校を訪ねたところ、副校長は息子を犯人と決め付けていたので我慢できず大声で言いたいことを言って帰ってきました。

    息子は明日入試です。彼には夢があり進学を望んでいますが、先生からの評価が悪く調査書にどう書かれているのか不安がっています。

    学校、特に副校長の言いぐさは許せません。

    息子の存在を否定し、病気に追い込み「死にたい」と思い詰めさせた学校を訴えるには、どうしたらいいのでしょうか?

【12】 ナツキ  さん

スマイル  0

12/12/26 23:44
  • 助けてください…私は27歳(一人暮らし)。実家にはリハビリの専門学校に通う23歳の弟と52歳の母(かなりの心配症でややヒステリック)、祖母(母の母)がいます。父は私が小学生の時自殺しました…今回、弟のことで…どうしたらいいかわかりません。女しか居ないため、理性が働かず…感情のぶつかり合いの中、弟も成長してきました。小さい頃はすごく優しい子でした。でも、成長するにつれ家族には何も語らず、表面的になり…何か指摘したり、自分が言われて嫌なことを言われるとすぐ怒り、物にあたるようになりました。女しかいないため、それに恐れ母も怒りきれなくなりました。そして、バイトもしてないくせに、相談なしに旅行に行くことを決めてきたり、母に、目的も言わず万単位でお金をくれと言っているようです。そして…一番恐れていたことが最近発覚しました。どうやら元彼女に、今ストーカーをし、付き合っていた時は暴力を奮い、お金を借り(いくらかはわかりません)…今も返していないようです。弟の元彼から…やめないと通報しますとメールが入ってきました。弟にすぐ電話して、やめなさいと言いましたが、案の定キレ、電話を切られました。父が亡くなり、やっと精神的に落ち着いた母に…こんなこと言うとおかしくなり、一生立ち直れず自殺してしまいそうな気がして恐ろしくて母には言えません。何を考えてるかわからなずただお金をせびる弟…ついには人に暴力と借金まで…私や母の育て方がまずかったんだと思います。甘やかしてきたから。。弟にどうしたらいいんでしょうか…きっと弟が一番苦しいんだろうけど…

【11】 こつぶ さん

スマイル  0

12/04/29 13:47
  • 何度もすみません。。。

    うちはゲームの時間を決めています。
    携帯型ゲームは親が預かり
    やる時に貸すようにしてます。

    返してくれることが前提ですが
    置き場所があるので直接そこに置く時もあります。
    充電しないといけないということもありまして。


    中学生の息子がいます。
    ゲームをしたい気持ちはわかるのですが
    こっそりと持ち出しては
    夜、みんなが寝てから自分の部屋で暗闇の中でゲームをしたり
    昼だと、こっそりとトイレに篭ってゲームしたり。。。
    何度となく言ってきましたが
    言われる度に「もうしない。」とは言いますが
    舌の根が乾かぬうちに同じことをします。

    一度、あまりにも自分が情けなくて泣きました。
    長男も一緒に泣きその時やはり「もうしない。」と言ってくれたので
    今度こそしっかりやってね、と言いそれ以上は言わないようにして来ました。

    でも、先日またしても隠して持って行ってました。

    しかも在り処を聞いた時に「知らない。」と言い
    一緒に探すふりまでしました。
    結局、長男の布団の中から出て来ました。

    特に何か弁解するでもなく
    時間だけが過ぎて、親が何も言えなくなり終わり、、、状態。

    もう同じことを何度となくしてきました。
    もう何をどうしたらいいのかわかりません。
    中学生男子とはこんなものなのでしょうか?
    どうしたらいいのでしょうか?
    今から何をしたらいいのでしょうか?

【10】 名無し  さん

スマイル  0

12/04/23 03:31
  • 小学五年生の息子がいます。三年生の時にクラスの3分の1から、毎日放課のたびに、「死ね、ウザイ、消えろ、お前はダメな人間だ」と暴言を吐かれ、集団で殴る蹴る押しつぶしをされ、数人には、息ができなくて泣いてしまうほど首を締められました。担任は、知っているのに、一度も連絡がありませんでした。その頃の息子は、帰ると玄関でずっと泣きながら足踏みをしたり、毎日夜中叫び続け、睡眠がとれず、話しをしても焦点が合わず体がグニャグニャ動き(本人は動いていないつもり)後に調べてチック症状とわかりました。が、先生はふざけていると責めたり、ずっと我慢してきた息子が5・6人から殴られ喧嘩になると「あなたの我慢が足らない」「もっと我慢しろ」と逆に謝らされたそうです。なんども複数人からの暴力で息子が、「ダメな人間だからイジメられるんだ」と言い出し、体も心もボロボロにされていることに気づきました。学校に掛け合いましたが、担任は若い女性で、クラスが荒れても抑えきれず、崩壊していたようです。教頭•教務主任に、担任をフォローするように話しましたが、結局担任はしばらくして年明けから休み、学年が終わるまで来ませんでした。代理で教務と臨時で来た先生もやる気が無く、見て見ぬ振り。死ねと一日中言ってくる子を止めるようにお願いしても「あの子は引っ越すから大丈夫です。」と無責任な返事。保護者にひた隠しし、荒れた子を放置した結果、去年•今年のクラスでも同じようにからかいで殴られます。体も大きくなり負けませんが、相手は集団。助けてくれる友達がおらず1人で戦っています。「僕は頑張る」と言いますが、正直浮き沈みが激しく、今後中学卒業まで心配です。息子は、今年の担任を信じたいようで様子をみていますが、親はどうすれば良いでしょうか。

【9】 AI さん

スマイル  0

12/04/20 16:16
  • 3年生の息子、1年生の娘、5ヶ月の息子を持つ母です。

    昨年の秋、6年ぶりに出産をしました。とってもかわいいです。
    もちろん上の子供たちもかわいいのですが、妊娠後期頃から怒ってばかり…。怒り方もとてもきつい言い方になってしまって。子供に手をあげたことはありませんが、この言葉遣いも一種の虐待なんじゃないかとおもってしまいくらいです。母には「赤ちゃんとの話し方と上の子達との話し方が違いすぎるから気をつけなさい。」といわれます。気をつけようとはしているのですが、つづけることができなくて、寝顔を見ては自己嫌悪におちいります。
    そして、いつも「早く早く!」とせかせてばかりです…。

    ほめて育てれる、心にゆとりのあるお母さんになりたいです。

【8】 うりぼー さん

スマイル  0

12/04/12 20:26
  • 子供を遅くまで連れまわしていることに批判的な方がいらっしゃいますが、
    毎日のことならもちろんいけないことだと思います。

    でも居酒屋に毎日連れて行くとはおもえません。
    たまに息抜きしたくても、預ける先がないから一緒に連れて行ったということではないでしょうか?

    最近は子連れで入りやすくしている居酒屋もありますし、そういうところにたまに行く分には、
    問題ないんじゃないでしょうか?

    批判するなら連れていく親でなく、客として利益を上げようとしている施設のほうを問題視してほしいです。

【7】 こつぶ さん

スマイル  0

12/04/08 10:49
  • 6番の名無しさんへ。

    ちょっと見にきたらちょっと気になったのでコメントさせてください( ´ ▽ ` )

    夜遅くまで、はずいぶんと増えているようです。
    私は以前、日帰り温泉施設で働いてました。
    夜10時までの営業だったのですが、9時過ぎてから来るお客さんの中には
    小学校にあがってないような小さい子を連れてくる親御さんが結構多かったです。
    それでうちに帰ったからってすぐ寝るわけではないとも思うんです。
    てことは、11時とか12時過ぎとかなのかなあ?
    正直、あり得ない!とよく思ってました。


    私も当時、いや今もですがw
    子どもはいますが、遅くても9時には寝かせます。

    ちょっと前までは8時には寝かせてました。
    さすがに中学生がいるもので8時というわけにもいかなくて
    でも子どもは寝ることも大事な仕事のうちだと思っているので
    9時には布団にいれちゃいます。

    自分がおかしいのかな?と思ったこともありますが
    いやいや!子どもは寝て大きくなるんだ!と思うのです。

    いずれ、高校だのなんだの、、、嫌でも起きている時間が長くなると思うんですよね。
    勉強とか、なんとか、、、いろいろあるでしょうしね。

    自分はもうおばちゃんなので、古いんだろうな、、、と思っていたんですが
    あなたのような若者を見ると嬉しくて応援したくなります。
    考えが古いと言われても私は「子どもは寝るのも仕事です!」
    を実行していきます( ´ ▽ ` )

    なんか本当にちょっと幸せな嬉しい気持ちになりました。
    あなたはあなたらしく頑張ってください。




    すくパラさん、尾木ママさん、関係ないコメント失礼しました。

【6】 名無し  さん

スマイル  2

12/04/08 02:02
  • すみません!最近の感覚を聞きたいです。本当に怒り心頭なんで。

    最近気になる光景をよく見ます。
    私は学生で、研究が終わってから帰ると終電になって1時近くになってしまうこともよくあります。その時間に10歳にも満たないような子供たちが親と一緒に外出しているのです!ひどいときには居酒屋から集団で出てきたり。

    でも私は、幼いうちから夜の外出を覚えさせたり夜中に居酒屋などに入り浸るのはどうかと思うのです。私は結婚もしていないし、子供もいないのでよくわかりませんが、その光景にすごく憤りを覚えます!!!ありえない!親は何を考えているの?って思っちゃいます!

    それとも私の考え方が古いのでしょうか?(確かに頭は堅いです。)最近はそういうことも普通なのですか?
    でも私はそういうお子さんをみると少し心配になります。だからといって過保護になる必要はないと思いますが、せっかくご自身のかわいいお子さんなのですからもっと大切に育ててあげてほしいです。今はよい子でも、グレて夜遊びが日常になってからでは遅いです。子どもは親のペットではないし友達でもない。

    尾木先生は発言力・影響力のある方だと思うので、いいことはいい、おかしいことはおかしいって言ってほしいです!!

【5】 すみれ  さん

スマイル  0

12/04/06 14:24
  • 現在中学3年生の甥っこがいます。

    何に対しても集中力がなく、宿題もなかなかやろうとしません。授業中も手いたずらして話を聞いてないらしく、次の日に必要な持ち物も聞いてないようです。
    家に帰ってきてから他の子に電話をして聞く始末です。

    自分で片づけもできず、ちらかしっぱなし。
    会話は長く要点がわかりません。一度話しだすと大きな声でしばらくしゃべりっぱなしです。

    今、アニメとゲームにハマっていて自分からは全く机にむかいません。


    わたしの9か月になる娘はかわいいらしく遊びに行くとべったりです。気持ちは優しいのですが先行きが心配になってしまいます。

【4】 あおりん さん

スマイル  0

12/03/31 02:50
  • はじめまして。

    4歳と、生後1ヶ月の兄弟の母です。
    4歳の息子が赤ちゃんがえり真っ最中で、まったく言うことを聞きません…。
    赤ちゃんがえりだとわかっているんであまり叱らないようにして、なるべく抱っこも多めにしてるんですが、やっぱりいけない事は叱らないとダメだと思うんで…。びっくりするほど毎日同じ事で叱っています。言い聞かせるようにしてもダメでした…。どのように接したらいいか教えてください。お願いします。

【3】 れいママ  さん

スマイル  0

12/03/30 21:20
  • 3歳の息子がいますが
    ずーと子どもと一緒にいると、言う事を聞かなかったりするとイライラして
    つい叱ってしまいます。
    子どもをたまに両家の実家などに預けた方が良いかとも思いますが
    罪悪感もあります。
    どうすれば良いでしょうか?

【2】 ちかママ  さん

スマイル  0

12/03/30 01:09
  • こんばんは!

    うちの4歳の娘ですが
    お友達におもちゃを貸しません。
    ちゃんと皆んなで遊ぶように言ってるのですが
    なかなか治りません。

    心配ですが、どう思いますか?

【1】 こつぶ さん

スマイル  0

12/03/29 15:09
  • なんて書いたらよいのか、、、わからない書き込みになったらごめんなさい。

    5人の子どもとにゃんこが2匹います。
    落ち着いてる時はなんともないんですが
    ひとたびケンカが始まると阿鼻叫喚の嵐です。

    仲裁に入る時は、一呼吸おいてから
    ちゃんと目線に立って?座って?から話すのですが
    あっちとこっちから、あーでもないこーでもない
    誰がこうした、いやあっちがこうした、叩いた、叩かれた
    バカだの、なんだの、、、orz
    と聞いてるうちに、落ち着いてなきゃいけないのに
    結局怒鳴ったり、、、。

    で、怒鳴ったあとにそんな自分が嫌で情けなくて泣いて
    子どもらから慰められる始末。。。
    情けなさすぎてもんもんと悩んで
    にゃんこに八つ当たりしたり。。。

    ああああああ!!もうだめかも!?
    と思って、引きこもってやっぱり心配されたり。。。

    頭ではわかってるつもりなのに
    わかってないというのか、なんというのか。。。
    いつまでも泣き虫な母ちゃんで
    少しでも立派な母ちゃんになりたい!
    とかいつもいつも思うのに、結局同じことして。。。

    子どもが可愛くないわけじゃない!
    可愛いな〜とバカまっしぐらに眺めてる時もあるのに。
    きちんとあいさつすると、こんなに偉い!とか思うのに。。。

    もっともっと落ち着いてちゃんと子どもたちの話を聞ける
    泣き虫じゃないお母ちゃんになりたいです。

前へ | 1 | 2 | 次へ


コメントする

お名前
内容

半角2000文字(全角1000文字)まで

画像
 

ページトップへ戻る