【多くのママ達に選ばれてるブロックトイ「ブロックラボ」徹底研究!】
子どもが自分で手先を使ってブロックを組み立てていくブロック玩具は、子供の創造力を育み、手先を動かす練習にもなるので、子育てママ達からも「子供に買い与えたい玩具」として高い支持を得ています。
しかし、「なるべく早い時期からブロック玩具で遊ばせたい!」と、子供がまだ小さい時に買ってあげたものの、結局まだ小さくてブロックで遊べなかったという話をよく聞きます。
「70%の子供がブロックを購入してから1年以上もの間、ブロック遊びを始めることはなかった」
という調査結果もあるようです。
大人には簡単に見えるブロック遊びも小さい子供には「組立てる」というハードルが高く、なかなか遊べないのです。
今回すくパラ倶楽部でご紹介するのは、こんなブロック遊びのハードルを低くして1歳頃からでもブロック遊びがガンガンできちゃう「ブロックラボ」シリーズです。
この「ブロックラボ」1-3歳の年齢ではブロック売上No.1との事。
今回、子育て人気ブロガー3名に、その人気の秘密を探ってもらいました。
なぜ、「ブロックラボ」が小さい子供のハートをキャッチできるのか?
その秘密はバンダイさんと日立さんとの共同研究から生まれた事にあるようですが
ポイントは3つあるようです。
①ブロックのサイズ、形が年齢ごとに最適化されている。
バンダイさんと日立さんとの共同でブロック遊びを徹底的に研究。
そこから、下記のように、小さい子供のブロック遊びに適したブロックの形状、サイズ、遊び方を明らかにしたそうです。
・小さい子供にとって直方体より立方体のほうが組みやすい。
・形状や模様に特徴のあるブロックのほうが完成形をイメージしやすいので取組みやすい。
・子供の成長に合わせてブロック遊びは進化する
※達成率は、最後まで作品例を完成することができたお子さまの割合を指します。
②アンパンマンの世界観を楽しみながら遊べる
ブロックは子供が大好きなアンパンマンがメインキャラクター。
ブロックの模様や形状でアンパンマンの世界を楽しむ事ができます。
なので、そのブロック遊びの世界にスッと入っていけるのです。
③年齢別に設計されているので低年齢児から長く遊べる。
子供のブロックの遊び方は成長するにしたがって進化していきます。
いきなり大きなビルや車が組み立てられるわけではありません。
まずは、ブロックを並べる遊びから始まり、2個のブロックの組み立て、さらに4個の組み立てと成長していきます。
その遊び方に対応できるように設計されているのが「ブロックラボ」なのです。
【進化するお子さまのブロック遊び】
お子さまのブロック遊びは成長に合わせて進化してしていく。
※達成率は、最後まで作品例を完成することができたお子さまの割合を指します。
●上記の年齢はあくまでも目安です。成長には個人差があるため、成長に合わせてあせらず見守ってあげましょう。
実際にブロックラボを体験してみました♪
くりこさんの体験レポート
ブロックって、ひな達くらいだとまだこまか〜いサイズのは難しいのですけれど
(誤飲もちょっと怖いです…)
これぐらいの大きさだと楽しく遊べますね!
⇒もっと読む
ゆずしみさんの体験レポート
アンパンマンブロックはちょうどゆうの手のひらにしっかり握れるくらいの大きさになっていてとても遊びやすくなっていたんですが、
ブロックをはめるのは難しいらしく力まかせにぐりぐりして…
うちの子まだブロック詰めないのか…!
しかしそこがこのアンパンマンブロックのすごいところ。
月齢別の遊び方が書いていたので実行!
⇒もっと読む
結花さんの体験レポート
1.5歳からって書いてあるけどブロックができるようになるのって2歳くらいからだよね。
と思っていた私。
ところが与えてみたら、2歳どころか1歳そこそこで組立てができて度肝を抜かれました!
ついに神童を生んでしまった・・・!と驚愕したのですがブロックラボについていた説明書を読んだどころ、
「研究を重ね、2歳未満のお子様でも組立ができるよう工夫されています!(要約)」と書かれてあり、それ以来このブロックに絶大な信頼を寄せております(笑)
⇒もっと読む